株式会社鴻池組
土木施工管理
募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 3,300,000円 〜 4,800,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
株式会社鴻池組は、土木・建築工事の設計・施工、不動産事業、環境保全、建設資材販売、再生可能エネルギー事業を手掛ける総合建設会社です。
募集内容
募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
■職務内容:
土木施工管理担当として工程・品質管理、積算図面作成等の諸業務をお任せします。数々の土木建設、インフラを手掛けている同社だからこそ大きな規模の案件に携わる事ができ、一流の技術者としてスキルアップできる環境です。
土木施工管理担当として工程・品質管理、積算図面作成等の諸業務をお任せします。数々の土木建設、インフラを手掛けている同社だからこそ大きな規模の案件に携わる事ができ、一流の技術者としてスキルアップできる環境です。
応募要件
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理の実務経験を3年以上お持ちの方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理の実務経験を3年以上お持ちの方
募集勤務地
全国
給与
年収 3,300,000円 〜 4,800,000円
給与の備考
<予定年収>
600万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~400,000円
<月給>
275,000円~400,000円
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。
■年収例:
・年収650万円(月給40万円+賞与)/入社2年目 係員
・年収730万円(月給45万円+賞与)/入社2年目 工事主任
・年収840万円(月給48万円+賞与)/入社2年目 副所長
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
600万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~400,000円
<月給>
275,000円~400,000円
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。
■年収例:
・年収650万円(月給40万円+賞与)/入社2年目 係員
・年収730万円(月給45万円+賞与)/入社2年目 工事主任
・年収840万円(月給48万円+賞与)/入社2年目 副所長
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補助
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度、資格取得奨励金
■研修支援制度
<その他補足>
・リモートワーク可(全従業員利用可)
・服装自由(全従業員利用可)(※ビジネスカジュアル程度)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(一部従業員利用可)
・資格取得奨励金
・持株会制度(希望者のみ)
・勤務間インターバル制度
・異動希望制度
・契約保養所
・クラブ活動(文化/運動サークル)ほか
・GLTD保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補助
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度、資格取得奨励金
■研修支援制度
<その他補足>
・リモートワーク可(全従業員利用可)
・服装自由(全従業員利用可)(※ビジネスカジュアル程度)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(一部従業員利用可)
・資格取得奨励金
・持株会制度(希望者のみ)
・勤務間インターバル制度
・異動希望制度
・契約保養所
・クラブ活動(文化/運動サークル)ほか
・GLTD保険
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:45
<時短勤務>
相談可
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:45
<時短勤務>
相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■入社月によって入社直後の付与日数の変動有
■その他(夏季・年末年始・計画年休(5日)等)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■入社月によって入社直後の付与日数の変動有
■その他(夏季・年末年始・計画年休(5日)等)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
設計(意匠・構造・設備)
タマホーム株式会社
給与
年収 2,646,000円 〜 6,034,000円
仕事内容
営業や施工管理と連携しながら、主に住宅の設計業務に携わっていただきます。
例えば、以下のような業務をお任せいたします。
■設計 業務
・営業が立てた住宅プランを構造や法律の観点からチェック。
・CADを使用し、実際の建築に必要な本番用の図面を作成。
■申請書類の作成・工事監理 業務
・確認申請用の図面、および書類の作成。
・住宅用地の確認を行い、図面と書類に不備がないか確認。
・役所など関係各所に必要書類を提出。
・設計図面の通りに工事が行われているかを視察。
■図面・見積りの作成 業務
・構造および法律のチェック後、契約用図面と見積書の作成。
・実行予算書の作成。
入社後は先輩スタッフがサポートしていきます。
気軽に質問できるフラットな環境のため、安心して働くことができます。
≪どの支店もチームワークの良さには自信アリ≫
支店のメンバー同士が職種・年齢関係なくお互いに全体の仕事量を把握できるよう、思っていることは直接伝えやすい雰囲気にすることを意識し合っています。
その為、全員が仕事もしやすく、チームワークも良いので、どれだけ忙しくてもお客様へのサービスレベルは落ちていない自信があります。
わからない事や困っている事はすぐに相談できる職場環境です。
例えば、以下のような業務をお任せいたします。
■設計 業務
・営業が立てた住宅プランを構造や法律の観点からチェック。
・CADを使用し、実際の建築に必要な本番用の図面を作成。
■申請書類の作成・工事監理 業務
・確認申請用の図面、および書類の作成。
・住宅用地の確認を行い、図面と書類に不備がないか確認。
・役所など関係各所に必要書類を提出。
・設計図面の通りに工事が行われているかを視察。
■図面・見積りの作成 業務
・構造および法律のチェック後、契約用図面と見積書の作成。
・実行予算書の作成。
入社後は先輩スタッフがサポートしていきます。
気軽に質問できるフラットな環境のため、安心して働くことができます。
≪どの支店もチームワークの良さには自信アリ≫
支店のメンバー同士が職種・年齢関係なくお互いに全体の仕事量を把握できるよう、思っていることは直接伝えやすい雰囲気にすることを意識し合っています。
その為、全員が仕事もしやすく、チームワークも良いので、どれだけ忙しくてもお客様へのサービスレベルは落ちていない自信があります。
わからない事や困っている事はすぐに相談できる職場環境です。
応募要件
・二級建築士以上
・高卒以上
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
・高卒以上
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
募集勤務地
埼玉県 川口市 坂下町1-5-8 川口・鳩ヶ谷住宅公園内
設計(RC造)
株式会社オープンハウス・アーキテクト
給与
年収 4,200,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
〇分譲マンションの設計をお願いします。現在、外部に委託していたRC造マンションの内製化と外部案件の請負を進めています。2018年にグループ最注力のRC部門(総合建設部門)を立ち上げ、組織の基盤が徐々に整っております。総合建設部門は近い将来、部門単独で1000億を目指しております。私たちの挑戦は、まだはじまったばかり。これからはマンションだけでなく商業施設、オフィスビル、ホテル等の非住居建設を請け負う、本格的ゼネコンへの進化を果たそうと考えています。
【仕事の魅力】
・近い将来のゼネコンとしてRC造部門の従業員数500名、売上1000億円を目標に急成長しています。内製化は当然ですが、現在外販も積極的に取り組んでおります。立ち上がってまだ間もない部署ですので、このタイミングでゼネコンを立ち上げ、本格始動することができるのは、オープンハウス・グループだけ。その組織のスターティングスタッフとして活躍ができます。
・新しいゼネコンの誕生とも言えるタイミングですので、業務プロセス等これから自分達で作りあげていく事ができます。もちろん所長等の幹部・管理職も年齢に関わらず実力のみで評価し、抜擢人事を行って行く事になります。
【仕事の魅力】
・近い将来のゼネコンとしてRC造部門の従業員数500名、売上1000億円を目標に急成長しています。内製化は当然ですが、現在外販も積極的に取り組んでおります。立ち上がってまだ間もない部署ですので、このタイミングでゼネコンを立ち上げ、本格始動することができるのは、オープンハウス・グループだけ。その組織のスターティングスタッフとして活躍ができます。
・新しいゼネコンの誕生とも言えるタイミングですので、業務プロセス等これから自分達で作りあげていく事ができます。もちろん所長等の幹部・管理職も年齢に関わらず実力のみで評価し、抜擢人事を行って行く事になります。
応募要件
〇下記のスキル・経験のある方。
・RC造の建物における設計経験のある方。
・基本的なパソコンスキル(Excel、Word)をお持ちの方。
・普通自動車運転免許をお持ちの方。
・RC造の建物における設計経験のある方。
・基本的なパソコンスキル(Excel、Word)をお持ちの方。
・普通自動車運転免許をお持ちの方。
募集勤務地
東京都(中野区)