株式会社岡本空調設備
給排水・衛生・空調・換気設備工事全般の現場管理技術者
募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
給与
年収 3,920,000円 〜
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
給排水・衛生・空調・換気設備工事全般の現場管理技術者
株式会社岡本空調設備は創業以来、建築物の空調及び給排水関連事業に取組む会社です。官公庁発注の教育・公共施設、さらに民間のオフィスビル、住宅から工場に至るまで幅広い実績を持ち、技術と進取の精神で社会に貢献しております。
募集内容
募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
募集形態
正社員
仕事内容
給排水・衛生・空調・換気設備工事全般の現場管理
応募要件
給排水・衛生・空調・換気設備工事の現場管理を主となっておこなった経験のある方(小さい現場でも可)
■普通自動車第一種運転免許
■普通自動車第一種運転免許
給与
年収 3,920,000円 〜
給与の備考
月給:280,000円~
経験、スキル、年齢、資格を考慮の上、決定
経験、スキル、年齢、資格を考慮の上、決定
待遇
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
勤務時間
8:00~17:00(早出あり)
休日
土(月1程度出勤あり)・日・祝日
長期休暇
年末年始・創立記念日・その他(シフトによる)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社岡本空調設備
代表者
花田 順二
アクセス
千葉県四街道市大日2144-1
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理
株式会社関電工
給与
年収 4,500,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
応募要件
・2級電気工事施工管理技士有資格者(1級歓迎)
・第一種普通自動車免許
・出張業務に対して抵抗のない方
・第一種普通自動車免許
・出張業務に対して抵抗のない方
募集勤務地
北海道札幌市中央区北一条西4-1-2
J&Sりそなビル3階
J&Sりそなビル3階
アフターメンテナンス職
住友林業ホームテック株式会社
給与
年収 4,300,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
「住友林業の家」のアフターサービスとして、定期巡回により顧客訪問を実施し、
補修・工事手配やお客様フォローを行う仕事です。
お引渡し後の定期点検や突然の不具合への対応など、お客様のお宅へ訪問し保証基準に
基づき建物内外の不具合を点検・対応します。
【もっと詳しく】
一般のお客様や住友林業の新築オーナーのお客様と接していただき、大切なお住まいを
守っていくのが、アフターメンテナンス職の役割です。
・定期点検
住まい全体の点検を行います。 不具合があれば、工具を用いて調整をします。
例)建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など
・突発的な不具合への対応
お客様からのお問い合わせに対して訪問や応急措置、補修手配などを行います。
・営繕管理
専門業者が必要な場合は、手配・現場管理までを担当します。
補修・工事手配やお客様フォローを行う仕事です。
お引渡し後の定期点検や突然の不具合への対応など、お客様のお宅へ訪問し保証基準に
基づき建物内外の不具合を点検・対応します。
【もっと詳しく】
一般のお客様や住友林業の新築オーナーのお客様と接していただき、大切なお住まいを
守っていくのが、アフターメンテナンス職の役割です。
・定期点検
住まい全体の点検を行います。 不具合があれば、工具を用いて調整をします。
例)建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など
・突発的な不具合への対応
お客様からのお問い合わせに対して訪問や応急措置、補修手配などを行います。
・営繕管理
専門業者が必要な場合は、手配・現場管理までを担当します。
応募要件
・高卒以上
・必須資格 : 普通自動車運転免許(AT限定可)
・その他 : 住宅の施工管理または
アフターメンテナンスの経験者
・必須資格 : 普通自動車運転免許(AT限定可)
・その他 : 住宅の施工管理または
アフターメンテナンスの経験者
募集勤務地
富山県富山市黒崎371-1