
ウチヤマ建設株式会社
建築設計

RC造・S造のマンションや商業ビルの設計業務
総合建設業を展開する当社にて、建築設計士としてご活躍いただきます。
主にRC造の賃貸マンション・商業ビル・注文住宅の設計業務を行っていただきます。
施工エリアは、さいたま市とその近隣市及び都内一部等になります。
募集内容
・イメージの具体化
・使い勝手の提案
・仕様の確定
・図面の納まりチェックなど
・一級、二級建築士
・新卒歓迎
・RC造のマンション、商業ビル、住宅などの設計業務経験
・PCスキル(Word、Excel、JW、CAD、メールソフト)
埼玉県さいたま市西区指扇946-1
JR大宮駅 から 車15分
昇給:実績などを考慮した上で会社規定による
賞与:年2回
・地方からの転職も歓迎します(実績あり)。
・希望者には会社近隣の賃貸住宅を紹介します(住宅手当あり)。
・残業軽減や有給休暇利用など、資格取得の支援をいたします。
年間休日数115日、有給休暇(初年度10日、最高20日)
事業所情報
埼玉県さいたま市西区指扇946-1
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 20代 男性
私は中小企業のゼネコンの施工管理職で働いています。中小企業ということあり拘束時間も長く、仕事量も多く行う業務も多岐にわたります。その中で特に鍛えられて良かった点は2点あります。1点目は拘束時間が長いとということで体力が同世代のほかの職種に比べるとつきました。メンタル的にも鍛えられ物事を俯瞰してみることができるようになり、少々怒られてもすぐに気持ちを切り替えられるようになりました。今、私は転職して営業をやっていますが建築業界で鍛えられたメンタルがお客様先でも活きていると感じています。2点目は施工管理職で鍛えられた調整力です。施工管理では納期があるので物事をスムーズに進める必要があります。この経験で私はものごとを逆算して考える力が付きました。総括としては建築業界は心身ともに鍛えることができるのでとても良い環境です。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

確認検査補助員(設備担当)
日本ERI株式会社
【具体的には】
お客様から申請される着工前の設計図面が建築関連法規に基づいているかを確認し、審査を行います。
お客様からの問い合わせや事前相談に対応することもあります。
他にも住宅性能評価業務や省エネ関連業務など、将来的に建築基準適合判定資格者を取得した後は、建築物の検査など幅広い業務に関われるチャンスがあります。
一級建築士保持で、かつ審査業務にご興味ある方
鹿児島高見橋ビル8階

アフターメンテナンス職
一建設株式会社
自社で施工を行なった分譲住宅及び注文住宅について、修繕、メンテナンス、リフォームといった
アフターメンテナンス業務全般をお任せします。
【具体的な仕事例】
■修繕対応
担当エリアのお客様から修繕依頼をいただくと、まずはアポイントを取り、お客様宅を訪問致します。不具合箇所を確認し、発生原因を明らかにした上で、費用・方法等を検討し、適正な補修計画を立て、修繕を実施致します。修繕は、業者に手配する場合や、ドア調整等の軽微なものは、担当者が直接行ないます。
■有償メンテナンス・リフォーム工事の提案と実施
既存のお客様を対象に、ダイレクトメールを用いた有償メンテナンス・リフォーム工事のご案内を行なっています。その反響のあったお客様宅を訪問し、調査・点検等を行なった上で、見積提案を行ないます。また、修繕対応時にもお客様よりリフォームのご相談をいただくことがありますので、同様に見積提案を行ない、積極的な受注活動を行なっていただきます。有償メンテナンス・リフォーム工事に関する調査、見積、契約、工事管理、請求対応までを、ご自身で責任をもって行なっていただきます。
【入社後の流れ】
まずは、会社の基本的なルール(勤怠等)をマニュアル等を参考に習得いただきます。次に、配属されるエリアの責任者に約6ヶ月程度同行して、当社建物の構造や特徴を理解し、修繕方法の習熟に努めていただきます。(習熟度チェックにより同行期間は変わります)
習熟度が一定以上となると、お客様からの相談・要望に対し、一人で対応を行なっていただきます。ただし、分からないこと等があれば、先輩や責任者がしっかりとフォロー致します。
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
仕事に対し責任感を持って真面目に取り組める方
やる気と熱意、他業種で長くお勤めされた経験があれば、未経験の方も歓迎します。