
株式会社夢真
【施工管理】※若手未経験者歓迎※

【施工管理】※若手未経験者歓迎※
東証一部上場の株式会社夢真ビーネックスグループのグループ企業として、堅調に事業規模を拡大しています。
一戸建住宅からランドマークとなる大型案件まで幅広く受注があり、実務経験や知識が身に付く企業です。
教育・研修に力を入れております。
募集内容
(就業スタートに際し建築の専門知識はいります)※未経験・文系出身者が多数活躍する業務です。
(基礎から研修もしますので、未修得者でも大丈夫です。)
・未経験者歓迎
・無資格OK
※希望により各営業所(各支店へのIターン、Uターン可能です)
昇給あり:年1回
建築士 (1級・2級)
施工管理技士(1級・2級)
施工管理技士補(1級・2級)
その他、当社資格規定に準ずる
(担当業務により9:00~18:00)
※勤務カレンダーによる土曜日出勤2日/月 あり
有給休暇
慶弔休暇
他
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築施工管理のお仕事体験談 30代 男性
前職にて、建造物の補修工事および新棟建設工事に携わったことがあり、私は建築施工管理という仕事をしました。その仕事は、有名建設会社との大型契約によるプロジェクトで、長い歴史のある建物(文化的価値)の保存と会社広告(PR)という目的で進められていました。毎週のようにオフィスから現場まで電車で数時間移動して、建設地に足を運び、打ち合わせを行うことで、工事の進捗管理と建物内の意匠などについて図面を元に担当者が説明しておられました。私は議事録を担当し、その情報の伝達によって他部署とのコミュニケーションを円滑になるよう図るのが、主な仕事でした。若い社員が担当する業務でしたが、実際に経験すると相当な労力が必要だったと思います。現場におられた建設社員と同じように何度も現場に通いました。そして、建設会社の方々が管理のために議事録をしっかりとしたフォーマットにて作っておられました。自分はそれに加えるように、会議で出た色々な人の意見を聞き分けて、誰がいつなにをどのように言っているのかに注意して確認を取りながら細かな内容まで書くようにしていました。なぜかというと、会議での記録、情報に抜け漏れがあると大問題になるのではと若手ながら気構えを持っていたからです。ですので、私も工事資料に目を通しながら上司と話し合うことで、内容理解を深めていき大変勉強となりました。その都度の記録を正確に文章に起こすことは時間を要しましたが、書類として保存・整理しながら丁寧に進めていく仕事が私にとって非常にやりがいのあるもになりました。現場の経過を写真に収めながら実際の工事風景を見ることができたことも、大変貴重な体験です。それだけに限りませんが、他に印象に残っている仕事を一つ挙げるとするなら、工事での火気使用後の長時間の現場確認です。それだけに長い期間かけてようやく出来上がった建造物を見ると、今でも素直に嬉しくなってしまいます。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

設備設計
株式会社大林組
■職務内容:設備職職員(設備設計)として、空調・衛生設備の設計をお任せします。具体的には空気循環、冷暖房からコ・ジェネレーションシステムまで建築物に関する設備設計をお任せします。
・施主/建築技術士と工期や設計方針などの打合せ
・1日の電力使用のシミュレーション
・電気設備機器の選定、設計
・機器の選定、設計(冷凍機、冷暖房機、ブロワー等)
・施工方法の検討、配管図面の作成
■社風・魅力:
創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「人の大林」とも言われており、「人材が最も重要な経営資源の一つである」との考えから一人一人を大事にする社風があります。人を大事にする社風から、男女問わない適材適所の配属を行っていることも特徴です。
■設計業務経験3年以上と以下<いずれか>の資格保有者
・一級建築士
・一級電気施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・建築設備士
・技術士
・電気主任技術者
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<転勤>
有
【全国型】を基本としていますが、地域を限定して就業する【拠点型】も選択することが可能です。
【全国型】:将来的な転勤の可能性がございます。
【拠点型】:各地域内支店での勤務が主です。

施工管理(分譲住宅・注文住宅)
昭和住宅株式会社
簡単に言うと、住まいづくりのリーダーとして、着工から完成まで一貫してご担当いただきます。
■昭和住宅で施工管理としてはたらくメリット!
(1)地元密着で働く事ができる!
(2)未経験から手に職をつけることができます!
⇒施工管理のお仕事はまさに手に職で、経験を積めば資格取得なども目指す事ができます!
未経験から就業することができ、将来のご自身の武器に出来る数少ない職種になりますので、ぜひチャレンジをお待ちしております!!
■具体的な業務内容
・工程・品質・安全・原価管理スケジュールの調整、資材(商品)の発注業務をお任せいたします。
・工期は3~6ヶ月程度で、担当エリア内にて年平均10~20棟の施工に携わっていただきます。
■未経験から活躍できるわけ
未経験の方でも教育担当や先輩社員が教育や現場へも同行して動きますので安心して下さい!
徐々に業務を覚えて頂き、ゆくゆくは独り立ちして頂きます!
■働く環境:
・すべての社員が長く働けるような環境づくりを大切にしています。
残業なども出来る限り抑制するよう直行直帰などを推奨しており、なるべく残業などもしないように推進しております!
■当社の特徴:地域密着の事業展開
◇当社のこだわる強さのひとつが、アフターサービスの充実です。住まいは住み続けてはじめてその価値が生まれるものです。
◇ご入居いただいたお客さまからの紹介によるお問い合わせが多いことも、地域密着にこだわった当社の事業に対する地域の方々から評価をいただいていると考えています。
未経験者可(高卒以上)