
コマニー株式会社
CADオペレーター

募集職種
CADオペレーター
給与
年収 2,800,000円 〜
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
チャレンジ精神、意欲があり、明るく元気な方歓迎!
<コマニーは「間づくり」カンパニーです>
オフィスや学校、工場や病院、公共施設などに設置されているパーティション(間仕切り壁)のメーカーとして、国内トップクラスのコマニー。
そんなコマニーはパーティションを通して「間づくり」をしている企業です。
パーティションを用いて空間の仕切り方を変化させることで、ときには華やかに、ときには落ち着いた雰囲気に、空間の持つ表情を多彩に表現することができます。
そしてその空間で過ごす人々の時間がより豊かで価値あるものになるように、私たちは単にパーティションを作って販売するだけでなく、利用する人の五感に伝わるような、そんな「間づくり」をしています。
募集内容
募集職種
CADオペレーター
募集形態
正社員
仕事内容
受注案件の企画・提案、生産・商品納入のため、当社パーテーションを中心とする内装商品の図面を作成する建築設計業務および、工場加工・製造のためのパーテーション商品の設計業務をご担当いただきます。
その他の業務としては、受注前技術サポートとして、営業スタッフと共に、コストあたりの価値(機能・性能・満足度など)を最大にする提案にも取り組みます。また、営業スタッフとは連携が多いので、場合により営業に同行しながら業務に取り組んでいただくこともあります。
その他の業務としては、受注前技術サポートとして、営業スタッフと共に、コストあたりの価値(機能・性能・満足度など)を最大にする提案にも取り組みます。また、営業スタッフとは連携が多いので、場合により営業に同行しながら業務に取り組んでいただくこともあります。
応募要件
AutoCADのご経験をお持ちの方
募集勤務地
石川(本社)、東京、大阪、名古屋等全国25拠点のうち千葉エリア
給与
年収 2,800,000円 〜
給与の備考
昇給年1回(5月)
賞与年2回(7月・12月)
賞与年2回(7月・12月)
福利厚生
各種社会保険完備
各種団体保険
社宅制度
従業員持株制度
財形貯蓄制度
退職金制度
遺族補償
クラブ活動
ほか
各種団体保険
社宅制度
従業員持株制度
財形貯蓄制度
退職金制度
遺族補償
クラブ活動
ほか
勤務時間
9時00分~17時45分
※休憩時間 12時00分~13時00分
(実労働時間 7時間45分)
※休憩時間 12時00分~13時00分
(実労働時間 7時間45分)
休日
年間休日121日
日曜、祝日、土曜日
(一部土曜、祝日出勤あり、会社カレンダーによる)
日曜、祝日、土曜日
(一部土曜、祝日出勤あり、会社カレンダーによる)
長期休暇
年三回大型連休あり:年末年始、GW、夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
有給休暇
慶弔休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
コマニー株式会社
代表者
塚本 幹雄
アクセス
千葉県千葉市中央区
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

建築確認申請図書の審査業務 (意匠・構造)
株式会社 神奈川建築確認検査機関
給与
年収 4,000,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
建築基準法に則った建築物の確認・審査業務(意匠・構造)を行います。
具体的には、住宅建設会社、不動産会社等から依頼のあった物件に対して、法規(建築基準法)に基づき、建築物の敷地・構造・建築設備の安全上・防火上・衛生上の観点から、着工前の新築・増築物件を対象に 建築物が安全基準を満たしているかを確認する建築確認審申請図書の審査業務になります。
建築中の工事現場や完成後における実地検査などもあります。
経験スキルを踏まえ、審査の補助業務からスタートし、将来は建築確認審査員として活躍頂きます。神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城が主な担当エリアです。
建築確認審査員になるには、建築基準適合判定資格者検定(一級建築士で建築行政や建築確認検査業務に関して2年以上の実務経験がある方が対象)に合格して国土交通省に登録する必要があります。
その為、経歴に応じて以下のプランを基本として、キャリアを形成頂きます。
1)審査の補助業務からスタート(サポート業務を中心に取り組んで頂きます。同時に、一級建築士をお持ちでない方は、資格取得を並行して目指して頂きます。)
2)2年間の審査業務経験を積みます(一級建築士をお持ちの方は、建築基準適合判定の資格の取得を目指します。試験費用は当社が負担しますので安心下さい。)
3)最終決裁者として(建築確認審査員として、審査員をマネジメントする立場で活躍頂きます。)
※上記はあくまで一例で、所持している資格やスキル次第では、最初から責任あるポジションをお任せる事もあります。
具体的には、住宅建設会社、不動産会社等から依頼のあった物件に対して、法規(建築基準法)に基づき、建築物の敷地・構造・建築設備の安全上・防火上・衛生上の観点から、着工前の新築・増築物件を対象に 建築物が安全基準を満たしているかを確認する建築確認審申請図書の審査業務になります。
建築中の工事現場や完成後における実地検査などもあります。
経験スキルを踏まえ、審査の補助業務からスタートし、将来は建築確認審査員として活躍頂きます。神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城が主な担当エリアです。
建築確認審査員になるには、建築基準適合判定資格者検定(一級建築士で建築行政や建築確認検査業務に関して2年以上の実務経験がある方が対象)に合格して国土交通省に登録する必要があります。
その為、経歴に応じて以下のプランを基本として、キャリアを形成頂きます。
1)審査の補助業務からスタート(サポート業務を中心に取り組んで頂きます。同時に、一級建築士をお持ちでない方は、資格取得を並行して目指して頂きます。)
2)2年間の審査業務経験を積みます(一級建築士をお持ちの方は、建築基準適合判定の資格の取得を目指します。試験費用は当社が負担しますので安心下さい。)
3)最終決裁者として(建築確認審査員として、審査員をマネジメントする立場で活躍頂きます。)
※上記はあくまで一例で、所持している資格やスキル次第では、最初から責任あるポジションをお任せる事もあります。
応募要件
・一級建築士、もしくは1級施工管理士いずれかの有資格者
・戸建住宅、マンション、ビル、商業施設等の設計経験のある方
・戸建住宅、マンション、ビル、商業施設等の設計経験のある方
募集勤務地
神奈川県川崎市中原区新丸子町915
武蔵小杉フコク生命ビル3階
武蔵小杉フコク生命ビル3階

設計(意匠・構造・設備)
タマホーム株式会社
給与
年収 2,646,000円 〜 6,034,000円
仕事内容
営業や施工管理と連携しながら、主に住宅の設計業務に携わっていただきます。
例えば、以下のような業務をお任せいたします。
■設計 業務
・営業が立てた住宅プランを構造や法律の観点からチェック。
・CADを使用し、実際の建築に必要な本番用の図面を作成。
■申請書類の作成・工事監理 業務
・確認申請用の図面、および書類の作成。
・住宅用地の確認を行い、図面と書類に不備がないか確認。
・役所など関係各所に必要書類を提出。
・設計図面の通りに工事が行われているかを視察。
■図面・見積りの作成 業務
・構造および法律のチェック後、契約用図面と見積書の作成。
・実行予算書の作成。
入社後は先輩スタッフがサポートしていきます。
気軽に質問できるフラットな環境のため、安心して働くことができます。
≪どの支店もチームワークの良さには自信アリ≫
支店のメンバー同士が職種・年齢関係なくお互いに全体の仕事量を把握できるよう、思っていることは直接伝えやすい雰囲気にすることを意識し合っています。
その為、全員が仕事もしやすく、チームワークも良いので、どれだけ忙しくてもお客様へのサービスレベルは落ちていない自信があります。
わからない事や困っている事はすぐに相談できる職場環境です。
例えば、以下のような業務をお任せいたします。
■設計 業務
・営業が立てた住宅プランを構造や法律の観点からチェック。
・CADを使用し、実際の建築に必要な本番用の図面を作成。
■申請書類の作成・工事監理 業務
・確認申請用の図面、および書類の作成。
・住宅用地の確認を行い、図面と書類に不備がないか確認。
・役所など関係各所に必要書類を提出。
・設計図面の通りに工事が行われているかを視察。
■図面・見積りの作成 業務
・構造および法律のチェック後、契約用図面と見積書の作成。
・実行予算書の作成。
入社後は先輩スタッフがサポートしていきます。
気軽に質問できるフラットな環境のため、安心して働くことができます。
≪どの支店もチームワークの良さには自信アリ≫
支店のメンバー同士が職種・年齢関係なくお互いに全体の仕事量を把握できるよう、思っていることは直接伝えやすい雰囲気にすることを意識し合っています。
その為、全員が仕事もしやすく、チームワークも良いので、どれだけ忙しくてもお客様へのサービスレベルは落ちていない自信があります。
わからない事や困っている事はすぐに相談できる職場環境です。
応募要件
・二級建築士以上
・高卒以上
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
・高卒以上
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
募集勤務地
岡山県 津山市 林田44番3