
辻建設株式会社
建築施工管理

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 5,000,000円 〜 7,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
建築施工管理
創業1914年の会社です。70年以上黒字で、安定した経営基盤を築いてきました。高度経済成長の時代だけではなく、バブル崩壊後の長期的な不景気下においても堅実かつ安定的な経営を維持しています。依頼主は官公庁関連、大手ゼネコン、民間企業、個人と多岐に渡り、手掛ける建築物も学校・オフィスビル・集合住宅・戸建住宅と多種多様ですので特に、様々な種類の建築物を手掛けたいと考えている方にはお勧めです。様々な種類の建築を手掛けるということは、求められる知識・技術も多岐に渡ります。
募集内容
募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
■職務内容:
新築2~20億円程度、改修0.1~5億円程度が中心です。施工対象は公共施設、学校、病院、ビル、工場、マンション、一戸建てなど様々です。
1都6県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県)のエリアをメインにご担当頂きます。
※夏季:冷房、製氷機など設置/冬季:暖房器具など設置
新築2~20億円程度、改修0.1~5億円程度が中心です。施工対象は公共施設、学校、病院、ビル、工場、マンション、一戸建てなど様々です。
1都6県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県)のエリアをメインにご担当頂きます。
※夏季:冷房、製氷機など設置/冬季:暖房器具など設置
応募要件
建築施工管理のご経験
給与
年収 5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:配偶者10,000円/扶養家族3,000円/人、月
住宅手当:15,000円/月
寮社宅:家賃:15,000円/月
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:65歳までの再雇用制度有
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修(新卒2か月)、各種研修あり
資格補助に関しては福利厚生その他補足事項をご参照ください。
<その他補足>
■別居手当:妻帯者 2,500円/日、 独身者 1,000円/日
■技能資格手当(一部)
・1級建築士15,000円/月
・1級建築施工管理士10,000円/月
・2級建築士5,000円/月
・2級建築施工管理技士3,000円/月
・宅地建物取引主任者5,000円/月
※該当する免許取得時の経費及び更新費用が必要なものは会社にて負担
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:配偶者10,000円/扶養家族3,000円/人、月
住宅手当:15,000円/月
寮社宅:家賃:15,000円/月
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:65歳までの再雇用制度有
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修(新卒2か月)、各種研修あり
資格補助に関しては福利厚生その他補足事項をご参照ください。
<その他補足>
■別居手当:妻帯者 2,500円/日、 独身者 1,000円/日
■技能資格手当(一部)
・1級建築士15,000円/月
・1級建築施工管理士10,000円/月
・2級建築士5,000円/月
・2級建築施工管理技士3,000円/月
・宅地建物取引主任者5,000円/月
※該当する免許取得時の経費及び更新費用が必要なものは会社にて負担
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間:7時間45分)
休日
休日休暇:第2、第4、第5土曜日、日曜日、国民の祝日
【年間休日103日】
【年間休日103日】
長期休暇
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(10~20日)、各種特別休暇(冠婚葬祭など)ほか
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

プラント施工管理
緑エキスパート株式会社
給与
年収 3,500,000円 〜 7,200,000円
仕事内容
提携建設企業の施工管理として、以下の業務をお任せします。
現場管理
工事写真撮影・整理
予算管理
工程管理
安全管理
担当者や職人を中心とした関係各所との打ち合わせや段取り
周辺住民に対するフォロー等
現場管理
工事写真撮影・整理
予算管理
工程管理
安全管理
担当者や職人を中心とした関係各所との打ち合わせや段取り
周辺住民に対するフォロー等
応募要件
意欲的に取り組んでくれる方。
募集勤務地
栃木県内でのお仕事になります。

【土木】施工管理
大成温調株式会社
給与
年収 4,000,000円 〜 7,000,000円
仕事内容
◆職務内容:設備施工管理業務(予算管理、工程管理、施工図面作成、安全管理、協力業者との折衝ほか)を担当します。
【職務詳細】
設備施工担当として、担当物件の設備施工管理業務を担当します。マンション、病院、事務所ビル、商業施設等の新築、改修工事の設備施工管理業務が主です。
工事現場にて、工程、品質、安全、原価の一連の業務に加えて、施工図作成、施主との打ち合わせ、工程ごとの検査等物件の全般において活躍することが求められます。
◆職務の特徴・魅力:
施工計画を策定し、工程管理や品質管理、安全管理など、工事全体を管理・監督する業務を担います。施主や協力会社など、多方面の方々とコミュニケーションを取り、協力しながら進めていく仕事です。様々な立場の人たちと、交渉や折衝を続けて理解を深めあう、そんなやり取りを楽しめる人に向いている職種です。モノづくりの最前線での、完成時における比類なき達成感をぜひ味わってほしいです。
◆同社の特徴・魅力:
空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。
【海外での施工実績】ハワイ・中国・ベトナム・シンガポールへ展開しており、全体の売り上げの約20%を占めています。また、現地法人と戦略的パートナーを締結することで、新たな市場開拓を図って参ります。
【職務詳細】
設備施工担当として、担当物件の設備施工管理業務を担当します。マンション、病院、事務所ビル、商業施設等の新築、改修工事の設備施工管理業務が主です。
工事現場にて、工程、品質、安全、原価の一連の業務に加えて、施工図作成、施主との打ち合わせ、工程ごとの検査等物件の全般において活躍することが求められます。
◆職務の特徴・魅力:
施工計画を策定し、工程管理や品質管理、安全管理など、工事全体を管理・監督する業務を担います。施主や協力会社など、多方面の方々とコミュニケーションを取り、協力しながら進めていく仕事です。様々な立場の人たちと、交渉や折衝を続けて理解を深めあう、そんなやり取りを楽しめる人に向いている職種です。モノづくりの最前線での、完成時における比類なき達成感をぜひ味わってほしいです。
◆同社の特徴・魅力:
空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。
【海外での施工実績】ハワイ・中国・ベトナム・シンガポールへ展開しており、全体の売り上げの約20%を占めています。また、現地法人と戦略的パートナーを締結することで、新たな市場開拓を図って参ります。
応募要件
建築施工管理技士2級以上
もしくは施工管理職経験2年以上
もしくは施工管理職経験2年以上
募集勤務地
熊本県内での募集になります。