株式会社ナガワ
生産管理職

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 3,500,000円 〜 8,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

社会貢献度の高いモノづくりに携わりたい方にピッタリ!

スーパーハウス・モジュール建築の生産工場での生産工程の管理、作業スタッフへの指示などマネジメント業務がメイン業務。
商品の製造・生産工程管理、完成品の管理・検査・出荷 といった製造の一連だけでなく、製造前の資材の発注、資材管理、原価管理、品質管理等、当社の製品・安全・品質に携わる業務となります。

他にも、施工管理職との打ち合わせをしながら受け入れ図面作成・修正等から、工場内で組立て作業を行う職人(作業員)への指示、管理も業務の一環です。

募集内容

募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
【手がける製品】
オフィスや倉庫、イベントの期間限定ショップのほか、待機児童の受け入れ施設やPCR検査の待合室、災害時の仮設住宅などとして活躍するユニットハウスです。

【業務内容】
◆発注や価格交渉(大工・板金・資材)
◆原価・品質・納期管理
◆製品の検査
◆製品企画(色やパーツのセレクト)
応募要件
・モノづくり系の資格、ご経験(車など)
・普通自動車免許保持者(AT可)
募集勤務地
三重県 東員町 大字穴太字横長900-1
給与
年収 3,500,000円 〜 8,000,000円
給与の備考
前職経験・資格等を考慮し当社規程により支給
※経験・年齢・能力などを考慮、優遇します。

昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します。
賞与:年2回(7月、12月)
試用期間:2週間(勤続年数に通算、労働条件変更なし)
福利厚生
資格手当
地域手当
住宅手当
家族手当
技術手当
時間外手当
通勤費
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
確定給付企業年金(退職金)
財形貯蓄
永年勤続・業績業務表彰
資格取得援助
従業員持株会
転勤者住宅制度
ノー残業デー
ノー残業奨励金
インセンティブ制度
勤務時間
9:00~18:00
休日
年間 125日(完全週休2日)
長期休暇
年末年始・夏季休暇
年次有休休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇(永年勤続・業績業務表彰者)
選考プロセス
書類→一次選考→二次選考
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社ナガワ
代表者
髙橋 修
資本金
2,855,000,000円
アクセス

三重県東員町大字穴太字横長900-1

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

【土木】施工管理

株式会社不動テトラ

給与
年収 4,690,000円 〜 7,210,000円
仕事内容
【テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.8年/全社平均残業27H/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】

⼟⽊⼯事の施⼯管理業務をご担当いただきます。施⼯地域は⽇本全国。
官公庁発注⼯事を元請受注しているため、将来的
には現場全体の責任者などのポジションも⽬指せます。

土木工事の施工管理 ◆道路、鉄道、河川、港湾、空港など様々な案件あり

【具体的には】
◎作業スケジュールの立案・管理
◎発注者や協力会社とのやりとり・調整
◎品質・工程・現場の安全管理
そのほか土木施工管理業務全般

官公庁による各種土木工事の元請け会社として
協力会社とともに施工を担当します。

本社の設計・技術部門などのサポートも受けられるので
安心して現場での業務を進めることができます。

【施工実績】
・国道45号 南三陸地区道路改良工事(宮城県)
・新東名高速道路 伊勢原高価橋2橋(神奈川県)
・九州新幹線(西九州)
・東櫛原地区貯留施設築造工事(福岡県)
・南田辺北地区S-11街区整備工事(京都府)
など
応募要件
<応募資格/応募条件>
・土木施工管理の実務経験がある方(経験年数・学歴不問)
・新卒OK(総合技術職)
募集勤務地
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町7番2号
(ぺんてるビル)
最近見た求人画像

意匠設計

株式会社大林組

給与
年収 4,200,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】

■職務内容:
同社が手掛ける建築物の「意匠設計」を担当頂きます。案件については、RC造やS造を主に様々な構造の中規模~大規模案件を中心に担当を頂きます。若いうちから自分の考え方を出すことができ、フラットに意見を吸い上げて設計に反映させることが出来る環境です。
※数十億~数百億規模と、ランドマークとなりえる案件にも数多く携わる機会があります。
■社風・魅力:
創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「人の大林」とも言われており、「人材が最も重要な経営資源の一つである」との考えから一人一人を大事にする社風があります。人を大事にする社風から、男女問わない適材適所の配属を行っていることも特徴です。
応募要件
<応募資格/応募条件>
・意匠設計の経験をお持ちの方
・一級建築士が望ましい

※資格をお持ちで無い方もご経験を勘案して選考させて頂きます

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上


<転勤>

【全国型】を基本としていますが、地域を限定して就業する【拠点型】も選択することが可能です。
【全国型】:将来的な転勤の可能性がございます。
【拠点型】:各地域内支店での勤務が主です。
募集勤務地
島根県松江市学園南2-3-2

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする