3,843人の方が、この記事を参考にしています。
五洋建設株式会社は、土木や建築の建設工事を請け負う準大手ゼネコンです。また、海や河川での建設工事を強みとするマリコンの一面も持っています。埋立地や防波堤、水門、桟橋、ターミナル、造船所などを数多く手掛けています。
五洋建設株式会社では、水上・水中における建設工事のノウハウを身に付けることができます。独特な知識や技術が求められる分野なので、海洋土木工事のスペシャリストとして貴重な人材になれるかもしれません。もちろん、陸上でもランドマークになるような建物に携わることができます。
この記事では、五洋建設株式会社の業務内容や年収、待遇について解説します。中途採用の求人情報もあわせて紹介するので、ぜひご覧になってみてください。
目次
五洋建設株式会社とは
五洋建設株式会社は、1896年に広島県で「水野組」として創設しました。当時から海軍工事を中心とした港湾土木工事を得意としていたようです。その後、1950年に「株式会社水野組」を設立、1964年に証券取引所第一部に上場、1967年には社名を「五洋建設株式会社」に変更しています。
1965年にはシンガポール出張所を開設しています。シンガポールは、五洋建設株式会社とは切っても切れない存在です。シンガポールの約19%の埋立地のうち、約40%を五洋建設が手掛けています。出張所を開設して以来、50年の歳月をかけてシンガポールのリーディングカンパニーとしての地位を確立しているのです。
「ヒルトン広島(日本)」や「トムソン・イーストコースト線地下鉄T219」といった国内外のランドマークとなる建築物も手掛けており、陸上・水上を問わずに幅広く活躍している企業です。
出展:五洋建設株式会社「International Voice」
五洋建設株式会社の事業内容
五洋建設株式会社の主な営業品目は以下のとおりです。
- 建設工事の設計および請負
- コンサルタントおよび測量業
- 地域・都市開発および海洋開発業
- 不動産業
- 環境整備・公害防止業
- 鋼橋および鋼構造物製作・架設業
- 砂利・土砂採取業
出展:五洋建設株式会社「概要」
五洋建設株式会社の強み・弱み
ここでは、五洋建設株式会社の強み・弱みを紹介します。
五洋建設株式会社の強み
五洋建設株式会社の強みは、以下のとおりです。
- ・臨海部の事業に強い
- ・海外の事業に強い
- ・創業120年で培った技術と経験
五洋建設株式会社は、臨海部の事業における都市再生、国際競争力強化のためのインフラ整備、防災・減災対策などを強みとして、「臨海部ナンバーワン・コントラクター」を目指しています。独自の強みを持っていることから、将来的にも需要を期待できるでしょう。
五洋建設株式会社の弱み
五洋建設株式会社の弱みは、以下のとおりです。
- ・臨海部・海外の事業に比べると、国内陸上事業の注目度が低い
- ・入社後3~5年でエリア管轄外に異動になるケースが多い
臨海部・海外の事業に比べると、国内陸上事業の注目度が低くなりがちです。しかし、国内の土木・建築事業が弱いというわけではないため、国内の陸上事業に取り組みたい方でもやりがいを感じられる環境です。一方、幅広いエリアで事業を扱っており、異動の可能性が高いことはデメリットといえるかもしれません。
五洋建設株式会社が中途採用で募集中の職種と業務内容(求人例)
五洋建設株式会社の公式ページでキャリア採用が募集されている職種と応募要件を紹介します。
2025年8月時点の情報は以下のとおりです。
土木職
・土木設計(海上・陸上)
応募要件:1級土木施工管理技士もしくは技術士を保有されている方
・土木施工管理
応募要件:1級土木施工管理技士もしくは技術士を保有されている方、土木施工管理の経験をお持ちの方
引用元:《ご希望の初任地エリア・指定可》土木施工管理をお任せします|五洋建設株式会社
建築職
・建築 意匠設計・構造設計
応募要件:1級建築士もしくは構造設計1級建築士を保有されている方
引用元:建築意匠設計/構造設計をお任せします|五洋建設株式会社
・建築施工管理
応募要件:1級建築施工管理技士もしくは一級建築士の資格のどちらかをお持ちの方、建築施工管理の経験をお持ちの方
引用元:《ご希望の初任地エリア・指定可》建築施工管理をお任せします|五洋建設株式会社
なお、建設業界の求人情報を豊富に取りそろえた転職エージェント「建築転職」では、建設に携わるさまざまな求人募集を多数掲載しています。
登録いたただいた方には非公開求人情報も紹介しておりますので、ぜひ下記から無料登録ください。
五洋建設株式会社の年収・待遇
<モデル年収>
総合職:40歳モデル 970万円 ※諸手当別途支給
<勤務地・待遇・福利厚生>
・勤務地:
(総合職)全国の本・支店及び作業所
(地域限定職)希望する本・支店のブロックエリア
・通勤手当:会社規則により支給
・休日休暇:週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、中元休暇、その他会社で定める特定休日、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業(無給)
・福利厚生:各種社会保険、財形住宅貯蓄制度、従業員持株会制度、社有社宅/借上社宅制度、独身寮 等
40歳時点のモデル年収970万円は多くの方にとって魅力的な高年収ではないでしょうか。また、週休2日制をはじめとした豊富な休日休暇が謳われているため、うまく仕事とプライベートの両立を図ることができそうです。
最新情報については、公式採用ページもしくは「建築転職」にてご確認ください。
五洋建設株式会社で求められている人材
五洋建設株式会社のホームページに掲載されているトップメッセージのなかに「私の人材論」という章があります。
そのなかで、「仕事は楽しく、否定語は使わない」「環境のせいにしない、人のせいにしない」「困難に挑戦する」「従来のやり方、考え方に拘らない」の4つを実践してほしいと述べられています。また、時代を生きるキーワードとしては、「先見性」「勇気」「スピード」の3つが挙げられています。
これらのことから、責任感を持って仕事に取り組める人材や、先を見据えて新しいことに積極的に挑戦できる人材が求められているのではないでしょうか。海洋土木という独自の強みを持ち、シンガポールと長年にわたる信頼関係を築き上げてきた五洋建設株式会社らしい人物像です。
まとめ
- 創業以来120年以上にわたって培った技術力により、シンガポールの埋立地の約40%を手掛けるなど、海洋土木工事において国内外で確固たる地位を築いている
- 40歳時点のモデル年収970万円という高水準の給与体系に加え、週休2日制や充実した福利厚生制度により、仕事とプライベートの両立が期待できる
- 臨海部のインフラ整備や海外事業を通じて、責任感と先見性を持った人材が活躍できる環境が整っており、国際的な舞台で社会貢献できる
五洋建設株式会社は、高い技術力と長年の実績を背景に、海洋土木分野でのリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。グローバルな舞台で専門性を活かしたキャリアを積みたい建設業界の人材にとっては、非常に魅力的な転職先といえるでしょう。
転職エージェント「建築転職」では、五洋建設株式会社をはじめとした豊富な求人情報を取り揃えています。登録いたただいた方には非公開求人情報も紹介しておりますので、ぜひ無料登録ください。
この記事を監修した人

株式会社トップリフォームPLUS
取締役
小森 武
保有資格:1級施工管理技士・一級建築士
最後までお読みいただきありがとうございます。
建築転職に無料登録いただくと
- 表には出ていない、各企業・職場のリアルな情報
- 年収750万円以上の非公開求人情報
がもらえます。
まだ転職を決めていなくても利用できますので、
ぜひご活用ください。