
株式会社夢真
【施工管理】※若手未経験者歓迎※

【施工管理】※若手未経験者歓迎※
東証一部上場の株式会社夢真ビーネックスグループのグループ企業として、堅調に事業規模を拡大しています。
一戸建住宅からランドマークとなる大型案件まで幅広く受注があり、実務経験や知識が身に付く企業です。
教育・研修に力を入れております。
募集内容
(就業スタートに際し建築の専門知識はいります)※未経験・文系出身者が多数活躍する業務です。
(基礎から研修もしますので、未修得者でも大丈夫です。)
・未経験者歓迎
・無資格OK
※希望により各営業所(各支店へのIターン、Uターン可能です)
昇給あり:年1回
建築士 (1級・2級)
施工管理技士(1級・2級)
施工管理技士補(1級・2級)
その他、当社資格規定に準ずる
(担当業務により9:00~18:00)
※勤務カレンダーによる土曜日出勤2日/月 あり
有給休暇
慶弔休暇
他
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 50代以降 男性
建築業界で働く醍醐味の一つとして、自分たちが作ったものが目に見える形で残ることが挙げられます。建築物は長い年月をかけて使用され、その間何度も修繕や改修が行われることがありますが、基本的には建築物が完成した時点での自分たちの手掛けた姿が長い間残ることになります。そのため、自分たちの手掛けた仕事に誇りを持つことができ、やりがいを感じることができます。また、建築業界は多くの職種があり、様々なスキルが求められます。建築設計、工事監理、現場管理、施工など、それぞれの職種には専門的な知識や技術が必要です。そのため、自分が得意な分野に特化することもできますし、幅広い知識を身につけることもできます。また、建築業界は技術革新が進んでおり、新しい技術や素材が次々と登場しています。そのため、常に新しい知識や技術を身につけることができるという点も魅力的です。さらに、建築業界では人とのコミュニケーションが欠かせません。建築物はチームで作り上げるものであり、多くの職種が関わっています。そのため、コミュニケーション能力が求められることが多く、人とのやり取りを通じてスキルアップすることができます。以上が、私が知る限りの建築業界に関する体験談や経験してよかったことです。建築業界にはまだまだ魅力的な点がたくさんありますので、興味のある方は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

施工管理(建築分野)若手:ハウスメーカー経験者
東急建設株式会社
〇オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務
を担当していただきます。
・詳細:
建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、
原価管理、安全管理などを行います。
【配属先】
・支店毎に建築部門があるため、配属支店によって担当するエリア、
物件が決まります。ただ首都圏ニーズが多いため、当初は首都圏
配属予定です。
・長期的に就業出来る環境を目指し、現場社員の意見を聞いて労務環境
の整備にチャレンジしています。
【仕事の魅力】
・クラスを超えた大規模プロジェクトから中小規模物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。
・1級建築施工管理技士資格又は1級建築士
※総合職採用になりますので、転勤(日本全国および海外)もあります。