
大和ハウス工業株式会社
設備設計/設備施工管理

募集職種
施工図・設計
給与
年収 9,000,000円 〜 13,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
連結売上高3兆円超と、建設業界No.1(※)の業績を誇る大和ハウス工業。 増え続けるニーズに対応するとともに、さらなる業容拡大を図るべく【城東支店】で新戦力を募集します。 ※2015年「建設業 売上高ランキング」株式会社メディネットグローバル調べ
募集内容
募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
■ご経験/ご希望に合わせて、データセンターで設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。
【具体的には】
■設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。
■施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。
※自社開発のBIMをご利用いただきます。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
※変更の範囲:会社で定める範囲
応募要件
【具体的には】
■設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。
■施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。
※自社開発のBIMをご利用いただきます。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
※変更の範囲:会社で定める範囲
応募要件
応募要件
■下記、いずれかのご経験をお持ちの方。
・ゼネコン、設計事務所、設計事務所等いずれかにてデータセンターもしくは半導体工場の設備設計または施工管理の経験。
■下記、いずれかのご資格をお持ちの方
・1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級建築士、設備設計1級建築士
・ゼネコン、設計事務所、設計事務所等いずれかにてデータセンターもしくは半導体工場の設備設計または施工管理の経験。
■下記、いずれかのご資格をお持ちの方
・1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級建築士、設備設計1級建築士
募集勤務地
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)
※地域限定社員の処遇もあります
※地域限定社員の処遇もあります
給与
年収 9,000,000円 〜 13,000,000円
給与の備考
【給与】
■給与体系:月給制
■月給:月給500,000円~700,000円
※時間外勤務手当は30時間/月(想定)を含む
※その他手当:通勤手当(全額支給)、自動車手当(支給条件あり)、住宅手当(支給条件あり)
【年収】
■昇給・賞与:昇給年1回、賞与年2回
■想定年収:900万円〜1,300万円
※能力・経験や選考時の評価に基づき、最終面接合格後に書面にて提示します。
※賞与は2年目からの試算値(業績・査定等によって変動)。
■給与体系:月給制
■月給:月給500,000円~700,000円
※時間外勤務手当は30時間/月(想定)を含む
※その他手当:通勤手当(全額支給)、自動車手当(支給条件あり)、住宅手当(支給条件あり)
【年収】
■昇給・賞与:昇給年1回、賞与年2回
■想定年収:900万円〜1,300万円
※能力・経験や選考時の評価に基づき、最終面接合格後に書面にて提示します。
※賞与は2年目からの試算値(業績・査定等によって変動)。
待遇
各種社会保険完備、企業年金基金(試用期間終了後)、退職金制度(試用期間終了後)、確定拠出年金制度(DC)(試用期間終了後)、グループ保険(生命、医療)、GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)、持家割引制度、従業員持株会、従業員持投資口会、社宅・寮(地域限定社員は対象外)、住宅手当、次世代育成一時金制度、育児支援制度、親孝行支援制度(地域限定社員は対象外)、育児休業(最長3年:法定超)、介護休業(無期限:法定超)、社内融資制度、積立貯蓄制度、職場積立NISA 等
★当社独自のユニークな福利厚生制度★
・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等)
・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給)
・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日)
・親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度)
・65歳定年制(60歳一律役職定年の廃止)
・アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)
・積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度)
・Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨)
★当社独自のユニークな福利厚生制度★
・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等)
・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給)
・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日)
・親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度)
・65歳定年制(60歳一律役職定年の廃止)
・アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)
・積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度)
・Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨)
勤務時間
9:00~18:00
休日
【休日】
年間休日 123 日。完全週休二日制(定休日は土日祝、夏季休日、年末年始休日 等)
【休暇】
年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇 等
年間休日 123 日。完全週休二日制(定休日は土日祝、夏季休日、年末年始休日 等)
【休暇】
年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇 等
長期休暇
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など
※年間休日123日
※年間休日123日
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
大和ハウス工業株式会社
代表者
芳井 敬一
アクセス
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。