
中林建設株式会社
建築施工管理

■同社は、官公庁・民間ともに、さまざまな工事を手掛けています。コンクリートを使わず、自然との共生で斜面を守る全天候フォレストベンチ工法の普及・発展にも注力しています。
■また同社は、建築施工管理技士、土木施工管理技士といった建築関連の資格取得を積極的にサポートしています。全額会社負担で講習や試験を受けられるなど、意欲的に学べる環境があります。
募集内容
■工程管理表の作成、協力会社の選定
■工事着工後は現場を訪れて、指示を出し円滑に工事を進めます。
■工事完了後、検査を行ない問題なければ引き渡し
■1級建築施工管理技士の有資格者
■週休2日制(土・日) ※場合により休日出勤あり
事業所情報
大阪府大阪市浪速区大国2丁目1番19号
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 40代 女性
20~30代半ばころまで、住宅設備機器メーカーのショールームスタッフとしてご来館されたお客様に設備の案内、説明をしていました。家事全般は主に奥様がされる傾向が大半で、奥様の潜在的なニーズを聞き出すのが難しいと感じていました。今現在、困っていることなどを気軽に相談してもらえるよう雰囲気作りに注力した結果、会話のあちこちにヒントがあるとわかりました。問題解決へ導く製品を紹介し受注に結びつくことができました。相手の話をゆっくり聞くことで、自然ととどうしてほしいかが伝わってくるようになりました。この経験から、今の生活においても、話をさえぎらずゆっくり聞くことで、人間関係を円滑に進めることができています。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

営業
タカノホーム株式会社
展示場に常駐し、来場されたお客様の住まいづくりを
トータルでサポートし、ご契約いただくことが1つの目標になります。
ご契約いただいたあとも、
打ち合わせや現場確認などの手続きにも同席し、
お引渡し~定期点検まで長くお付き合いするのが
タカノホームの営業の大きな特徴です!

再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理
株式会社関電工
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
・第一種普通自動車免許
・出張業務に対して抵抗のない方