共同エンジニアリング株式会社
施工管理職
東証一部上場企業のアウトソーシンググループ/建設業界のプロジェクト多数
当社は未経験育成に特化した建設系人材派遣の会社であり、業界の中でも上位に位置しております。
しかし、もちろんこの業界の経験者の数は少なく、需要が高いのは弊社も同様であり、また、未経験育成に特化した会社だからこそ、後世を指導してくれる技術を既に持った人財が必要です。
自身の待遇を高めたい方、勤務条件にこだわりがある方、自身のスキルを大きな現場で高めたい方、色々な方がいらっしゃると思いますが、その希望を実現して、そしてその背中を後世に見せて憧れの対象となって頂きたいと思います。
その為にも、共同エンジニアリングは、皆さまの就業をサポートする所存ですので、ぜひお気軽にお問合せください。
募集内容
【土木】道路、宅地造成、トンネル、橋梁等の土木施工管理
【電気】各種建築物 受変電設備等の電気施工管理
【設備】病院、庁舎等公共建築工事の空調・衛生施工管理
【プラント】原子力・火力・他発電所内の施工管理
※海外勤務者は、赴任手当などの別途手当支給対象となりますのでご相談ください。
※残業代は全額支給致します。
昇給:年1回(社内規定による)
賞与:年2回(社内規定による)
厚生年金
雇用保険
労災保険
※配属現場・配属先勤務体系に準ずる
年間休日120日程度
※配属部署により異なる
夏季
年末年始休暇
年次有給
慶弔休暇
等
事業所情報
宮崎県
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 40代 男性
私は別注加工専門の木材加工メーカーにて働いていました。現在の住宅等はモジュールがほぼ決まっており、既製品使用する職人さんが多い中、どうしても既製品では合わない箇所が出てきます。(特に階段など)その都度現場へ行き、親方や設計者との現場打ち合わせをし、希望に合った商品を納めさせて頂きました。初めは厳しかった職人さん達が顔を合わせる度に心を開いてくれて、反対に商品の収め方(カウンターの飲み込み出来上がった時には分からない現場での加工等)を教えてもらって勉強になりました。その後のお客様との打ち合わせ等に非常に役立ちました。希望通りの商品が納まると「お前に頼んでよかった。また頼むよ。」と声を掛けられるのがとても嬉しく現場が大好きになりました。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
建築施工管理(総合職)
建築施工管理
■具体的な業務:安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝など。また、高いスキルや豊富なご経験をお持ちの方には、現場代理人として以下の業務に従事していただきます。 (発注者との打ち合わせ/施工図の作成/仕様・施工手順の策定/発注者や工事業者との工事予算の取り決め/施工業者への指示/施工工事の監督など)
・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方。
・現場での品質管理、安全管理、工程管理、予算管理ができる方。
・SRC・RC・S造いずれかの施工管理経験がある方。
・東京本店(東京都千代田区三番町2番地)
・大阪本店(大阪府大阪市北区天満1-3-21)
・京都支店(京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町691番地)
・福知山営業所(京都府福知山市内記6-22)
・札幌支店(北海道札幌市中央区南1条東4-8-1)
・東北支店(宮城県仙台市青葉区本町1-13-22)
・名古屋支店(愛知県名古屋市中区栄5-1-32)
・広島九州支店(広島県広島市中区大手町3-13-18)
・九州事務所(福岡県福岡市博多区網場町8-31)
・沖縄営業所(沖縄県浦添市牧港4-11-3)
確認検査補助員(設備担当)
日本ERI株式会社
【具体的には】
お客様から申請される着工前の設計図面が建築関連法規に基づいているかを確認し、審査を行います。
お客様からの問い合わせや事前相談に対応することもあります。
他にも住宅性能評価業務や省エネ関連業務など、将来的に建築基準適合判定資格者を取得した後は、建築物の検査など幅広い業務に関われるチャンスがあります。
一級建築士保持で、かつ審査業務にご興味ある方
久茂地セントラルビル5階