大阪府の建設・建築求人・転職・募集と中途採用情報一覧
PREF- 新着順
- 月収順

注文住宅の営業職
福山住宅株式会社
■営業経験・業界知識不要。それよりも大切なのはお客様に真摯に向き合い提案できる人柄と気持ちです。お客様の暮らしの基盤となる家を、その要望と仕様をすり合わせながら、一緒に家を作り上げていきます。 【教育体制】入社後は先輩社員に同行し業務知識を習得して頂きます。教 育体制は整っておりますが、お問合せ~引き渡しまでのプロセスのご経験 をお持ちの方であれば、即戦力としてご活躍頂けると思います。

建築意匠設計職
株式会社アール・アイ・エー
基本設計に係る法令上の調査及び関係機関協議、各種インフラ設備の調査、基本設計方針の策定、基本設計図書作成、概算工事費の検討
実施設計に係る委託要求事項の確認、法令諸条件の調査協議、実施設計方針の策定及び実施設計図書の作成、工事費の検討
・大卒
・当該職種における実務経験

施工管理(建築)
徳倉建設株式会社
・大卒
・当該職種における実務経験

意匠設計(建築)
徳倉建設株式会社
・大卒
・当該職種における実務経験

意匠設計
ショウワグループ株式会社
■図面作成
■各種申請(各種申請、確認申請など)
■建築前の許認可手続き など
図面・デザイン作成、見積り、データ管理まで、一貫した業務対応が可能です。
打ち合わせの場で、お客様のニーズを聞きながら即興でプラン作成をすることも。
コミュニケーション力が大いに活かされるフィールドです。
また、営業の商談に同行し、提案段階から携わることもできます。
◎担当物件
年間30〜40件程度担当
仕事の状況を見ながら、まんべんなく振り分けられます。
・転勤可能な人材
・一or二級建築士

施工管理(戸建木造住宅)
ショウワグループ株式会社
◇住まいづくりのリーダーとして、着工から完成まで一貫してご担当いただきます。
◇工期は3~6ヶ月程度で、担当エリア内にて年平均10~20棟の施工に携わっていただきます。
組織構成:
配属予定の工事課は計19名(平均年齢43歳)が所属しています。
働く環境:
◇すべての社員が長く働けるような環境づくりを大切にしています。
◇産休・育休制度を利用して復帰している社員も各分野で活躍しています。結婚や出産など、大きく生活スタイルが変わる節目がありますが、復帰後の働き方についてもその人に合わせて柔軟に受け入れてくれる環境があります。
当社の特徴:地域密着の事業展開
◇当社のこだわる強さのひとつが、アフターサービスの充実です。住まいは住み続けてはじめてその価値が生まれるものです。
◇ご入居いただいたお客さまからの紹介によるお問い合わせが多いことも、地域密着にこだわった当社の事業に対する地域の方々から評価をいただいていると考えています。
・転勤可能
・1or2級施工管理技士

営業(戸建分譲住宅)
ショウワグループ株式会社
・お問い合わせを頂いたお客様やイベントにご来場のお客様などに対し提案営業を行っていただきます。
・実際にモデルルームに来場いただき、モデルルームのご案内、資金計画のご提案など、お客様のご要望に沿ったご提案を行います!
入社後一定期間は売上目標を持たず、先輩同行等で提案力を養っていただきます。
・転勤可能
・土日勤務可能
・宅地建物取引士

住宅検査員&評価員
株式会社確認サービス
二級建築士(~30歳まで)
一級建築士(以降)
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4 大阪駅前第4ビル25階

施工管理(機械・電気)
西松建設株式会社
高卒以上で実務経験が5年以上ある方
【有資格】
資格不問

設計(土木)
西松建設株式会社
高卒以上で建設会社または建設コンサルタントにて土木設計の実務経験が3年以上ある方
【有資格】
一級土木施工管理技士、技術士、RCCM等の保有者

施工管理(土木)
西松建設株式会社
・土木施工管理:国内および海外の土木工事現場での土木施工管理業務
(2)エリア型総合職※1
・土木施工管理:限定した地域の土木工事現場での施工管理業務
※1:「エリア型総合職」とは、ご本人の希望により勤務地を国内10の地域(北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄)から選定し、その地域内に限定して勤務する雇用形態である。
・高卒以上で建設会社にて土木施工管理の実務経験
【資格】
・技術士、一級土木施工管理技士 等の資格保有者

住宅評価員
住宅評価員
戸建住宅やマンションなどの建築物の審査や検査業務、または補助業務をお任せします。
(適合判定士、性能評価員歓迎)

施工管理
施工管理
お客様へのご対応や、現場の職人さん、メーカー・商社といった業者様を動かしながら現場の陣頭指揮を執ります。
上述の注文住宅・分譲住宅をどちらも形作っていくことで、拘りの詰まった一棟から、複数棟が織り成す街並みまで、様々な現場を担当します。

設計
設計
お客様との距離の近さは業界随一で、接客スキル・設計スキルの両面を成長させていくことができます。

営業(法人営業)
営業(法人営業)
・ビジュアライズ提案(CGパース、VR、メタバース)
・DX化の推進のサポート(点群サービス、BIMソリューション)
入社後は先輩社員に商材や提案方法について学んだあと、徐々に既存顧客を引き継いでいきます。

設計(電気設備工事 又は 空調設備工事 の設計)
設計(電気設備工事 又は 空調設備工事 の設計)
営業部より依頼された設計業務を行います。
■業務詳細: ゼネコン・設計事務所よりの設計協力案件における電気設備工事の設計業務を主として行います。
案件によっては、施主依頼により現地調査を実施して改修工事用に設計業務を実施します。

施工管理(※電気設備工事 又は 空調設備工事 の施工管理)
施工管理(※電気設備工事 又は 空調設備工事 の施工管理)
詳細: 電気工事の施工管理として、以下の業務を担当して頂きます。
工程管理、現場管理、原価管理、材料管理、安全管理、施工図作成(CADの操作ができれば尚良し) 一つの案件につき1名~数名で施工管理を担当することになります。
新築工事から改修工事まで幅広い知識が必要とされます。

施工管理(土木)
施工管理(土木)
【具体的には】
■担当案件:(海洋土木)港湾、海岸、橋梁、空港/(陸上土木):トンネル、ダム、道路、鉄道
■案件規模:工期=6ヶ月~3年/案件金額=5000万円~数10億円程度
※入社後すぐに現場代理人をお任せすることはございませんのでご安心ください。

施工管理(建築)
施工管理(建築)
【具体的には】
■社内外資料作成、資機材発注
■発注者、設計事務所対応、近隣対応など
■担当案件:発電所プラント・物流倉庫・冷蔵冷凍倉庫、一般建築(医療施設、ホテルなど)
■平均工期:1年間~2年間(物件規模による)。

設備設計・設計監理(建築)
設備設計・設計監理(建築)
【具体的には】
・職務内容詳細:設計図書チェック、施工図チェック、現場確認、工程管理、設計者・施工業者などの外部提携先との調整・連携、事業推進、社内各部署との調整・連携、竣工後のアフターサービスへのサポート 等
・担当物件:マンション、工場、給食センター 等
※入社後は経験のある設備を担当頂きますが、将来的には電気設計と機械設計双方を担当頂きます。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。