東レ建設株式会社
設備設計

募集職種
施工図・設計
給与
年収 4,000,000円 〜 7,500,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

東レ建設は、「わたしたちは新しい価値の創造を通じて社会に貢献します」という東レグループの企業理念のもと、地球環境への貢献をはじめ、安心・安全・快適に暮らしていただける住まいや高品質な商品・サービスを提供できるよう、人と環境にやさしい調和のとれた空間づくりを目指してまいります。
また、「安全・防災・環境保全」「企業倫理・法令遵守」を経営課題の最重要事項として位置付け、CSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任)活動にも積極的に取り組んでおり、すべてのステークホルダーにとって必要な企業としてあり続けたいと考えています。

建設事業では、快適な暮らしを提供するマンション・寮をはじめ、オフィスビルや医療施設、各種社会文化・公共施設など幅広い分野にわたり、先進の技術と確実な施工力で信頼と実績を得ています。
また、東レの先端材料を活用した耐震補強システムなど東レグループの技術を生かし、品質を高めていくことでさらなる事業の拡大を目指していきます。

不動産事業では、地球環境に配慮したマンションブランド シャリエを中心に、安全・安心・快適な住まいを提供し、お客様に感動をお届けいたします。より一層多様化するお客様のライフスタイルに対応したうえで、さらなる「環境配慮型」「防災対応型」のマンション開発に取り組み、スマートマンション事業にも積極的に展開してまいります。

募集内容

募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
【月残業30時間程度/東レグループと同水準の福利厚生/中途採用者の定着率は88%】
■採用背景
・従来は、設備設計については積算・施工部署が兼務しながら外注に依頼してまとめていましたが、設備の重要度が高い物件も増えつつあるため、設備設計に特化した体制にシフトしていくことを狙って採用活動を行っております。
■業務内容
・マンション等の住居系を中心にしながら、オフィスビル・工場等の非住居系を含めた幅広い建物の設備設計をご担当して頂きます。
※電気設備と機械設備どちらもご担当頂く予定です。
■業務詳細
・お客様との打合せを行いながら、外注する設備設計事務所に対して依頼・図面チェック・手直し指示を行い、基本・実施設計をまとめていただく予定です。
※残業は30時間程度と働きやすい環境になっております。
■案件内容
・共同住宅(公営住宅や、自社開発物件を含む分譲マンション)、ホテル、オフィスビル、専門学校、福祉・公共施設、医療・研究所などの新築・建替え・改修工事がございます。共同住宅とその他の割合は6:4程度で、新築案件が大半になります。
■組織構成
・設計部は関東と関西にあり、31名で構成されております。関東に関しては16名で構成されており、そのうちの12名が意匠設計を担当し、4名が構造設計を担当しております。
・施工部門の設備課は関東は4名、関西は4名在籍しています。
■経営の安定性
・総合建設事業(ゼネコン)+総合不動産開発事業(ディベロッパー)を併せ持ちます。そのためリーマンショック時を含む直近25年間連続での黒字経営です。で黒字経営です。
応募要件
■必須条件:
・設備設計の経験がある方(機械設備、電気設備問いません)

募集勤務地
滋賀県大津市別保二丁目9番50号
給与
年収 4,000,000円 〜 7,500,000円
給与の備考
<予定年収>
400万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~430,000円
<月給>
230,000円~430,000円
<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■同社規定により決定
■モデル年収
年収450万円(26歳/担当/資格なし)
年収530万円(30歳/主任/1級建築士)
年収650万円(35歳/課長補佐/1級建築士)
年収800万円(40歳/課長代理/1級建築士)

※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:借上げ社宅家賃補助制度あり
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払い(確定拠出年金)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得バックアップ、OJT、階層別教育など充実

<その他補足>
■住宅補助:東京の場合9万5000円/月、独身寮2万1000円/月
■単身赴任手当:2万4000円、帰宅旅費3回/月の支給
■現場手当:日帰の場合1200円、宿泊の場合2400円
■契約保養所
■住宅融資
■財形貯蓄制度
■職能研修
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
月残業30時間程度

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制、祝日、年末年始(4日)
長期休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始(4日)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
東レ建設株式会社
代表者
角川 政信
アクセス

滋賀県大津市別保二丁目9番50号

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

建築施工管理のお仕事体験談 40代 男性

入社時は他業界から入社しましたので、経験も無く無資格でしたが、徐々に覚えることで出来る事が増えました。また、職人さんの言葉が専門用語すぎて理解出来ていませんでしたが、経験を積むことで用語も理解しコミュニケーションがうまく取れるようになりました。その他、初めは補佐的な立場で行っていた業務も、経験することで前よりも大きな現場を任せられることが増えました。今まで出来なかったことが出来るようになった時や、経験を積んでいくにつれて出来ることが増えた時に、 特にやりがいを感じます。自分の成長を実感出来ると、仕事に対するモチベーションも上がるので、やっていてよかったと思います。これからも色々な業務が出てくると思いますが、自身のスキルアップのために一生懸命頑張っていきたいと思います。

建築施工管理のお仕事体験談 50代以降 男性

大学卒業後は現場で施工管理の仕事をしていました。職人さんと施工管理とでは、立場が違うので揉めることも少なくありませんでしたが、現場で自分も一緒に汗を流すことではじめて、職人さんと信頼関係が築けることを知りました。これは建築業界で働いていてよかった思えることのひとつです。合わせて、口頭で指示するだけでなく、相手にわかるように図・絵を描いて説明する大切さも学びました。また、建築業界で働くうちに建築に関わる専門用語も学びました。その結果、宅地建物取引主任者、マンション管理士の資格をとるときの用語についても勉強が容易でした。デベロッパーの人と話しする際も、施主の立場もあると理解しつつも、職人さんとの協働で身に付いた、相手にわかる言葉で説明する気配りが活きています。

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

設備設計(空調・給排水)

大成温調株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 6,000,000円
仕事内容
同社にて、設備設計業務を担当します。
設備設計担当として、担当物件の空気調和設備、給排水衛生設備の設計業務を担当します。顧客先としては、主に日本のメーカーや大手ゼネコンが顧客となります。主に同社の技術力を活かした中規模~大規模の案件が比率としては大きくなります。また、積算まで一貫して行います。

■就業環境:
残業はそれほど多くなく、18時頃が平均的な退社時間です(繁忙期は21時程度が退社時間)。平均年齢は42.6歳、平均勤続年数も18.3年と腰を据えてじっくりと働いて頂ける環境です。企業全体としても、じっくりと人を育てる風土が有り、将来的に同社を背負って頂けるリーダー候補の採用を検討しています。
応募要件
二級設計士以上
もしくは設備設計職経験2年以上
募集勤務地
東京都杉並区桃井4-16-12 ハイツいてふ1F
最近見た求人画像

FREEDOM株式会社◆業歴25年以上、GOOD DESIGN賞受賞歴あり◆デザイン住宅No.1

FREEDOM株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
【完全自由デザイン設計】新築住宅・リノベーション・邸宅(大規模住宅)いずれかに配属◆希望・適性考慮

【具体的には】
注文住宅のデザイン設計に携わります。
「新築住宅」「REDESIGN(中古住宅リノベーション)」「社長の邸宅(大規模案件)」の3つの部門があり、
これまでの経験・スキルを考慮の上、相談にて配属部門とお任せするポジションを決定致します。

※リモートワーク併用可(リモートのみは不可)

▼各部署、基本設計・実施設計・監理業務などのポジションがあります。
[1]ご来場~ご契約までの基本設計
┗設計者自らお客様と打合せを行い、初回プランを作成し、提案していただきます。

[2]ご契約~着工までの実施設計
 ┗設計者自らお客様と打合せを行い、詳細設計や工事監理を担当していただきます。

[3]着工~お引き渡し


◎フリーダム独自の充実した研修と、
 共に働く設計者仲間があなたをバックアップします。
 1人1人の経験・スキルに応じたポジショニングを行います。

《 独自の研修プログラム 》
入社後は入社時研修・ロープレ研修、OJT等、1~3ヵ月程度の研修を行い、
フリーダムの設計者として必要な力を身に付けていただきます。
出社とリモートワークの両方で会社の仕組みやシステム、業務の流れをお教えします。

《 社内の各部署が設計者をフォロー》
専任のコンサルタントが中古物件探しやローン組みを担当しサポートします。
設計者は、最前線で設計の幅広い業務を担当し、
お客様の夢を叶える自由な家づくりに挑戦することができます。


◆プランナー・アーキテクト(即戦力)
設計事務所での住宅経験必須

◆アーキテクト
住宅設計経験必須(HMや工務店も含む)

◆PA(プランナーアシスタント)
下記いずれかの経験
住宅設計経験(HMや工務店も含む)
CADオペレーターの経験
建築施工管理の経験
積算業務の経験
応募要件
・住宅設計業務経験者
・建築系の大学・学部・専門学校・短大卒
・建築系CADでの製図スキル(上記学校で習うレベル)
募集勤務地
日本橋Lab、新宿Lab、横浜スタジオ、池袋スタジオ、梅田スタジオ、神戸スタジオ、名古屋スタジオ、福岡スタジオ
・転勤が発生する場合は本人の意向を十分考慮した上で決定
・リモートワーク併用可(リモートのみは不可)

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする