
株式会社 淺沼組
土木施工管理

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 7,000,000円 〜 9,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
土木施工管理
(1)同社は創業120年以上(明治時代より創業)の歴史を持ち、首都、関西圏を中心に全国的に事業展開を行っています。現在建設業界は好調であり、同社も東京を中心として全国的に案件が増加しています。
(2)創業120年の長い歴史で積み上げてきた技術ノウハウと絶対的な信頼が同社の強みです。小規模な案件から大規模な案件まで幅広く対応してきた同社では、お客様のあらゆるご希望に応えることが可能です。また、日々の業務改善からなる納期設定、コスト提案によって顧客からの高い支持を得ています。
募集内容
募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
高速道路/鉄道高架/トンネル/上下水道等など様々な工事現場における施工管理業務全般です。
具体的には、協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、そして翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。
具体的には、協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、そして翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。
応募要件
・土木施工管理5年以上
・1級土木施工管理技士の資格保有者
・1級土木施工管理技士の資格保有者
募集勤務地
支店
大阪、東京、北海道、宮城、埼玉、神奈川、愛知、兵庫、広島、福岡
営業所
福島、茨城、千葉、石川、静岡、三重、京都、奈良、沖縄、グアム
大阪、東京、北海道、宮城、埼玉、神奈川、愛知、兵庫、広島、福岡
営業所
福島、茨城、千葉、石川、静岡、三重、京都、奈良、沖縄、グアム
給与
年収 7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇
通勤手当:実費
家族手当:子育て支援手当 子供1人につき2万円(18歳未満)
寮社宅:独身寮、社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
家族手当:子育て支援手当 子供1人につき2万円(18歳未満)
寮社宅:独身寮、社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
長期休暇
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社 淺沼組
アクセス
福島県福島市置賜町1番29号 佐平ビル
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

インテリアコーディネーター(未経験歓迎)
インテリアコーディネーター大募集!未経験者も大歓迎!
給与
年収 4,500,000円 〜 7,000,000円
仕事内容
<<木のぬくもりを引き立てるインテリアをご案内>>
壁紙やクッションフロア、畳、建具、照明、水回りなどの素材や色、タイプをお客様と一緒に選び、内装を完成させていく仕事です。福工房の特徴である、木材のぬくもりが感じられる住宅を引き立てるよう、シンプルなデザインを選ぶことが多いです。福工房がオススメする商品をまとめたカタログがあるので、基本的にはその中からチョイスしてもらいます。アイデアが固まったら、図面に落とし込んでいきます。
<<打ち合わせは、お客様の気持ちに寄り添う時間に>>
シンプルなものが似合う住宅だけに、1組のお客様につき打ち合わせは2回ほど。カタログも用意しているので、内装を決める作業自体に時間はかかりません。その分、お客様の理想にしっかりと耳を傾け、マイホームでどんな生活を実現したいのかをしっかりとヒアリングすることが大切。その思いに寄り添い、ぴったりのアイテムをご案内していきましょう。
<<「わからない」をわかることが、成長への近道>>
入社したら、まずは先輩の隣について、打ち合わせの様子や仕事の流れを学んでもらいます。並行して、カタログや資料を読んで知識を深め、図面作成ソフトの使い方を覚えます。少しずつ一人でお客様の前に出る機会を増やし、3ヶ月~1年ほどで独り立ちです。お客様に信頼されるためには、わからないことを素直に「わからない」と言えることも重要。後で調べて答える姿勢を持つことで、安心して仕事をお任せいただくことができます。
壁紙やクッションフロア、畳、建具、照明、水回りなどの素材や色、タイプをお客様と一緒に選び、内装を完成させていく仕事です。福工房の特徴である、木材のぬくもりが感じられる住宅を引き立てるよう、シンプルなデザインを選ぶことが多いです。福工房がオススメする商品をまとめたカタログがあるので、基本的にはその中からチョイスしてもらいます。アイデアが固まったら、図面に落とし込んでいきます。
<<打ち合わせは、お客様の気持ちに寄り添う時間に>>
シンプルなものが似合う住宅だけに、1組のお客様につき打ち合わせは2回ほど。カタログも用意しているので、内装を決める作業自体に時間はかかりません。その分、お客様の理想にしっかりと耳を傾け、マイホームでどんな生活を実現したいのかをしっかりとヒアリングすることが大切。その思いに寄り添い、ぴったりのアイテムをご案内していきましょう。
<<「わからない」をわかることが、成長への近道>>
入社したら、まずは先輩の隣について、打ち合わせの様子や仕事の流れを学んでもらいます。並行して、カタログや資料を読んで知識を深め、図面作成ソフトの使い方を覚えます。少しずつ一人でお客様の前に出る機会を増やし、3ヶ月~1年ほどで独り立ちです。お客様に信頼されるためには、わからないことを素直に「わからない」と言えることも重要。後で調べて答える姿勢を持つことで、安心して仕事をお任せいただくことができます。
応募要件
未経験者でも歓迎いたします。
(必須)運転免許
★インテリアの知識は、入社後に学んでいくことができます。
ご興味をお持ちいただけたら、まずはご応募ください。
(必須)運転免許
★インテリアの知識は、入社後に学んでいくことができます。
ご興味をお持ちいただけたら、まずはご応募ください。
募集勤務地
愛知(小牧・日清・岡崎・豊橋)各店舗