
株式会社関電工
空調・給排水衛生工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)

募集職種
設備施工管理(空調)
給与
年収 5,000,000円 〜 8,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
空調・給排水衛生工事の施工管理(経験者枠)
当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。
募集内容
募集職種
設備施工管理(空調)
募集形態
正社員
仕事内容
・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
応募要件
・2級管工事施工管理技士(監理技術者)資格保有者
・大型案件(規模1億円以上)での給排水・空調設備工事の現場代理人経験者
・大型案件(規模1億円以上)での給排水・空調設備工事の現場代理人経験者
求める人物像
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方
・建築設備士・技術士などの資格取得を目指し、スキルUPしたい方(追加)
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方
・建築設備士・技術士などの資格取得を目指し、スキルUPしたい方(追加)
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方
募集勤務地
埼玉県久喜市久喜北2丁目5-38
給与
年収 5,000,000円 〜 8,000,000円
給与の備考
【年収例】
・25歳/500万、30歳/590万、35歳/700万、40歳/760万、45歳/850万
・25歳/500万、30歳/590万、35歳/700万、40歳/760万、45歳/850万
待遇
・研修制度
「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や
職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修
・資格取得制度
教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。
「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や
職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修
・資格取得制度
教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。
福利厚生
・役職
・役付手当
・家族手当
・時間外手当
・資格取得祝金(1万円〜数十万円)
※資格取得バックアップ制度有
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・退職金制度あり
・財形貯蓄
・従業員持株会
・独身寮
・社宅
・保養所(契約ホテル)
・資格取得祝金
・役付手当
・家族手当
・時間外手当
・資格取得祝金(1万円〜数十万円)
※資格取得バックアップ制度有
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・退職金制度あり
・財形貯蓄
・従業員持株会
・独身寮
・社宅
・保養所(契約ホテル)
・資格取得祝金
勤務時間
8:30〜17:30(休憩60分)
※フレックスタイム制無
※フレックスタイム制無
休日
・週休2日制(土、日、祝日)
※年間休日128日
※年間休日128日
長期休暇
・GW、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、功労休暇/定年1年前に連続5日間、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休暇 等
・有給休暇(23日/繰り越し・積み立て含め最高96日)※初年度は入社時期により変動あり
・有給休暇(23日/繰り越し・積み立て含め最高96日)※初年度は入社時期により変動あり
選考プロセス
書類選考→面接(1〜複数回)→内定、筆記試験無
※交通費支給無
※交通費支給無
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社関電工
代表者
仲摩 俊男
資本金
10,000,000,000円
アクセス
埼玉県久喜市久喜北2丁目5-38
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

法面工事 施工管理スタッフ
ヒロセ株式会社
給与
年収 3,000,000円 〜 5,000,000円
仕事内容
法面工事、アンカー工事等の施工管理業務
応募要件
・法面工事、アンカー工事施工管理経験がある方
・2級土木施工管理技士以上
・2級土木施工管理技士以上
募集勤務地
東京他各支店(応相談)
ヒロセグループ各社(ヒロセホールディングス(株)・ヒロセ(株)・ヒロセ補強土(株)
ヒロセグループ各社(ヒロセホールディングス(株)・ヒロセ(株)・ヒロセ補強土(株)

新規出店、既存店改装、既存店の保守管理の業務を行うために、各エリアへの人員補充
工事管理/設計監理
給与
年収 5,000,000円 〜 7,000,000円
仕事内容
■新規出店及び既存店に係る業務
・店舗レイアウト作成(AutoCAD)
・設計事務所/建築業者などへの調整/指示
・社内間調整(営業/店舗開発/部内)
・発注に係る金額査定/立案/請求処理
・発注完成品に対する諸検査(地縄/墨出/竣工など)
・建設業務に関する社内データ登録
・設計事務所/その他専門業者に対する専門的な判断及びその他関係部署への連携
・既存店運営に伴い発生するメンテナンス、緊急対応や計画修繕・災害対応
【業務の魅力・醍醐味】
・社会インフラとして当たり前となったコンビニ、だれもが触れるチェーン総店舗網16,300に携わること。
・1店舗で年間2億以上を売り上げる、儲かる店づくりへ参画する楽しさ・スケールの大きさ。
・小売業の中でも建築専門知識を活かせる職場。
・8年ぶりの新型コーヒーマシーン導入に向けたプロジェクトや、既存店を強化するためのアポロ計画(売場拡大)、次世代店舗のプロジェクト等、社内のさまざまな新規プロジェクトに参画し、店舗つくりの提案・推進に関わることもできます。
【この仕事を通じて得られるもの】
・CVS業界では裏方の業務であるが、自分で考えた売場レイアウトやGZ計画などが全国に足跡を残すことができ、それが世の中にとって無くてはならない存在に繋がる。
・取引先指導を通じて、クライアントとしての模範姿勢や多面的なものの見方・気遣い配慮などのマナー力、また社外も含めたチームとしての達成感。
・新規出店及び既存店改装など、自身が携わった業務により売上・使いやすさ向上などで運営者である加盟店に感謝されることでの充実感。
・店舗レイアウト作成(AutoCAD)
・設計事務所/建築業者などへの調整/指示
・社内間調整(営業/店舗開発/部内)
・発注に係る金額査定/立案/請求処理
・発注完成品に対する諸検査(地縄/墨出/竣工など)
・建設業務に関する社内データ登録
・設計事務所/その他専門業者に対する専門的な判断及びその他関係部署への連携
・既存店運営に伴い発生するメンテナンス、緊急対応や計画修繕・災害対応
【業務の魅力・醍醐味】
・社会インフラとして当たり前となったコンビニ、だれもが触れるチェーン総店舗網16,300に携わること。
・1店舗で年間2億以上を売り上げる、儲かる店づくりへ参画する楽しさ・スケールの大きさ。
・小売業の中でも建築専門知識を活かせる職場。
・8年ぶりの新型コーヒーマシーン導入に向けたプロジェクトや、既存店を強化するためのアポロ計画(売場拡大)、次世代店舗のプロジェクト等、社内のさまざまな新規プロジェクトに参画し、店舗つくりの提案・推進に関わることもできます。
【この仕事を通じて得られるもの】
・CVS業界では裏方の業務であるが、自分で考えた売場レイアウトやGZ計画などが全国に足跡を残すことができ、それが世の中にとって無くてはならない存在に繋がる。
・取引先指導を通じて、クライアントとしての模範姿勢や多面的なものの見方・気遣い配慮などのマナー力、また社外も含めたチームとしての達成感。
・新規出店及び既存店改装など、自身が携わった業務により売上・使いやすさ向上などで運営者である加盟店に感謝されることでの充実感。
応募要件
施工管理経験(店舗が望ましい)5年から
AutoCAD経験
AutoCAD経験