
共同エンジニアリング株式会社
施工管理職

東証一部上場企業のアウトソーシンググループ/建設業界のプロジェクト多数
当社は未経験育成に特化した建設系人材派遣の会社であり、業界の中でも上位に位置しております。
しかし、もちろんこの業界の経験者の数は少なく、需要が高いのは弊社も同様であり、また、未経験育成に特化した会社だからこそ、後世を指導してくれる技術を既に持った人財が必要です。
自身の待遇を高めたい方、勤務条件にこだわりがある方、自身のスキルを大きな現場で高めたい方、色々な方がいらっしゃると思いますが、その希望を実現して、そしてその背中を後世に見せて憧れの対象となって頂きたいと思います。
その為にも、共同エンジニアリングは、皆さまの就業をサポートする所存ですので、ぜひお気軽にお問合せください。
募集内容
【土木】道路、宅地造成、トンネル、橋梁等の土木施工管理
【電気】各種建築物 受変電設備等の電気施工管理
【設備】病院、庁舎等公共建築工事の空調・衛生施工管理
【プラント】原子力・火力・他発電所内の施工管理
※海外勤務者は、赴任手当などの別途手当支給対象となりますのでご相談ください。
※残業代は全額支給致します。
昇給:年1回(社内規定による)
賞与:年2回(社内規定による)
厚生年金
雇用保険
労災保険
※配属現場・配属先勤務体系に準ずる
年間休日120日程度
※配属部署により異なる
夏季
年末年始休暇
年次有給
慶弔休暇
等
事業所情報
香川県
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 20代 女性
内装施工、店舗什器の製作の仕事をしています。重いものを持ったり、一日滝のような汗を流したりと華やかな仕事ではないです。しかし、自分が作ってきたものが徐々に形になり、完成した時の達成感は一入です。お客さんが喜んでくれたり、先輩から褒められたりすると自信になり、また次も頑張ろうと思えます。全く同じものを製作することがないので、今まで作ってきたものの経験を活かしていく必要があります。什器などを先輩などに質問せずに作り上げられた時は、今までの経験はちゃんと身についていると実感することができます。内装施工では、たくさんの人が関わってきます。なので厳しいことを言われたりもしますが、自分以外の視点で物事を考えられるようになったりと、自分の成長につながりました。大変なことも多いですが、やりがいのある仕事です。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

用地開発業務(管理職)
日本風力開発株式会社
(2)開発用地確保に係る地権者交渉、契約
(3)開発に係る許認可協議、取得
(4)その他開発に係る業務 など
・メンバーマネジメント経験
・普通自動車運転免許(必須)

業界No.1ハウスメーカー★設計業務
株式会社一条工務店
一条工務店の設計職が担当する案件は、年に25~35件ほど。7・8回の打合せを重ね、2ヶ月程かけてプランを企画していくので、お客様がとても身近に感じられます。
・一級・二級建築士有資格者
・要普通自動車免許
・木
<二級建築士の方>
一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万円)でバックアップします。
(宮城県、群馬県、富山県、石川県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県内の事業所を除く。)
※希望地を考慮します。
※U・Iターン歓迎。「地元で働きたい」という方を応援します。