
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社
施工管理(設備)電気・通信・機械設備技術者

募集職種
電気施工管理
給与
年収 4,000,000円 〜 6,300,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
施工管理(設備)電気・通信・機械設備技術者
インターチェンジやトンネル等の照明設備、トンネルの非常用設備、道路情報板設備などの点検・検査を定期的に実施。点検データから補修や、更新計画に向けた技術的提案・設計・工事へつないでいきます。
募集内容
募集職種
電気施工管理
募集形態
正社員
仕事内容
◇受配電設備
◇可変式速度規制設備
◇可変式道路情報板設備
◇トンネル換気設備
◇トンネル非常用設備
◇トンネル照明設備
◇道路照明設備、気象観測設備 など
◇可変式速度規制設備
◇可変式道路情報板設備
◇トンネル換気設備
◇トンネル非常用設備
◇トンネル照明設備
◇道路照明設備、気象観測設備 など
応募要件
電気工事士1種(3~5年経験)/(1級管工事施工か1級電気工事施工管理技士)
募集勤務地
岡山県岡山市北区横井上1328-2
給与
年収 4,000,000円 〜 6,300,000円
給与の備考
年収580万円/34歳・経験5年(月給24万円+時間外手当+賞与)
年収630万円/39歳・経験3年(月給29万円+時間外手当+賞与)
年収630万円/39歳・経験3年(月給29万円+時間外手当+賞与)
待遇
■通勤手当(月5万円まで)
■住居手当(世帯主1万2000円/独身者7000円)
■資格手当(例:第2種電気工事士3000円/一級電気工事施工管理技士6000円)
■扶養手当(配偶者1万5000円/子1人あたり3000円)
■役職手当
■単身赴任手当
■時間外手当
■深夜勤務手当
■法定休日勤務手当
■住居手当(世帯主1万2000円/独身者7000円)
■資格手当(例:第2種電気工事士3000円/一級電気工事施工管理技士6000円)
■扶養手当(配偶者1万5000円/子1人あたり3000円)
■役職手当
■単身赴任手当
■時間外手当
■深夜勤務手当
■法定休日勤務手当
福利厚生
■社保完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金制度
■再雇用制度:65歳までの再雇用制度あり(定年60歳)
■マイカー通勤OK
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:階層別研修、各担当業務における技術知識を学ぶ実務研修など
■資格取得支援:社内での勉強会、社外での受験対策講習会等に参加ができる他、受験料や諸費用の補助あり(一部資格の合格時には祝金を支給)
<その他補足>
■労災補償制度
■カフェテリアプラン 等
■各種同好会活動(野球・バドミントン・フットサル等 )
■退職金制度
■再雇用制度:65歳までの再雇用制度あり(定年60歳)
■マイカー通勤OK
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:階層別研修、各担当業務における技術知識を学ぶ実務研修など
■資格取得支援:社内での勉強会、社外での受験対策講習会等に参加ができる他、受験料や諸費用の補助あり(一部資格の合格時には祝金を支給)
<その他補足>
■労災補償制度
■カフェテリアプラン 等
■各種同好会活動(野球・バドミントン・フットサル等 )
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間7.5時間/休憩60分)
※夜間勤務・休日勤務の可能性あり(事前に調整致します)
振替休日取得可
※夜間勤務・休日勤務の可能性あり(事前に調整致します)
振替休日取得可
休日
完全週休2日制
(土・日)※休日出勤の可能性あり(振替休日取得可能)
(土・日)※休日出勤の可能性あり(振替休日取得可能)
長期休暇
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(年最大20日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念日休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(年最大20日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念日休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社
代表者
北村 弘和
アクセス
岡山県岡山市北区横井上1328-2
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

リフォーム新築そっくりさん営業
リフォーム界のパイオニア「新築そっくりさん」のセールスエンジニア(技術営業)職。
給与
年収 4,500,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
リフォーム界のパイオニア「新築そっくりさん」のセールスエンジニア(技術営業)職。 ※大型リフォーム受注数ランキングno1(2022年度リフォーム産業新聞)
分業ではなく初めましてからお引き渡しまで一貫してお客様のお家の大規模再生工事に携わる、「匠」のお仕事です。
【仕事内容】
一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。
お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、
実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。
もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ
給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。
<具体的な流れ>
1.ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。
興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。
2. 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。
現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。
ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。
同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。
3. プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。
設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。
定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。
4. 契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、
コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。
並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。
5. 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。
工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。
6. 完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。
7. アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。
それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
分業ではなく初めましてからお引き渡しまで一貫してお客様のお家の大規模再生工事に携わる、「匠」のお仕事です。
【仕事内容】
一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。
お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、
実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。
もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ
給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。
<具体的な流れ>
1.ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。
興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。
2. 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。
現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。
ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。
同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。
3. プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。
設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。
定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。
4. 契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、
コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。
並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。
5. 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。
工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。
6. 完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。
7. アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。
それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
応募要件
学歴:高卒以上
資格不問
資格不問
募集勤務地
沖縄県以外の全国(1都道府県に最低1営業所以上有)
※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります(転居を伴う転勤はありません)。
基本的には1営業所に5~7人前後の技術営業職がおり、営業所長がいる構成です。
その他事務の方やアフター等の技術職の方を含め、10~15名が1営業所内の人数です。
先輩たちは営業所長含め9割は中途採用の方ですので、新卒組との壁などはなく入りやすい雰囲気で、新しい戦力となる方をお待ちしております。
※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります(転居を伴う転勤はありません)。
基本的には1営業所に5~7人前後の技術営業職がおり、営業所長がいる構成です。
その他事務の方やアフター等の技術職の方を含め、10~15名が1営業所内の人数です。
先輩たちは営業所長含め9割は中途採用の方ですので、新卒組との壁などはなく入りやすい雰囲気で、新しい戦力となる方をお待ちしております。

屋内線工事の施工管理
株式会社関電工
給与
年収 5,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。
工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。
じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。
じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
応募要件
・2級電気工事施工管理技士有資格者以上(1級歓迎)
・屋内配線工事における施工管理の経験者
※資格保守者ではない場合、契約社員となります。
・屋内配線工事における施工管理の経験者
※資格保守者ではない場合、契約社員となります。
募集勤務地
岡山県内での募集になります