東京海上日動ファシリティーズ株式会社
ビルメンテナンス【営業】東京海上日動グループ

募集職種
営業
給与
年収 4,300,000円 〜 8,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

◆東京海上グループのビルはもちろんのこと、グループ以外のお客様が所有するオフィスビル、大学、病院等、全国約1,700物件に『ファシリティマネジメント』を展開しています。

◆ファシリティマネジメントとは、清掃・設備・警備の運営マネジメント、ビル改修工事、オフィスレイアウト工事、テナント誘致やビル経営サポート等の専門的なサービスを通じ、ファシリティ(不動産等)に関わるお客様のお悩みを解決し続けていく仕事です。

◆『挑戦×安定』 ~グループ力を強みに新たな領域へ~
創業から65年、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。

そして、現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。これは、当社の安定した基盤により人財育成に注力でき、これらの社員の成長が新規顧客の開拓等の『積極的な挑戦』につながった結果です。
これからも積極的な挑戦を続け、永続的な成長を目指していきます。

【事業・商品の特徴】
「ファシリティ」とは? 「ファシリティマネジメント」とは?
「ファシリティ」とは、「ビルなどの施設とそれを取り巻く環境すべて」のことであり、その魅力を最大限に引き出し、ファシリティを持つお客様のお悩みを解決し続けることが「ファシリティマネジメント(FM)」です。FMの業務範囲は、ビルメンテナンス、改修・リニューアル工事、オフィスレイアウト工事、ビルの収益管理、テナント誘致、事務アウトソースなど、ここには書き尽くせないほど広大です。

そして、ジョブローテーションにより、不動産に関わる業務全てにチャレンジできるチャンスが当社にはあります。
社内の各専門業務部署での経験や専門スキルを習得するための研修でスキルアップし、ゆくゆくはFMのプロをぜひ目指してください!!

募集内容

募集職種
営業
募集形態
正社員
仕事内容
◆東京海上グループ各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)のビルメンテナンス営業◆
(既存顧客へのフォロー営業が中心であり、飛び込み営業等はほとんどありません。)

職務内容イメージ

具体的には
快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、
施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビル運営を行います。

・顧客への企画提案、見積書・契約書・仕様書の作成
・管理運営、月次報告、管理運営計画の策定、クレーム対応
お客様は?
グループ会社、病院・大学、金融系(銀行・信託)、大手一般法人等様々です。

オーナーへの報告・提案、工事窓口対応、営繕見積書作成、工事立会、
テナント窓口、法的書類の作成等
グループ保有物件、法人オーナー物件など1人平均、10~30物件。
魅力:都市型ビルを中心にじっくりとキャリアをつけていける環境です。
また、大型~中型の物件のオフィスビルを中心に担当出来、中長期的な営繕の提案をすることが可能。


応募要件
【必須】■ゼネコン、サブコン、設計事務所で建築・電気・管工事の設計または施工管理の経験がある方

【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校
【資格】 1級電気工事施工管理技士 1級管工事施工管理技士 1級建築施工管理技士


求める人物像
ビルメンテナンス業界で経験をお持ちの方。
>具体的には
以下の経験のある方歓迎
・ビルメンテナンス営業経験者
・ビル管理責任者経験者
・ビル常駐設備員経験者
・ビル設備の設計・施工管理経験者
募集勤務地
首都圏(川崎、神田須田町、丸の内、大宮、多摩センターほか)
札幌、仙台、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡
※総合職の場合、全国転勤の可能性あり
※エリア総合職の場合、住居の変更を伴う異動・転勤なし
給与
年収 4,300,000円 〜 8,000,000円
給与の備考
【形態】月給制

【備考】■手当例:家族手当(配偶者16,000円、子1人目4,500円、子2人目3,500円) ■想定年収下限値はエリア限定正社員を選択した場合。 ■月給\201,000~、基本給\201,000円~

【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて支給)

【モデル年収】 年収600万円 入社10年目 (月給30万円+各種手当+賞与)、年収500万円 入社5年目 (月給26万円+各種手当+賞与)、年収430万円 入社1年目 (月給22万円+各種手当+賞与)

試用期間 有
【期間】6ヶ月
待遇
【退職金】有
通勤費全額支給
時間外勤務手当
住宅手当(55歳まで)
家族手当(55歳まで)
資格手当
福利厚生
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【寮・社宅】無
【その他制度】
●家族手当
●確定拠出年金
●財形貯蓄制度
●慶弔金・災害見舞金
●配偶者健康診断
●提携福利厚生サービス(ベネフィットワン)(社外リンク)
●損害保険料補助
●資格取得バックアップ制度
勤務時間
09:00~17:00(所定労働時間7時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】残業は同業界の中でかなり低い水準です。
休日
【休日】125日
(内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日
その他(特別連続休暇5日間※年間を通して取得可)
【有給休暇】有(12~20日) (※4/1入社として算出/保有限度 最高55日)
選考プロセス
■書類選考→1次面接→2次面接→内定
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
代表者
中村 直樹
資本金
300,000,000円
アクセス

広島県広島市中区八丁堀3-33 広島ビジネスタワー12F

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

企画営業職 ~リフォームプランナー~

企画営業職 ~リフォームプランナー~

給与
年収 4,500,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
①仕入れから企画・販売まで行うダイナミックな仕事です
当社では、中古物件の「仕入れ」「リフォーム企画」「販売」までを、一貫して行なっています。仕事上の最大の特長は、ビジネスモデルでもある全工程に、自分がコミットできることです。自ら仕入れた物件を最後まで担当できるため、愛着と責任を持って商品をお客様にご提供できます。
②家一軒をトータルプロデュース
住宅の購入は多くのお客様にとって、人生最大の買い物です。ドラマティックな場面に立ち会うことができる上、自ら手掛けた「世界にひとつしかない」住宅をご提供できる。そして、お客様に直接「ありがとう」の言葉をいただける。これこそが、カチタスのリフォームプランナーの醍醐味と言えるでしょう。
③販売ターゲットを意識した仕入れを
家を売りたいというお客様や、仲介会社の持つ物件などを調査し、買取価格の決定・交渉、契約を行ないます。どんな物件に生まれ変わるかをイメージしながら、物件の価値を見極めていきます。工務店の方などと一緒に調査を行ない、現場で意見を出し合いながら、仕上りイメージを組み立てて、それをもとにお客様に買い取り価格をご提示します。お客様に安心しておうちを手放していただけるよう、当社への売却メリットであるスピーディーで安心な買取システムを丁寧にご説明します。
④リフォーム企画
次に住む人にとって、清潔・実用的で安心な家を企画します。立地や広さを踏まえたターゲット設定を行ない、該当する家族が住みやすい家をイメージしながら、間取りや設備を考え、数百万円の予算をもとに、最適な企画を立てるのは、担当者の腕の見せ所でもあります。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。
⑤販売
自ら手掛けて新しく生まれ変わった中古リフォーム住宅の魅力を、ポータルサイトへの掲載や広告制作、販売会などを通して住宅を探している方へお伝えします。物件を気に入ったお客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。自分が愛着を持ち手掛けた物件の鍵をお渡しする場面は、感動的なワンシーンとなります。
応募要件
・普通自動車第1種免許(AT可)
 ※マイカー持ち込み可能な方
・宅地建物取引主任者の資格者は大歓迎
募集勤務地
総合職(全国転勤あり)
広域社員(地域内転勤あり)
※転勤ができない方向けに、契約社員という働き方もご用意があります。

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする