絞り込みはこちら
- 新着順
- 月収順
設備施工管理(水処理プラント)
株式会社フソウ
給与
年収 6,500,000円 〜 9,500,000円
仕事内容
水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。
・施工計画の作成
・工程、品質、安全、予算の管理
・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ
※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、
実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。
~一日の流れ~
8:00-8:10 朝礼
8:10-8:20 作業打合せ・KY活動
8:20-8:30 始業前点検
8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
12:00-13:00 昼休憩
13:00-13:15 翌日作業打合せ
13:15-17:00 現場巡視・書類作成等
■対象物件
安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。
※受注規模は、数千万円~数十億円まで、さまざまです。
■募集背景
案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。
■元請案件9割以上
与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
■経験者でも丁寧にサポート
前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。
・施工計画の作成
・工程、品質、安全、予算の管理
・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ
※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、
実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。
~一日の流れ~
8:00-8:10 朝礼
8:10-8:20 作業打合せ・KY活動
8:20-8:30 始業前点検
8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
12:00-13:00 昼休憩
13:00-13:15 翌日作業打合せ
13:15-17:00 現場巡視・書類作成等
■対象物件
安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。
※受注規模は、数千万円~数十億円まで、さまざまです。
■募集背景
案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。
■元請案件9割以上
与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
■経験者でも丁寧にサポート
前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。
応募要件
2級以上の施工管理
東日本、西日本、東北エリアと出張が可能な方
東日本、西日本、東北エリアと出張が可能な方
募集勤務地
岩手県盛岡市長田町6-7 クリエ21ビル
株式会社フソウの非公開求人は建築転職に
無料登録で紹介しています
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
積算
美里建設株式会社
給与
年収 2,800,000円 〜
仕事内容
ほぼ自社物件だからゆとりを持った工期を設定可能!
RC構造の集合住宅やビルをメインに木造一般住宅、店舗や施設、公共工事など建物を中心とした施工管理・積算業務を行います。
▼技術者ならではのこだわりを表現できる職場です▼
現場への直行直帰、進め方も個人の裁量に任せています。
もちろん個人のスキルに応じてサポートします。
▼社長も技術者出身▼
社長自身も技術畑の出身。だからこそ余計な仕事は極力排除。
従業員の判断を尊重しているため現場主導で柔軟な働き方が可能です。
▼長期休暇も取れるから公私ともに充実▼
現場と現場の間には基本的に2週間程度の長期休暇も取れています。
趣味のトライアスロンに挑戦したり、社員同士で海釣りに行ったりと仕事もプライベートも楽しんでいます。
▼無理をさせない現場づくり▼
この取り組みは協力会社や職人さんにも好評。「また美里建設の現場で働きたい」という声もよく聞きます。腕の良い職人さんに支持され続ける心強さがあります。
社内には1級建築施工管理技士だけでも36名。1・2級建築士が24名。
月に2回の定期工務部会議では、それぞれ担当する物件の進捗や工事などを全て共有し、
より良い現場への改善に継続して取り組んでいます。
RC構造の集合住宅やビルをメインに木造一般住宅、店舗や施設、公共工事など建物を中心とした施工管理・積算業務を行います。
▼技術者ならではのこだわりを表現できる職場です▼
現場への直行直帰、進め方も個人の裁量に任せています。
もちろん個人のスキルに応じてサポートします。
▼社長も技術者出身▼
社長自身も技術畑の出身。だからこそ余計な仕事は極力排除。
従業員の判断を尊重しているため現場主導で柔軟な働き方が可能です。
▼長期休暇も取れるから公私ともに充実▼
現場と現場の間には基本的に2週間程度の長期休暇も取れています。
趣味のトライアスロンに挑戦したり、社員同士で海釣りに行ったりと仕事もプライベートも楽しんでいます。
▼無理をさせない現場づくり▼
この取り組みは協力会社や職人さんにも好評。「また美里建設の現場で働きたい」という声もよく聞きます。腕の良い職人さんに支持され続ける心強さがあります。
社内には1級建築施工管理技士だけでも36名。1・2級建築士が24名。
月に2回の定期工務部会議では、それぞれ担当する物件の進捗や工事などを全て共有し、
より良い現場への改善に継続して取り組んでいます。
応募要件
2級施工管理技士以上
要普免(AT限定可)
要普免(AT限定可)
募集勤務地
本社
住所:福岡県北九州市小倉北区中井5-7-29
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
福岡支店
住所:福岡市博多区東比恵3-28-22
勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄空港線/東比恵駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
住所:福岡県北九州市小倉北区中井5-7-29
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
福岡支店
住所:福岡市博多区東比恵3-28-22
勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄空港線/東比恵駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙