
大場建設株式会社
マンション~公共福祉施設の施工管理

マンション~公共福祉施設の施工管理
◆創業75年。総合建設事業を中心に住宅事業・ホテル事業・不動産事業・福祉事業と多角事業で成長・拡大中の会社!
◆建築分野においては自社企画設計施工をメインとし、「Casa Bravo」「Doors」などの高付加価値住宅のラインナップがお客様に好評です。
◆そんな当社はこの度、新たに「建築施工管理」の仲間を増員募集することに。それぞれがお持ちの経験やスキルに合わせて活躍できる環境が整っています。
募集内容
まずは自分の得意とする建物の施工管理から今までの経験を活かして頂き、先輩指導のもと、様々な建物の施工管理ができることを目指して頂きます。
■仕事内容の詳細
さまざまな建築工事現場において、現場監督として工程・品質・安全・原価の管理を行って頂きます。
■入社後のサポート体制について
入社後は先輩社員の補助をしながら業務に習熟して頂きます。また社内制度により質問や相談もしやすい体制を整えています。建築士、建築施工管理技士などの資格取得サポート制度もございます。
■普通自動車免許(AT限定可)
■2級施工管理技士以上
■RC(7割)木(3割)
※原則転勤なし/車通勤可
【備考】月給¥250,000~ 基本給¥205,000~ 固定残業代¥45,000~を含む/月 ■賞与実績:有
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
・育児休暇制度
・住宅補助
・子育て補助
・定期健康診断
・新入社員研修
・一般社員研修
・幹部研修
・3KM表彰
・災害支援(物資・義援金)
・地域スポーツイベント協賛
・敷地内禁煙
(屋内喫煙可能箇所あり、ただし会社としては健康を損なう行為を推奨しておりません)
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
標準的勤務時間帯/8:00~17:00(休憩60分)
※残業月平均26時間
※ノー残業デーもあります。
(内訳) 日曜 祝日 夏季4日 年末年始9日
その他(週休2日制、土曜日出勤あり<4割程度>)
【有給休暇】有(10~20日)
事業所情報
静岡県静岡市葵区竜南2-2-24
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 30代 女性
不動産屋の営業はとても大変と聞いてはいましたが、ノルマもあるし出来高によって給与や待遇にも大きな差が生まれるなと本当に感じました。もし不動産の営業になる前に戻るのであれば、だろうなと思いましたが、だからこそ忍耐力もついたなと感じるし多少のことでは動じなくなれたので良かったかなと思っています。お客さんの多くは人生で最大級の買い物をしたり大きな金額の売買になるので慎重になるのは当然だし、これほど人間の本性を垣間見る機会は滅多にないんじゃないかなと思いました。そのおかげか他人の感情を読み取る力がアップしたと感じるし、好感を持って前向きに考えてもらえるようなトーク力も働く前よりかなり高まったと思います。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

設備施工管理
株式会社大林組
一級建築士、一級建築施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、一級電気通信工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士、建築設備士、技術士、機械器具設置監理技術者、電気主任技術者資格またはそれらに準ずる資格を有する方
【全国型】:将来的な転勤の可能性がございます。
【拠点型】:各地域内支店での勤務が主です。

設計(デザイン職)
オフィスナビ株式会社
■現場調査
■プレゼン資料・イメージパースの作成
■レイアウト/設計デザイン
■各種施工業者との調整業務・工程監理 など
これまでは受注した案件の提案・企画・施工を提携業者に委託するかたちでしたが、今回はそれらを内製化しワンストップサービスとしての提供を目指し拡大するため、新規事業立ち上げとしての募集に至りました。