
株式会社 藤田建装
内装建築現場の施工監理

人々が集い、快適で楽しい時を過ごす空間。
「世の中を幸せにする空間」を創出しつづけること。
私たちのモノづくりの始まり。
関東大震災の翌年に浅草で「藤田店飾専門店ふじたみせかざりせんもんてん」を開業したときには、
人々は、美しい人形のショーケースを見て、心が華やいだはずです。
私たちはいつの時代においてもお客様のニーズに寄り添ってきました。
そして、人々が集い、快適で楽しい時を過ごす空間を創出し続け、海外にも事業を展開してきました。
中国やベトナムへの海外進出はモノづくりのこだわりによるものです。
今日では国内製品と比べてもそん色なく、競争力のあるコア事業になりました。
海外進出は藤田建装とのバリュー・チェーンが事業構造の変化をもたらし、私たちのできることの選択肢と可能性をひろげています。
私たちは、多様な人材・スキル、豊富な経験・専門知識・設立以来積み重ねてきたノウハウを最大限に活用し、
「世の中に幸せをもたらす空間」創設のプロフェッショナルとして様々なソリューションを提供いたします。
施工管理では、他社に負けない自負があります。
企画・プランニング・デザインでも、クライアントの期待に添えるよう事業領域の拡大に合わせ更なる強化をしていきます。
私たちは、企画にはじまり現場施工まで、上流から下流まですべてにこだわり、お客様の想いをカタチにいたします。
そして、ものづくりのパートナーとしてたゆまぬ努力を続けて参ります。
人々が集い、快適で楽しい時を過ごす、「世の中を幸せにする空間」を街中に創出しつづけることが社会に果たすべき役割と考えます。
募集内容
下記いずれか ※経験が浅くても大丈夫です。
■建設業界での現場経験
■店舗内装の施工監理
上記金額に加えて家族手当・資格手当などもプラスいたします
※経験・前職の給与等を考慮の上、優遇いたします
※試用期間6カ月後、本採用時に賃金を正式決定します
※上記金額には月60時間分/月8万8,200円以上のみなし残業が含まれます
※超過分は別途支給
事業所情報
東京都台東区西浅草1-7-4
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

【施工管理・工事】建築施工管理技士(1級/2級)「内装仕上工事・建築全般工事管理」(アイリス電工・アイリスオーヤマBtoB事業)
【施工管理・工事】建築施工管理技士(1級/2級)「内装仕上工事・建築全般工事管理」(アイリス電工・アイリスオーヤマBtoB事業)

【施工管理・工事】土木施工管理技士(1級/2級)「人口芝敷設工事・スポーツ関連事業工事管理」(アイリス電工・アイリスオーヤマBtoB事業)
【施工管理・工事】土木施工管理技士(1級/2級)「人口芝敷設工事・スポーツ関連事業工事管理」(アイリス電工・アイリスオーヤマBtoB事業)
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

建設施工管理(RC造・S造・SRC造)
タマホーム株式会社
自社の施工管理において業務の効率化や作業性・安全性を良くする為の運用を検討して構築する部署となります。
現場の施工管理を直接行う事はありませんが、全国の施工現場のデータを用いて施工管理者・業者様から意見を聞いたり、現場に訪問する等、ご自身の建築知識のスキルアップにも繋がるやりがいのある仕事です。
最近ではDXによる現場の効率化も検討しております。
実務としては専門的な内容も多いのですが、比較的簡単なPC作業も多い為、徐々に業務を覚えて頂ける環境です。
社内研修を企画・実施も行っているので多くの社員と関わり、交流を持つことも可能です。住宅建築に興味がある方は是非応募下さい。
■当社の魅力:【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
・高卒以上

建築施工管理【管理職・所長候補】
株式会社アーネストワン
着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。
・工事スケジュールの管理
・業者手配
・資材発注
・現場の安全管理
・現場へ出向き、品質及び進捗確認
・社内営業部門との打ち合わせ(工程等)
「担当する物件」
新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです)
※木造在来工法
※工期目安:着工~竣工まで75~100日
※担当棟数:挙手制で担当、目標は月3~6棟着工
一連の業務習得後、
営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。
(2)マネジメント経験
(3)下記いずれかの資格をお持ちの方
▶一級又は二級建築士、一級建築施工管理技士
(4)全国転勤可能な方
(5)普通自動車運転免許(AT限定可)