
株式会社奥村組
建築施工管理

【全国職】建築施工管理◆堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件
奥村組のシンボルマークは「人」を象徴したものです。
これは”人と自然を大切にし、未来づくりに貢献するヒューマン・コンストラクター”をめざすという私たちのこころを表現しています。弊社では新卒・中途採用を積極的に行っております。
募集内容
・建築施工管理業務を担当いただきます。
・工期は1~2年程度の案件が大半です。
・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。ご経験を積んでいただいた上で修繕案件をご担当頂くこともございます。
(新卒)建築学科卒業
※全国転勤がございます
・全国型総合職モデル年収
30歳:760万円、35歳:830万円、40歳:1,000万円
・地域総合職モデル年収
30歳:680万円、35歳:730万円、40歳:860万円
※時間外手当、通勤手当等諸手当は含まず。
・昇給
年1回 (4月)
・賞与
年2回 (夏・冬)
【職種別研修】職種別に専門的知識を習得するための研修を実施
【その他】コンプライアンス研修、安全衛生教育、法務研修他、目的別に研修を実施
・業務に関わる資格については、受験料等の所定の費用を全額助成
・一級建築士などの会社が指定する資格については、社内講習会を開催し受験者をサポート
しているほか、専門学校の学費を補助する制度も設けています。
社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備
【諸手当】超過勤務手当、扶養手当、別居手当、通勤交通費ほか
【福利厚生】
・施設:独身寮・社宅、リゾートホテル等の契約施設ほか
・制度:住宅資金融資、持株会、財形貯蓄、育児・介護休業制度ほか
<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■始業時間は工事所によって異なります
事業所情報
広島県広島市中区国泰寺町1-7-22
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 30代 男性
就職した当初は、仕事量や残業などとてもじゃないが体が追い付かず続けていくことは難しいと思いました。作業の管理や書類の作成、また雑務などほぼ一人で数人分働くようなことが普通でした。ですが年々仕事をしていくなかで自分なりに要領の良いやり方などがわかっていき、働き方改革もあって以前より楽に仕事がこなせるようになっていきました。そうしたなかで改めて自分の仕事を見つめなおすと、さまざまな人間の生活を支えていたのだと気づきました。病院を新築するとなれば、病院に勤められる方や入院や利用される方の生活、また建設するにあたって協力してくださった業者の方々の生活など、自分の仕事はとても責任が伴う大事なものだと実感しその分達成感も非常に大きいものでした。今ではこの仕事を続けていたことに誇りを持っています。また自分が担当したものが地図や記録に残るのも家族に誇れるものがあってうれしいです。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

営業(土地開発開発コンサル)
株式会社フジタ
開発未経験から大規模開発に携わることができる貴重なポジションです。
(1)案件の情報収集・営業(2)→提案・コンペ→地権者調整→(3)プロジェクトの推進→(4)立地施設の誘致活動→(5)新しい「まち」として変革していきます。
■案件例:
産業系・住宅系・複合施設系の開発事業、土地区画整理事業 等
※地権者、行政、コンサルティング会社など幅広い関係者との調整を通して、開発のプロジェクトマネジメント(PM)力が身に付きます。
※ゼネコン特有の技術的な提案力と豊富な案件実績により、「フジタ」ならではの提案と経験ができる貴重なお仕事でえす。
※奏の杜(千葉県):同社が「まちづくりコーディネーター」として総合プロデュースした人気エリアです。
・ご経験者の方

営業(土地開発開発コンサル)
株式会社フジタ
開発未経験から大規模開発に携わることができる貴重なポジションです。
(1)案件の情報収集・営業(2)→提案・コンペ→地権者調整→(3)プロジェクトの推進→(4)立地施設の誘致活動→(5)新しい「まち」として変革していきます。
■案件例:
産業系・住宅系・複合施設系の開発事業、土地区画整理事業 等
※地権者、行政、コンサルティング会社など幅広い関係者との調整を通して、開発のプロジェクトマネジメント(PM)力が身に付きます。
※ゼネコン特有の技術的な提案力と豊富な案件実績により、「フジタ」ならではの提案と経験ができる貴重なお仕事でえす。
※奏の杜(千葉県):同社が「まちづくりコーディネーター」として総合プロデュースした人気エリアです。
・ご経験者の方