株式会社日進電気
施工管理(電気)
転勤なし・残業20~30時間・夜勤ほぼなし
同社は、社会生活を支える大切なエネルギーである電気を、建造物に引き込み、張り巡らせることを業務としている会社です。1985年の設立以来、一般住宅から、病院、学校などの官公庁や、プラント工場のような民間企業の大規模電気配線工事に至るまで、これまでにさまざまな業務を手がけ、業務に対する情熱や、確かな技術による工事の仕上がりは、高い評価を獲得しています。
創業から33年で、社長様も代替わりをして第二成長期に入りました。社長様と社員の距離も近く、一緒に成長していただける方を募集しております。
募集内容
・現場監督は9名(役員3名・メンバー6名)、電気工事士は10数名おり、協力して仕事を行います。
30代、40代、50代とベテランが多く、業務に慣れるまでのバックアップしていただける環境です。
入社後は先輩について現場同行を行い(目安1~3カ月)その後監督業務を行って頂きます。
・勤怠はタイムカードで管理し、仮に休日出勤が発生した際は、平日に代休を取得いただきます。
夜間業務はほとんど発生しません。マイカー通勤可(無料駐車場あり)。
必要条件:普通自動車免許第一種
月給(月額)は固定手当を含みます。
賞与:年2回
※過去実績…計3.5ヶ月分
家族手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
変形時間労働制(1年)
午前、午後に15分、昼に60分休憩。
年間休日日数105日
年末年始休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
事業所情報
青森県八戸市大字長苗代字谷地9-2
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 50代以降 女性
不動産チラシを作る業務をしていたので、物件詳細について見どころがわかるようになりました。売買物件だけでなく、賃貸物件も物件資料作りは同じなので、チラシのみならず、不動産サイトを見ても着目点が身につきました。金額についても流動的でありうるため、長い目で物件の動きを見ておくと、単位が大きいので得をすることもあります。実際の物件探しでも、物件詳細を読み込めるようになったので、不動産屋さんへの価格交渉もできたり、他の物件探しをお願いできる知恵がつきました。間取りも実際は現況優先で、少々実際と違うところも含まれていたり、ここは必ず正確にここはアバウトでという部分もあることが、とても勉強になりました。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

リフォームエンジニア
住友林業ホームテック株式会社
「木」を知り尽くした住友林業ならではの木造建築の高度な技術力と、高品質な素材を使用したリフォームを提案し、受注していくお仕事です。
■『住友林業の家』オーナー様への営業
社内の顧客データやメンテナンス担当部門からの情報をもとに、水回り設備の交換や内装のリニューアルなどの工事をご提案します。すでに住友林業として取引があるためご提案がしやすく、長いお付き合いが可能です。
■一般のお客様への営業
ホームページやリフォーム雑誌からお問い合わせいただいたり、住宅展示場へ来場されたりする一般のお客様へ、自社オリジナルの建材を活かした提案を行います。戸建てをメインに、間取り変更を含む大規模な案件に携わることができます。
・必須資格 : 普通自動車運転免許(AT限定可)
一級または二級建築士