株式会社バスシステムデザイン研究所
【未経験者歓迎!】年間休日125日以上/土日祝休み/リフォームのベンチャー企業
優れた工法と商品を持つリフォーム業界のベンチャー企業です。浴室を壊すことなくリフォームすることで、廃材をなくし、コストも半額以下に抑えることができれば、これ以上エコなことはないと考えて生まれたのが、 「お風呂」に特化したリフォーム広報「エコバスリフォーム」(商標登録済)です。『環境改善企業』として社会貢献したいという想いは、「壊さないお風呂リフォーム」というマーケットを作り出し、業績は右肩上がりで推移しています。このコロナ禍でも2年間で売上が41%アップの高成長企業です。(R2年2月〜R4年1月)近年は大手メーカーと共同で浴室用塗料や浴室壁・床等に貼るパネルやシートの商品開発を行っています。現在は関西と首都圏を中心に事業展開をしていますが、今後全国の主要都市への展開も考えています。女性も活躍しており、営業では4名が日々デザイン提案等も行っています。人材育成にも力を入れており、幹部候補として活躍したい方を歓迎しています。
募集内容
浴室リフォームに特化したインバウンド営業(ルート・反響営業)とコンサルティングをご担当いただきます。
浴室リフォームに特化したコンサルティング営業です。
お客さまは主に法人で、既存の取引先やWEBで問い合せ頂いたお客さまへの反響営業が中心です。
お客さまの9割は建築会社やホテル、不動産管理会社等の法人企業で、既存のお取引先へのルート営業が中心になります。
当社独自の工法は、まだ十分に知られていないために、営業ツールやHPにも力を入れています。
技術や材料・部材調達の参入障壁が高く、競合他社が少ないため、営業が進めやすいマーケットです。
職務詳細
■顧客:建設会社・リフォーム会社(3割)、建築系商社(3割)、不動産関連会社(2割)、ホテル(1割)、個人(1割)等、約1,000社
■提案サービス:浴室リフォームの独自工法「エコバスリフォーム」を中心とした、浴室リフォーム・浴室補修の提案 ※詳細はサービス特徴欄をご確認ください。
■営業手法:既存のお取引先を中心にWEB等の販促活動で新規にお問い合わせのあったお客様へのインバウンド営業をお願いします。基本的に汚れや傷み・破損等で工事をせざるを得ないケースが多いので、それに対する解決策を提案(コンサルティング)します。
一般的な仕事の流れ
・お客様からメール・FAX・電話で相談・見積依頼をもらう
・お客様と写真をもとに打ち合わせ(写真が無い場合は、先に現地調査を実施)
・提案書(仕様書・施工事例)、見積書の作成・提出
・お客様との打ち合わせ・交渉
・施工決定後、施工技術者との工事打合せ、材料発注
・現場の進行管理、お引渡し、アフターフォロー
◆未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
・普通自動車運転免許
【尚可】
・何かしらの営業経験をお持ちの方
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
夏期休暇
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
事業所情報
大阪府大阪市浪速区桜川3−2−14 BSDビル
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 20代 女性
前職で建築関係の工場で事務員として働いていました。主に鉄骨製作から現場建築まで行っている会社です。細かい製品検査から、現場へ搬入するスケジュールを組んだり、現場へ搬入した後職人さんたちと連絡を取り合い業務を進めていく、とても責任感のある仕事でした。特に現場作業はとても重要で、現場へ入場するのに安全書類に不備があると作業ができないので、しっかりと職人さんとコミュニケーションをとり、仕事をこなしていました。建築業界の仕事に就いて学んだのは、一緒に働く人達と円滑に、かつ正確にコミュニケーションをとっていくことが仕事をする上で最も大切であるということです。もちろん、他業種の中にはワンマンプレーでもうまくいく仕事もあるでしょう。しかし、建築関係の仕事を通して、自分一人だけができるだけではすべての物事は円滑に進んではいかないので、周りの仲間や他社様とうまく協力し、コミュニケーションをとり、仕事を進めていく、これが一番重要であると感じました。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
住宅購入後のアフターメンテナス
ケイアイスター不動産株式会社
当社で住宅を購入・建築をいただいたお客様のメンテナンスフォローをお任せいたします。
(現地調査・修理手配・修理・部品交換・有償工事受注など)
※お客様のご要望・お困りごとを解決するお仕事です。
具体的には、
・お問い合わせをいただいたお客様、定期点検を実施されたお客様のお住まいへ訪問し、ご要望、お困りごとの解決をいたします。
平日、2~3件、土曜日、日曜日は3~5件程度が平均訪問件数です。
簡単なメンテナンスは担当者で実施し、専門業者が必要な場合には、社員職人、協力業者の手配等を行います。
・追加の工事をご希望されるお客様に、工事の提案、工事の受注を行います。
受注しました工事については、歩合給が発生します。
◆1日の流れ
①9時30分~10時アポイント取得済のお客様宅へ訪問
②メンテナンス対応後次の訪問先へ移動
③途中お昼休憩
④2件目のメンテナンス対応
⑤3件目のメンテナンス対応17時~18時帰社
⑥対応したお客様宅の完了報告
お見積作成、新規依頼があったお客様へのアポイント取得
※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・販売や営業の経験のある方
東京/神奈川エリア(練馬・西国分寺市・町田市・川崎市・西葛西)
埼玉/千葉エリア(大宮・北習志野市・松戸市・越谷市・川越市・本庄市)
栃木/茨城エリア(水戸市・つくば市・佐野市)
愛知エリア(名古屋市)
福岡エリア(福岡市)
東北エリア(仙台市・福島市・郡山市)
営業(土地開発開発コンサル)
株式会社フジタ
開発未経験から大規模開発に携わることができる貴重なポジションです。
(1)案件の情報収集・営業(2)→提案・コンペ→地権者調整→(3)プロジェクトの推進→(4)立地施設の誘致活動→(5)新しい「まち」として変革していきます。
■案件例:
産業系・住宅系・複合施設系の開発事業、土地区画整理事業 等
※地権者、行政、コンサルティング会社など幅広い関係者との調整を通して、開発のプロジェクトマネジメント(PM)力が身に付きます。
※ゼネコン特有の技術的な提案力と豊富な案件実績により、「フジタ」ならではの提案と経験ができる貴重なお仕事でえす。
※奏の杜(千葉県):同社が「まちづくりコーディネーター」として総合プロデュースした人気エリアです。
・ご経験者の方