株式会社日本住宅保証検査機構
法人営業

募集職種
営業
給与
年収 3,220,000円 〜 5,600,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

法人営業

法人向け営業活動。
住宅事業者さまへの商品提案(エリア担当制)をお願いします。

募集内容

募集職種
営業
募集形態
正社員
仕事内容
法人向け営業活動をお願いいたします。
住宅事業者さまへの商品提案(エリア担当制)がおもな業務となります。
応募要件
高卒以上
要普免(AT限定可)、経験不問、学歴不問
募集勤務地
全国の各拠点 または フルリモートワーク
募集拠点:札幌、仙台、栃木、群馬、東京、埼玉、名古屋、京都、大阪、福岡、鹿児島
(京都、鹿児島はフルリモートワークにて自宅より直行直帰)
勤務地は希望を考慮
社宅補助、転居費用補助あり
リモートワーク制度あり
給与
年収 3,220,000円 〜 5,600,000円
給与の備考
月給23万円~40万7,000円
年齢や経験を考慮の上、決定します。
※固定残業代および資格手当が含まれます。超過分は別途全額支給します。
試用期間(6カ月)中の給与、待遇に変更はありません。
昇給年1回(6月)
賞与年2回(7月・12月) ◎直近2期実績:5.67ヶ月分
待遇
時間外手当(超過分支給)
役職手当
交通費(全額支給)
資格手当(宅建士、建築士、建築基準適合判定資格者、構造設計一級建築士)
リモートワーク実施時手当
福利厚生
各種社会保険完備
退職金
慶弔金制度
災害見舞金
健康診断
社内禁煙
社宅補助
転居費用補助
業績表彰制度
研修制度(eラーニング、導入研修、スキルアップ研修、階層別研修)
育児支援制度(延長保育料補助:5,000円以内/月)※社内規程あり
出産・育児・介護再雇用制度
マイカー通勤可
福利厚生倶楽部 利用可(レジャー施設等優待制度)
勤務時間
8:30~17:20(実働7時間50分)
フレックス勤務制度あり(業務習熟後可能 コアタイム11:00~15:00)
休日
完全週休2日制(土日休み)
年間休日:123日以上 ※2021年度実績:124日
長期休暇
各種社会保険完備
退職金
慶弔金制度
災害見舞金
健康診断
社内禁煙
社宅補助
転居費用補助
業績表彰制度
研修制度(eラーニング、導入研修、スキルアップ研修、階層別研修)
育児支援制度(延長保育料補助:5,000円以内/月)※社内規程あり
出産・育児・介護再雇用制度
マイカー通勤可
福利厚生倶楽部 利用可(レジャー施設等優待制度)
選考プロセス
書類選考→一次面接 兼 会社説明会→WEB適性試験→二次面接→内定
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社日本住宅保証検査機構
代表者
角 直樹
アクセス

宮崎県宮崎市

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

施工管理サポート (新築戸建)

株式会社住栄都市サービス

給与
年収 3,500,000円 〜 4,500,000円
仕事内容
再販事業を展開する同社にて、 新規戸建の施工管理の補助業務を行っていただきます。
■東京、 神奈川・埼玉・千葉エリアを中心にリノベーション事業を展開
■分譲住宅事業・アパートメント事業など幅広く手掛けています。
■タワーマンションのオフィススペースに拠点を構えているため、同施設のサービス はもちろん、 トレーニングジムなどの設備が利用可能です。
・見積り依頼 (メール送信/郵送)
・積算 (入力作業)
・道路使用許可申請
・配筋検査 (立合)
・躯体検査(立合)
※新築戸建の施工管理に係わる業務全般をベテランの施工管理担当者と一緒に 行動をする中で徐々に覚えていただきます。
応募要件
■普通自動車運転免許 同社への興味・関心
募集勤務地
東京エリアでの募集になります。

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする