
株式会社ヘルシーホーム
不動産営業

休日もしっかり!充実環境で活躍できる
「不動産情報が常時5,000件」「不動産ネットワーク1,240社」「年間取引300件以上」など、ハウスメーカーとしては規格外の不動産情報を所有しています。
火・水曜の週休二日制で、そのほか月1回は希望の休みを取得できます。
社員同士の仲がとても良いので、明るい笑顔の絶えない職場です。相談もしやすい風通しの良い職場で、じっくり腰を据えて活躍しませんか?
募集内容
■業務詳細
<1>用地情報の収集
<2>中古住宅・土地の調査・選定
<3>必要書類の作成、確認
<4>業者との交渉業務全般
<5>各部署との打ち合わせ 等
普通自動車免許
ご希望の給与と能力・スキルの観点から調整しますので安心です。
昇給:年1回
賞与:年2回
出産お祝い金
住宅手当制度(35歳以下単身者)
通勤手当(上限3万円)
昼食支給
資格手当
資格取得奨励制度
【スキルアップ・研修】
公的資格取得支援
一般社員研修
幹部研修
外部勉強会受講援助
【健康・保険】
定期健康診断
ジムと法人契約
各種予防接種
各種社会保険完備
【交流・コミニュケーション】
事業部達成会
社員旅行
レジャー施設割引
宿泊施設宿泊割引
【社内設備】
空気清浄器の設置
ドリンクサーバー
フリー会議ルーム
【慶弔・その他】
退職金制度
慶弔見舞金
慶弔休暇
駐車場無料
休日日数110日
GW(4連休)
夏季休暇(5連休)
年末年始(8連休)
産前・産後休暇制度
育児休暇制度
介護休暇制度
特別休暇
※会社規定により、自身の好きな日程を月1回指定する指定休あり(祝日により変動あり)
事業所情報
岡山県岡山市南区富浜町5番10号
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築施工管理のお仕事体験談 20代 女性
父が働いていた施工管理会社で事務としてアルバイトをしていた事があります。建築のさまざまなことに関して知識が身につきました。時々現場にも出向いていろんな建物を見てきました。現在結婚して出産して、家が欲しいと思ったときに、あの頃の経験がかなり活きました。子供がいるならこんな導線がいい、年を取っても不自由を感じたくないからここはこうしようなど、あの頃に見てきた家を思い出して、いいところを取り入れる事ができました。デザインだけではなく、コストのことも大体の相場がわかっていたので、これはまとめて最初にお願いする、これは後から他の業者に頼む、なども考える事ができました。また、いろんな会社に電話したり、打ち合わせに参加したりしたことで、人として社会で生きていくための能力も身についたと思っています。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

施工管理(設備)
株式会社 竹中工務店
●竹中工務店は、ひとつひとつの建物を「作品」と捉え、社会性・公共性や環境に配慮したクオリティーの高いものづくりにこだわり続けています。また、技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。
●手掛けるプロジェクトは規模の大きいものが多数あり、工期も長期に亘ることがあります。工程管理も施工管理技術者の重要な業務です。
●高卒以上
●施工管理実務経験を5年以上お持ちの方
●次のいずれかの資格を保有していること
1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、建築設備士、電気主任技術者

企画営業職 ~リフォームプランナー~
企画営業職 ~リフォームプランナー~
当社では、中古物件の「仕入れ」「リフォーム企画」「販売」までを、一貫して行なっています。仕事上の最大の特長は、ビジネスモデルでもある全工程に、自分がコミットできることです。自ら仕入れた物件を最後まで担当できるため、愛着と責任を持って商品をお客様にご提供できます。
②家一軒をトータルプロデュース
住宅の購入は多くのお客様にとって、人生最大の買い物です。ドラマティックな場面に立ち会うことができる上、自ら手掛けた「世界にひとつしかない」住宅をご提供できる。そして、お客様に直接「ありがとう」の言葉をいただける。これこそが、カチタスのリフォームプランナーの醍醐味と言えるでしょう。
③販売ターゲットを意識した仕入れを
家を売りたいというお客様や、仲介会社の持つ物件などを調査し、買取価格の決定・交渉、契約を行ないます。どんな物件に生まれ変わるかをイメージしながら、物件の価値を見極めていきます。工務店の方などと一緒に調査を行ない、現場で意見を出し合いながら、仕上りイメージを組み立てて、それをもとにお客様に買い取り価格をご提示します。お客様に安心しておうちを手放していただけるよう、当社への売却メリットであるスピーディーで安心な買取システムを丁寧にご説明します。
④リフォーム企画
次に住む人にとって、清潔・実用的で安心な家を企画します。立地や広さを踏まえたターゲット設定を行ない、該当する家族が住みやすい家をイメージしながら、間取りや設備を考え、数百万円の予算をもとに、最適な企画を立てるのは、担当者の腕の見せ所でもあります。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。
⑤販売
自ら手掛けて新しく生まれ変わった中古リフォーム住宅の魅力を、ポータルサイトへの掲載や広告制作、販売会などを通して住宅を探している方へお伝えします。物件を気に入ったお客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。自分が愛着を持ち手掛けた物件の鍵をお渡しする場面は、感動的なワンシーンとなります。
※マイカー持ち込み可能な方
・宅地建物取引主任者の資格者は大歓迎
広域社員(地域内転勤あり)
※転勤ができない方向けに、契約社員という働き方もご用意があります。