「施工図・設計」の公開求人は 該当件数 2,561

無料登録で 14500件の

提案が受けられます 登録はこちら

ご希望の職種
ご希望の職種を選択してください。
就業可能日
就業可能日を選択してください。
勤務希望地
勤務希望地を選択してください。
年齢
年齢を選択してください。

次へ

お名前
お名前を正しく入力してください。
メールアドレス
例:info@sample.co.jp (※半角英数字)
メールアドレスを正しく入力してください。
お電話番号
例:08012345678 (※半角英数字)
お電話番号を正しく入力してください。

戻る

施工図・設計の建設・建築求人・転職・募集と中途採用情報一覧

OCCUPATIONS
オススメ求人画像

設計(新卒)

株式会社リガード

給与
年収 3,400,000円 〜
仕事内容
▼アトリエ建築家の作ったプランについて
⇒法規上問題がないか確認
⇒チェックした図面のやりとり など
主に、外注の建築家が書いたプランニング図面の確認申請業務
役所申請/実施図作成をお任せします。

▼自社ブランド住宅の設計
⇒お客様との打ち合わせ
⇒設計・図面作成
⇒設計プランのブラッシュアップ など
会社として年間約80棟を手掛けています。
募集勤務地
国分寺
オススメ求人画像

仕入・企画営業職

株式会社まんまるハウス

給与
年収 4,000,000円 〜
仕事内容
地場の不動産会社、大手不動産会社、ディベロッパーから土地情報を仕入れて、企画・販売を行います。
用地を「売る」営業ではなく、「買う」営業です。
・仕入れ業務(土地情報の取得、物件査定・事業計画書の作成等)
・企画業務(土地の区割り、間取り検討等)
・販売業務(販売戦略の策定、仲介業者様へのヒアリング等)
・売買契約書、重要事項説明書等の契約資料の作成
・土地の仕入契約、決済業務
応募要件
住宅設計経験者
普通自動車免許
オススメ求人画像

意匠設計(新築分譲住宅メイン)

株式会社まんまるハウス

給与
年収 4,000,000円 〜
仕事内容
新築分譲住宅をメインとした、戸建てのボリュームプラン・イメージパースの作成、詳細設計のスケジュール管理などをお任せします。
・仕入営業担当のボリュームプラン作成
・建物の設備仕様、インテリア等の検討
・完成イメージパースの作成
・詳細設計は外部委託です。
 建築確認取得や工事完了検査等の進捗管理   など
応募要件
【必須】
・CADを用いた図面作成経験(2年以上)
・普通自動車免許

【尚可】
・不動産、建築業界経験
・インテリアデザイン経験
・建築士資格ありの方
オススメ求人画像

店舗のデザイン・設計(管理職候補)

株式会社店研創意

給与
年収 5,500,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
・社内営業担当者との同行により、クライアントの要望ヒアリング
・現地調査
・プランニング
・基本設計
・実施設計
・施工現場の進捗確認 
・チームメンバーの担当物件のデレクション
応募要件
【必須】
・デザイン・設計の実務経験(目安5年以上)
 ※うち、商業施設(飲食・物販など専門店、百貨店、複合施設等)のデザイン・設計の実務経験2年以上必須
・PCスキル(Vectorworks、、Illustrator、Photoshop)

オススメ求人画像

店舗のデザイン・設計(管理職候補)

株式会社店研創意

給与
年収 5,500,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
・社内営業担当者との同行により、クライアントの要望ヒアリング
・現地調査
・プランニング
・基本設計
・実施設計
・施工現場の進捗確認 
・チームメンバーの担当物件のデレクション
応募要件
【必須】
・デザイン・設計の実務経験(目安5年以上)
 ※うち、商業施設(飲食・物販など専門店、百貨店、複合施設等)のデザイン・設計の実務経験2年以上必須
・PCスキル(Vectorworks、、Illustrator、Photoshop)

オススメ求人画像

設計職

WITHDOM Aichi株式会社

給与
年収 3,500,000円 〜
仕事内容
■設計職
お客様のご要望をヒアリングし、図面の作成や仕様決めなど、細かな仕様の選定を行います。
応募要件
・住宅業界でのご経験をお持ちの方
オススメ求人画像

デザイナー

合同会社オー・アイ・ディーアーキテクツ

給与
年収 4,000,000円 〜 6,000,000円
仕事内容
集合住宅やオフィスビルなどの建築設計監理を行います。

マネージャーからのアドバイスなどにより設計監理を進めます。
応募要件
マネージャーのアドバイスなどを通じて建築設計監理ができる方。
建築設計監理の実務経験者。(経験年数は不問)
募集勤務地
東京(恵比寿)
オススメ求人画像

マネージャー

合同会社オー・アイ・ディーアーキテクツ

給与
年収 6,000,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
集合住宅やオフィスビルなどの建築設計監理を行います。

ご自身で設計を行う場合と、スタッフを指導しマネジメントを行う場合があります。
応募要件
1000㎡程度、RC造の建築設計監理が能動的にできる方。

建築設計監理の実務経験者。(経験年数は不問)
募集勤務地
東京(恵比寿)
オススメ求人画像

建築意匠設計

株式会社コイケデザインワークス

給与
年収 3,900,000円 〜 7,800,000円
仕事内容
ホテルをはじめとする商業施設などの意匠設計・インテリアデザイン ◆“デザイン”に集中できる環境!
具体的な仕事内容
個人住宅・集合住宅・リゾートホテル・商業施設など、
幅広い建築物の意匠設計・インテリアデザインを担当している当社。

デザインワークに優れた建築事務所として、大手デベロッパーをはじめ各方面から
高い評価をいただいており、現在はホテル関連のプロジェクトを多数手がけています。

---------------------
◆業務内容について
---------------------
経験や適性に応じて意匠設計・インテリアデザインのいずれかをお任せします。

◎意匠設計
当社の設計案件はすべてクライアントからの直接受注。そのため設計の
初期段階から関われます。今は200室以上のホテル案件を複数受注しており、
こうした大型プロジェクトを通じて洗練された設計スキルを身に付けることが可能です。

◎インテリアデザイン
ホテルを中心とした物件の内装デザインをお任せします。
・デザインコンセプトの立案
・インテリアデザインプログラミングの確立
・コンセプトに沿ったカラースキーム&マテリアルの選定
・全体デザインとインテリアデザインの整合性の検討&動線計画の検証 など

-------------------------
◆プロジェクトについて
-------------------------
沖縄県内でリゾートホテル2件、シティホテル2件という大型プロジェクトが進行中!
このほか、地方都市の大型ビジネスホテル、店舗案件など多数の案件を手がけています。

チーム/組織構成
案件によって企画~設計~現場管理まで一貫して担うものから、デザインのみの受注まで様々。
大型案件の場合はチームを編成し、互いにフォローし合いながら業務を進めています。
チームでは30代40代の方が中心となり活躍しており、経験豊かな仲間と刺激し合いながら、成長していける職場です。
応募要件
・実務経験2年以上(ホテル・集合住宅・商業施設のいずれか)
オススメ求人画像

建築意匠設計

株式会社コイケデザインワークス

給与
年収 3,900,000円 〜 7,800,000円
仕事内容
ホテルをはじめとする商業施設などの意匠設計・インテリアデザイン ◆“デザイン”に集中できる環境!
具体的な仕事内容
個人住宅・集合住宅・リゾートホテル・商業施設など、
幅広い建築物の意匠設計・インテリアデザインを担当している当社。

デザインワークに優れた建築事務所として、大手デベロッパーをはじめ各方面から
高い評価をいただいており、現在はホテル関連のプロジェクトを多数手がけています。

---------------------
◆業務内容について
---------------------
経験や適性に応じて意匠設計・インテリアデザインのいずれかをお任せします。

◎意匠設計
当社の設計案件はすべてクライアントからの直接受注。そのため設計の
初期段階から関われます。今は200室以上のホテル案件を複数受注しており、
こうした大型プロジェクトを通じて洗練された設計スキルを身に付けることが可能です。

◎インテリアデザイン
ホテルを中心とした物件の内装デザインをお任せします。
・デザインコンセプトの立案
・インテリアデザインプログラミングの確立
・コンセプトに沿ったカラースキーム&マテリアルの選定
・全体デザインとインテリアデザインの整合性の検討&動線計画の検証 など

-------------------------
◆プロジェクトについて
-------------------------
沖縄県内でリゾートホテル2件、シティホテル2件という大型プロジェクトが進行中!
このほか、地方都市の大型ビジネスホテル、店舗案件など多数の案件を手がけています。

チーム/組織構成
案件によって企画~設計~現場管理まで一貫して担うものから、デザインのみの受注まで様々。
大型案件の場合はチームを編成し、互いにフォローし合いながら業務を進めています。
チームでは30代40代の方が中心となり活躍しており、経験豊かな仲間と刺激し合いながら、成長していける職場です。
応募要件
・実務経験2年以上(ホテル・集合住宅・商業施設のいずれか)
オススメ求人画像

ハウジングディレクター(設計営業)

株式会社ファーストステージ

給与
年収 5,000,000円 〜 12,000,000円
仕事内容
■担当業務詳細:
・お客様との打ち合わせ(資金計画・間取りデザイン・お子様の年齢やどんな生活をしていきたいか?をお聞きし土地探し等)
・ご要望を根掘り葉掘りお聞きして、予算内でできる最適なご提案をしていただきます。
■配属部署:
・常盤本社、三の丸プラザ・ひたちなかブランチ・つくばブランチ・西荻窪ブランチのどれかになります。ご本人の希望や居住地等より当社で決定いたします。
・人数構成は、常盤本社:総勢社長以下32名、三の丸ブランチ:総勢6名、ひたちなかブランチ:総勢5名、つくばブランチ:総勢4名、西荻窪ブランチ:3名です。
■特徴・魅力:
・完全自由設計の木造戸建て住宅、案件金額2500万円程度、工期1棟あたり4~5か月、担当案件10より15棟/年、案件エリア:茨城県・東京都・神奈川県
・徹底したスケジュール管理を行っているため、残業は月に10時間程度です。直行直帰相談可です。目標も本人の申告制です。12棟/年クリアしている社員も大勢います。
・住みやすくデザイン性に優れた住宅を低価格でご提供できることが強みです。当社には営業マンはおらず、家づくりのプロフェッショナルが資金のことから土地探し・設計・施工管理までを一貫して対応しています。
応募要件
住宅業界経験者
募集勤務地
・茨城県水戸市、ひたちなか市、つくば市
・東京都杉並区
・神奈川県横浜市
オススメ求人画像

ハウジングディレクター(設計営業)

株式会社ファーストステージ

給与
年収 5,000,000円 〜 12,000,000円
仕事内容
■担当業務詳細:
・お客様との打ち合わせ(資金計画・間取りデザイン・お子様の年齢やどんな生活をしていきたいか?をお聞きし土地探し等)
・ご要望を根掘り葉掘りお聞きして、予算内でできる最適なご提案をしていただきます。
■配属部署:
・常盤本社、三の丸プラザ・ひたちなかブランチ・つくばブランチ・西荻窪ブランチのどれかになります。ご本人の希望や居住地等より当社で決定いたします。
・人数構成は、常盤本社:総勢社長以下32名、三の丸ブランチ:総勢6名、ひたちなかブランチ:総勢5名、つくばブランチ:総勢4名、西荻窪ブランチ:3名です。
■特徴・魅力:
・完全自由設計の木造戸建て住宅、案件金額2500万円程度、工期1棟あたり4~5か月、担当案件10より15棟/年、案件エリア:茨城県・東京都・神奈川県
・徹底したスケジュール管理を行っているため、残業は月に10時間程度です。直行直帰相談可です。目標も本人の申告制です。12棟/年クリアしている社員も大勢います。
・住みやすくデザイン性に優れた住宅を低価格でご提供できることが強みです。当社には営業マンはおらず、家づくりのプロフェッショナルが資金のことから土地探し・設計・施工管理までを一貫して対応しています。
応募要件
住宅業界経験者
募集勤務地
・茨城県水戸市、ひたちなか市、つくば市
・東京都杉並区
・神奈川県横浜市
オススメ求人画像

ハウジングディレクター(設計営業)

株式会社ファーストステージ

給与
年収 5,000,000円 〜 12,000,000円
仕事内容
■担当業務詳細:
・お客様との打ち合わせ(資金計画・間取りデザイン・お子様の年齢やどんな生活をしていきたいか?をお聞きし土地探し等)
・ご要望を根掘り葉掘りお聞きして、予算内でできる最適なご提案をしていただきます。
■配属部署:
・常盤本社、三の丸プラザ・ひたちなかブランチ・つくばブランチ・西荻窪ブランチのどれかになります。ご本人の希望や居住地等より当社で決定いたします。
・人数構成は、常盤本社:総勢社長以下32名、三の丸ブランチ:総勢6名、ひたちなかブランチ:総勢5名、つくばブランチ:総勢4名、西荻窪ブランチ:3名です。
■特徴・魅力:
・完全自由設計の木造戸建て住宅、案件金額2500万円程度、工期1棟あたり4~5か月、担当案件10より15棟/年、案件エリア:茨城県・東京都・神奈川県
・徹底したスケジュール管理を行っているため、残業は月に10時間程度です。直行直帰相談可です。目標も本人の申告制です。12棟/年クリアしている社員も大勢います。
・住みやすくデザイン性に優れた住宅を低価格でご提供できることが強みです。当社には営業マンはおらず、家づくりのプロフェッショナルが資金のことから土地探し・設計・施工管理までを一貫して対応しています。
応募要件
住宅業界経験者
募集勤務地
・茨城県水戸市、ひたちなか市、つくば市
・東京都杉並区
・神奈川県横浜市
オススメ求人画像

住宅設計

有限会社 あすなろ工房

給与
年収 2,210,000円 〜 4,550,000円
仕事内容
住宅設計

・お客様からのご要望やイメージを元に木造住宅の設計業務をお願いします。
・CADを用いた製図
・お客様との打ち合わせ
※初回の雇用期間満了後、正社員への登用を前提としています(雇用期間4ヶ月以上)
応募要件
学歴不問・要運転免許(AT限定可)
経験者・有資格者優遇
募集勤務地
石巻市南中里
オススメ求人画像

設備設計/設備施工管理

大和ハウス工業株式会社

給与
年収 9,000,000円 〜 13,000,000円
仕事内容
■ご経験/ご希望に合わせて、データセンターで設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。



【具体的には】

■設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。

■施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。



※自社開発のBIMをご利用いただきます。

※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

※変更の範囲:会社で定める範囲

応募要件
応募要件
■下記、いずれかのご経験をお持ちの方。

・ゼネコン、設計事務所、設計事務所等いずれかにてデータセンターもしくは半導体工場の設備設計または施工管理の経験。

■下記、いずれかのご資格をお持ちの方

・1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級建築士、設備設計1級建築士
募集勤務地
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)
※地域限定社員の処遇もあります
オススメ求人画像

建築設計者

和久田建設株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
○熊本本社「技術設計課」において建築設計業務を行っていただきます。
(一般住宅から大規模建築物までの設計)
応募要件
【応募資格】 1・2級建築士
【スキル・経験】 3年以上の設計図書作成業務経 験
ゼネコンでの設計業務経験者歓迎します!
オススメ求人画像

設計職

セキスイハイム九州株式会社

給与
年収 3,000,000円 〜 9,000,000円
仕事内容
プランの法的チェック・工事方法の計画など、
技術面での専門業務
オススメ求人画像

意匠設計

カナディアンホーム株式会社

給与
年収 4,800,000円 〜 12,000,000円
仕事内容
■業務内容:
・新築の基本設計全般
・新築の設備設計全般
・役所調査
・現地調査 等
応募要件
無資格28歳まで
基本は2級以上
オススメ求人画像

構造設計(構造計画から構造設計及び躯体監理)

大和ハウス工業株式会社

給与
年収 7,400,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
■当社が手がける建築物の構造設計業務を担当していただきます。



【具体的には】

■ゼネコンの立場として、商業施設(店舗・ショッピングセンター)、物流施設(物流センター・配送センター・食品施設)、医療・介護施設、法人施設等を担当。

・近年では案件が大型化の傾向があり、難易度の高い物件も増加しています(免震構造、データセンター、災害に強いビル等)



■業務幅

・構造計画から構造計算、監理まで技術者が上流から下流まで一貫して携わります。

(状況により一部構造計算などを協力会社に依頼することもありますが、基本的には同社内で完結するように取り組んでいます)



■BIM:自社開発のBIMをご利用いただきます。

・当社では全件BIM化に向けた生産改革を行っており、社内でも実用化に伴う研修等も実施されています。

※就業制度について:同社は2021年4月よりコアタイム無しのフレックスタイム制度を導入しています。1ヶ月の内、規程の労働時間さえ勤務頂ければ出退勤時間は自由にご調整頂くことが可能です。

※変更の範囲:会社で定める範囲
応募要件
■下記いずれかの資格をお持ちの方

・1級建築士

・構造設計1級建築士

■S造・RC造・SRC造の新築案件における構造設計経験を5年以上お持ちの方
募集勤務地
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)
※地域限定社員の処遇もあります
オススメ求人画像

構造設計

株式会社 類設計室

給与
年収 5,500,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
■業務範囲
建築構造設計・デザイン・シミュレーション、耐震診断・設計・改修コンサルティング

大規模地震や大型台風、ゲリラ豪雨、積雪など、昨今の過去に例のない規模の自然災害にも耐えうる建築を実現することが構造設計のミッションです。安全な建築を実現するためには、基準を満たすだけではなく、新構法の開発や、自然の摂理まで遡り、力の流れをデザインすることが求められます。また、脱炭素社会における中大規模木造の技術追求、意匠・環境と一体になった構造デザインの検討など、構造設計が取り組むテーマは広がってきています。
応募要件
一級建築士をお持ちの方

施工図・設計の仕事内容

施工図・設計の仕事内容は、設計事務所や工事現場における作図補助業務が一般的です。それぞれの業務内容を紹介するので、参考にしてみてください。

施工図の業務

施工図とは、設計図をもとに作成される工事用図面です。実際にものをつくるための図面なので、非常に細かい寸法や納まりまで記載される情報密度の高い図面になります。

多くの工種がすべて問題なく進められるように施工図を作成しなければならないため、施工図の担当者には高度な知識と技術が求められます。現在は熟練の施工図担当者の高齢化が進んでおり、若手の育成が喫緊の課題です。はじめて施工図に挑戦する場合は、業務をこなすだけでなく建築に興味を持ち、どのようにつくっていくかをイメージしながら作業を進めるようにするとよいでしょう。

積極的に設計者や職人の話を聞き、性能の担保とつくりやすさの両方に配慮できるようになると需要の高い施工図担当者になれます。

設計

設計では、建築士の作図や事務の補助がメイン業務になることが一般的です。

作図の作業は建築士のスケッチと指示をもとに、精度の高い図面を描き上げていくことになります。建築の知識があると高度な仕事をこなせるようになりますが、初心者の場合は建築士の話をよく聞き、漏れなく指示どおりに作業できるだけでも重宝されるでしょう。丁寧な仕事を心掛けてみてください。

建築士の仕事には、クライアントのヒアリング、基本計画、基本設計、詳細設計、申請書類の作成、工事監理などがあります。設計補助にどのような役割を求めるかは会社によってさまざまなので、志望するときは業務範囲を確認しておくと自分のやりたい業務をしやすくなるでしょう。

特に、設計補助の仕事で建築士資格の登録要件を満たしたい場合は注意が必要です。建築士資格で認められる実務経験は内容が指定されているため、建築士を目指す場合は事前によく確認するようにしてみてください。

施工図・設計の職場

施工図・設計の職場はさまざまなケースがあります。 施工図の場合、作図会社の事務所のほか、ゼネコンの内勤部署や工事現場事務所などが考えられます。作図会社から工事現場事務所に派遣されるケースもあるため、遠隔の勤務地を希望しない場合などは事前に伝えるようにしましょう。

設計の場合には、作図会社の事務所、設計事務所、ゼネコンの内勤部署などが一般的です。それぞれに働き方の特徴があるので、転職エージェントなどに相談しながら自分がやりたいことを実現できる職場を探してみてください。

施工図・設計の仕事はリモートワークを積極的に取り入れている分野でもあります。自宅で仕事をしたい方は、リモートワークの条件で就職先を探してみてもよいかもしれません。

施工図・設計の働き方の変化

建設業界はいま、官民一体でデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいます。そのなかで最も活発に行われている取り組みが「BIM」の導入です。

従来の施工図・設計の業務は2次元CADでの作図作業がメインでしたが、これからは3次元BIMでのモデリング作業も取り入れていく必要があるでしょう。これから施工図・設計に挑戦する方にとってはチャンスでもあります。新しい技術に積極的に触れるようにすれば、早いうちから需要の高い人材になることも可能です。

また、労働環境にも変化が現れています。リモートワークをはじめとした柔軟な働き方が実現できるようになってきているので、自分の状況にあわせてぴったりの職場を探してみましょう。

施工図・設計のやりがい

施工図・設計は、いずれも建築のものづくりに深く関わることができる仕事です。自分が作図した図面をもとに建物が形になっていくのを目の当たりにできるのは、大きな達成感に繋がります。

商業施設などの建物に携わることができれば、自分でその建物を利用することも可能です。自分がつくった空間を楽しむことができれば大きなモチベーションになることでしょう。

建築業界のお仕事体験談 40代 

建設や土木の工事現場で足場を作る仕事、足場鳶をしていました。実際に建物を作る段階ではなく、そのために必要な足場を組む仕事です。これが意外なほどやりがいがあるんです。大きな現場ともなると、その建物を覆う壮大な足場が必要になります。組み立てそのものは構造として単純ですが、もしも外れたりしたら大変なので、何重にもロックをかける等、緊張する仕事内容です。その緊張こそが仕事としてやりがいになっていたように思います。私は職業訓練を経て採用されましたが、未経験でも雇ってくれる会社もあるので、これからやってみようと考える若い人にはお勧めです。

建築業界のお仕事体験談 50代以降 男性

建築業界に携わる仕事の経験としては、建築家のアシスタントとして働いた経験があります。その仕事では、建築家とともに建築物の設計に取り組み、図面の作成や打ち合わせに参加するなど、様々なタスクを担当しました。この経験から、建築業界に携わることで得られるメリットがいくつかあります。まず、建築物を設計するプロセスに携わることで、創造性を発揮する機会が多くあります。また、設計や施工に関する知識や技術を学ぶことができ、自分のスキルアップにつながります。また、建築業界は、建築物を通じて社会に貢献することができるやりがいのある仕事です。例えば、公共施設や住宅などの建築物を設計することで、人々がより良い生活環境を享受することができます。そのため、自分が関わった建築物が完成し、利用される様子を見ると、とても達成感を感じることができます。ただし、建築業界に携わる仕事は、プロジェクトのスケジュールがタイトであることが多く、締め切りに追われることがあります。そのため、ストレスがたまることもあるかもしれません。しかし、それでも建築物を完成させるために、自分ができることを最大限に尽くすことが、この仕事においては非常に重要だと感じました。

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

閲覧履歴がまだありません。


職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする