村本建設株式会社
建築施工管理技士 (若手経験者)

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 4,800,000円 〜 6,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

建築施工管理技士 (若手経験者)

・1908年の創業以来、115年に渡って、様々な建設・土木事業を通じて、人々の暮らしを創り、災害復旧・復興事業などで社会貢献を果たしてきた会社です。
・建設では、マンション、オフィス、文化センター、教育施設、病院など、土木では、橋梁、水道施設、道路、トンネル、河川・湾港など、あらゆる工事を行っており、それに伴って、あらゆる技術・ノウハウ・工法を有しています。
・「社員の幸せを追求する」を企業理念の第一に掲げるほど、社員を大切にする会社です。

募集内容

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
・建築工事の施工管理を一貫してご対応頂きます。
具体的には、安全、工程、品質、原価管理・測量作業・協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など)・施工図、工程表、安全書類作成などをご担当頂きます。
応募要件
・S造・RC造の建築施工管理の実務経験がある方
・30歳までに、1級建築施工管理技士取得が可能な方
(1級建築施工管理技士のご資格を取得出来る指定学科をご卒業されている方)
求める人物像
・周囲の人とコミュニケーションを取りながら、協調性を持ってお仕事に当たれる方
給与
年収 4,800,000円 〜 6,000,000円
待遇
<福利厚生>
・寮社宅あり               ・退職一時金制度
・確定拠出年金制度          ・融資制度
・従業員持ち株会            ・むらもと社員互助会
・提携宿泊施設(EXIV優待宿泊)  ・福利厚生倶楽部入会
・定年:60歳(65歳までの再雇用制度あり) ※来年度65歳の定年延長予定あり
など

<教育制度>
・OJT                   ・導入研修・追研修
・年次研修(分野別研修)       ・スキルアップ(次世代人材育成)研修
・主任養成研修~主任研修    ・所長養成研修~所長研修
・管理者研修(初級・中級・上級)  ・自己啓発支援制度
など
勤務時間
・8:00~17:00(所定労働時間:8時間、休憩:1時間)
※時間外労働有無:有(平均40時間程度/月 但し繁忙期は超過する可能性有)
休日
・完全週休2日制(土・日)

・年間休日日数120日
長期休暇
 祝日、年末年始、年次有給休暇(10~20日:10日は、入社後半年経過後付与)、夏季休暇、竣工年休、リフレッシュ休暇、特別休暇、慶弔休暇など
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
村本建設株式会社
アクセス

奈良県広陵町大字平尾11-1

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

建築設備技術者

西松建設株式会社

給与
年収 6,000,000円 〜
仕事内容
国内及び海外の建築・土木現場における設備施工管理を担当
国内及び海外の建築工事における設計・監理業務を担当
国内及び海外の建築・土木工事における積算業務を担当
会社が指定する部署での業務(BIM、ZEB、技術研究所、ワンストップソリューション他)
応募要件
・高卒以上で設備施工管理又は設備設計・監理業務の実務経験が3年以上ある方(卒業後3年以上~40歳)
・一級建築士、建築設備士、一級電気施工管理技士、一級管工事施工管理技士、一級建築施工管理技士他同等の資格を1つ以上有する方
募集勤務地
本社、国内の支社支店、国内および海外の土木工事現場
東京(虎ノ門)、宮城(仙台)、北海道(札幌)、新潟(新潟)、大阪(大阪)、愛知(名古屋)、広島(広島)、香川(高松)、福岡(福岡)、沖縄(沖縄)、神奈川(愛川町)、青森(青森)、岩手(盛岡)、秋田(秋田)、福島(福島)、茨城(水戸)、栃木(宇都宮)、埼玉(さいたま)、千葉(千葉)、神奈川(横浜・川崎・横須賀)、石川(金沢)、長野(長野)、静岡(静岡)、三重(津)、福井(福井)、京都(京都)、兵庫(神戸)、和歌山(和歌山)、滋賀(大津)、岡山(岡山)、山口(山口)、島根(松江)、徳島(徳島)、香川(松山)、高知(高知)、長崎(長崎)、熊本(熊本)、大分(大分)、宮崎(宮崎)、鹿児島(鹿児島)
最近見た求人画像

リフォーム・リノベーション設計

株式会社クラフト

給与
年収 4,200,000円 〜 7,000,000円
仕事内容
①お客さまからのお問合せ
②オンラインでヒアリング
 お客さまからご要望やライフスタイル、好みなどをヒアリング。
③現地調査
 営業担当と一緒に現地調査。
④ミーティング(Zoomで在宅勤務・テレワーク)
 営業と設計、設計部のチーフでミーテングを行い、プレゼンの方向性を決定。
⑤プラン作成(在宅勤務・テレワーク)
 これまで収集した情報をもとに、設計担当者がラフプランを作成します。
⑥ZOOMで提出見積打合せ(在宅勤務・テレワーク)
 ラフプランを元に相談の上、営業が概算の見積書を作成します。
⑦プレゼン(主に在宅勤務・テレワーク)
 営業担当とともに、お客さまにプレゼンテーションを行います。
 間取り図と、社内のVR担当に指示して制作したVRをご覧いただきながら、設計担当が説明。
 その後も何度かお打合せを重ね、プランと見積りをブラッシュアップしていきます。
⑧設計契約
 設計契約を締結、
 その後、お客さまと詳細打合せを重ね、実施図面と仕様書をまとめます。
 それを元に営業担当が再度見積を提示します。
 仕様決めは、カタログ・サンプルを郵送し、在宅勤務(テレワーク)で行なっています。
⑨請負契約(在宅勤務・テレワーク)
 請負契約を締結します。
⑩着工(工事部から送られてくる画像を元に、在宅勤務・テレワークで対応)
 自社の工事担当が工程表を作成し、工事を監理します。
⑪中間検査(工事部から送られてくる画像を元に、在宅勤務・テレワークで対応)
 設計・営業・工事の3人で現場をチェックします。
 お客さまに立ち会いのもと仕上げ前の確認をします。
⑫完了検査・お引渡し(現地立ち会い)
 設計・営業・工事の3人で現場を最終チェックします。
 お客さま立ち会いのもと完了検査を行います。
⑬お引渡し
 設計・営業・工事の3人でお引渡しを行います。

<point>営業・設計は業務分離
基本的に、お客さまの窓口は営業担当。
設計担当は、プランニング、仕様决めなど設計業務に集中できます。
応募要件
・住宅の設計経験3年以上
・Vectorworks、Archicadが使える(どちらかでOKです)
<できれば>
・リノベーション会社で設計経験のある方
・デザインやこだわりを求められる案件にトライしたい方
・お客さまに対し誠実なコミュニケーションが取れる方

Mac VectorWorks
※現在BIMの導入を進めています。
募集勤務地
基本的に在宅勤務・テレワーク
オフィス:青山・自由が丘(駅近、徒歩5分圏内)いずれか

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする