
株式会社夢真
【施工管理】※若手未経験者歓迎※

【施工管理】※若手未経験者歓迎※
東証一部上場の株式会社夢真ビーネックスグループのグループ企業として、堅調に事業規模を拡大しています。
一戸建住宅からランドマークとなる大型案件まで幅広く受注があり、実務経験や知識が身に付く企業です。
教育・研修に力を入れております。
募集内容
(就業スタートに際し建築の専門知識はいります)※未経験・文系出身者が多数活躍する業務です。
(基礎から研修もしますので、未修得者でも大丈夫です。)
・未経験者歓迎
・無資格OK
※希望により各営業所(各支店へのIターン、Uターン可能です)
昇給あり:年1回
建築士 (1級・2級)
施工管理技士(1級・2級)
施工管理技士補(1級・2級)
その他、当社資格規定に準ずる
(担当業務により9:00~18:00)
※勤務カレンダーによる土曜日出勤2日/月 あり
有給休暇
慶弔休暇
他
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築施工管理のお仕事体験談 30代 男性
前職にて、建造物の補修工事および新棟建設工事に携わったことがあり、私は建築施工管理という仕事をしました。その仕事は、有名建設会社との大型契約によるプロジェクトで、長い歴史のある建物(文化的価値)の保存と会社広告(PR)という目的で進められていました。毎週のようにオフィスから現場まで電車で数時間移動して、建設地に足を運び、打ち合わせを行うことで、工事の進捗管理と建物内の意匠などについて図面を元に担当者が説明しておられました。私は議事録を担当し、その情報の伝達によって他部署とのコミュニケーションを円滑になるよう図るのが、主な仕事でした。若い社員が担当する業務でしたが、実際に経験すると相当な労力が必要だったと思います。現場におられた建設社員と同じように何度も現場に通いました。そして、建設会社の方々が管理のために議事録をしっかりとしたフォーマットにて作っておられました。自分はそれに加えるように、会議で出た色々な人の意見を聞き分けて、誰がいつなにをどのように言っているのかに注意して確認を取りながら細かな内容まで書くようにしていました。なぜかというと、会議での記録、情報に抜け漏れがあると大問題になるのではと若手ながら気構えを持っていたからです。ですので、私も工事資料に目を通しながら上司と話し合うことで、内容理解を深めていき大変勉強となりました。その都度の記録を正確に文章に起こすことは時間を要しましたが、書類として保存・整理しながら丁寧に進めていく仕事が私にとって非常にやりがいのあるもになりました。現場の経過を写真に収めながら実際の工事風景を見ることができたことも、大変貴重な体験です。それだけに限りませんが、他に印象に残っている仕事を一つ挙げるとするなら、工事での火気使用後の長時間の現場確認です。それだけに長い期間かけてようやく出来上がった建造物を見ると、今でも素直に嬉しくなってしまいます。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

施工管理業務(建築)
株式会社竹中工務店
オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。
時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。
新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。
●竹中工務店は、ひとつひとつの建物を「作品」と捉え、社会性・公共性や環境に配慮したクオリティーの高いものづくりにこだわり続けています。
また、技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、
施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。
●手掛けるプロジェクトは規模の大きいものが多数あり、工期も長期に亘ることがあります。
工程管理も施工管理技術者の重要な業務です。
●高卒以上
●施工管理実務経験を5年以上お持ちの方
●次のいずれかの資格を保有していること
一級建築士、1級建築施工管理技士

施工管理(建築)
施工管理(建築)
【具体的には】
■社内外資料作成、資機材発注
■発注者、設計事務所対応、近隣対応など
■担当案件:発電所プラント・物流倉庫・冷蔵冷凍倉庫、一般建築(医療施設、ホテルなど)
■平均工期:1年間~2年間(物件規模による)。