
西松建設株式会社
建築施工技術者

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 6,000,000円 〜
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
建築施工技術者
西松建設は明治7年の創業以来、150年にわたる長い歴史と伝統によって培われた高度な技術力を強みに、道路やダム等公共施設の建設や都市再開発など、安全・安心な社会基盤整備や快適な環境づくりに広く貢献してまいりました。この長い歴史の中で培ったモノづくりの精神は、今も脈々と受け継がれております。
私たちはこれからも、価値ある建造物とサービスを社会に提供することで、安心して暮らせる持続可能な社会・環境づくりに貢献してまいります。
さらに、全役職員一丸となって、当社の強みである“現場力”(きめ細やかな施工管理力と、自ら問題を発見し自ら解決する力)に磨きをかけ、企業価値の向上に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
募集内容
募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
全国及び海外の建築現場における施工管理業務を担当
応募要件
※それぞれいずれか該当
・高卒以上で施工管理の実務経験が3年以上ある方(28歳~33歳)
・高卒以上で施工管理の実務経験が5年以上ある方(34歳~45歳)
・一級建築士、一級建築施工管理技士のいずれかの受験資格と取得意志がある方(28歳~33歳)
・一級建築士、一級建築施工管理技士のいずれかを有する方(34歳~45歳)
・高卒以上で施工管理の実務経験が3年以上ある方(28歳~33歳)
・高卒以上で施工管理の実務経験が5年以上ある方(34歳~45歳)
・一級建築士、一級建築施工管理技士のいずれかの受験資格と取得意志がある方(28歳~33歳)
・一級建築士、一級建築施工管理技士のいずれかを有する方(34歳~45歳)
募集勤務地
本社、国内の支社支店、国内および海外の土木工事現場
東京(虎ノ門)、宮城(仙台)、北海道(札幌)、新潟(新潟)、大阪(大阪)、愛知(名古屋)、広島(広島)、香川(高松)、福岡(福岡)、沖縄(沖縄)、神奈川(愛川町)、青森(青森)、岩手(盛岡)、秋田(秋田)、福島(福島)、茨城(水戸)、栃木(宇都宮)、埼玉(さいたま)、千葉(千葉)、神奈川(横浜・川崎・横須賀)、石川(金沢)、長野(長野)、静岡(静岡)、三重(津)、福井(福井)、京都(京都)、兵庫(神戸)、和歌山(和歌山)、滋賀(大津)、岡山(岡山)、山口(山口)、島根(松江)、徳島(徳島)、香川(松山)、高知(高知)、長崎(長崎)、熊本(熊本)、大分(大分)、宮崎(宮崎)、鹿児島(鹿児島)
東京(虎ノ門)、宮城(仙台)、北海道(札幌)、新潟(新潟)、大阪(大阪)、愛知(名古屋)、広島(広島)、香川(高松)、福岡(福岡)、沖縄(沖縄)、神奈川(愛川町)、青森(青森)、岩手(盛岡)、秋田(秋田)、福島(福島)、茨城(水戸)、栃木(宇都宮)、埼玉(さいたま)、千葉(千葉)、神奈川(横浜・川崎・横須賀)、石川(金沢)、長野(長野)、静岡(静岡)、三重(津)、福井(福井)、京都(京都)、兵庫(神戸)、和歌山(和歌山)、滋賀(大津)、岡山(岡山)、山口(山口)、島根(松江)、徳島(徳島)、香川(松山)、高知(高知)、長崎(長崎)、熊本(熊本)、大分(大分)、宮崎(宮崎)、鹿児島(鹿児島)
給与
年収 6,000,000円 〜
給与の備考
経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定。
《総合職》
30才:約750万円
35才:約865万円
40才:約965万円
42才課長職:約1050万円
《エリア型総合職》
30才:約637万円
35才:約735万円
40才:約820万円
《総合職》
30才:約750万円
35才:約865万円
40才:約965万円
42才課長職:約1050万円
《エリア型総合職》
30才:約637万円
35才:約735万円
40才:約820万円
待遇
役付手当、別居手当(帰省旅費3回/月)、現場勤務手当、住宅補修手当、子ども教育手当、特別勤務手当、通勤手当、休日振替手当 等
各種社会保険、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持株会制度
社宅・独身寮、社内診療所、保養所、提携ホテル・スポーツクラブ
野球、テニス、ゴルフ 他
各種社会保険、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持株会制度
社宅・独身寮、社内診療所、保養所、提携ホテル・スポーツクラブ
野球、テニス、ゴルフ 他
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)
休日
完全週休2日制、祝日
長期休暇
創立記念日、有給休暇(日、時間)、年末年始休暇、夏季休暇、人間ドック休暇、看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休職(満2歳迄) 他
選考プロセス
書類選考 ▶ 面接(複数回) ▶ 内定
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
西松建設株式会社
代表者
髙瀨 伸利
資本金
23,513,643,819円
アクセス
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

アフターメンテナンス職
住友林業ホームテック株式会社
給与
年収 4,300,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
「住友林業の家」のアフターサービスとして、定期巡回により顧客訪問を実施し、
補修・工事手配やお客様フォローを行う仕事です。
お引渡し後の定期点検や突然の不具合への対応など、お客様のお宅へ訪問し保証基準に
基づき建物内外の不具合を点検・対応します。
【もっと詳しく】
一般のお客様や住友林業の新築オーナーのお客様と接していただき、大切なお住まいを
守っていくのが、アフターメンテナンス職の役割です。
・定期点検
住まい全体の点検を行います。 不具合があれば、工具を用いて調整をします。
例)建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など
・突発的な不具合への対応
お客様からのお問い合わせに対して訪問や応急措置、補修手配などを行います。
・営繕管理
専門業者が必要な場合は、手配・現場管理までを担当します。
補修・工事手配やお客様フォローを行う仕事です。
お引渡し後の定期点検や突然の不具合への対応など、お客様のお宅へ訪問し保証基準に
基づき建物内外の不具合を点検・対応します。
【もっと詳しく】
一般のお客様や住友林業の新築オーナーのお客様と接していただき、大切なお住まいを
守っていくのが、アフターメンテナンス職の役割です。
・定期点検
住まい全体の点検を行います。 不具合があれば、工具を用いて調整をします。
例)建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など
・突発的な不具合への対応
お客様からのお問い合わせに対して訪問や応急措置、補修手配などを行います。
・営繕管理
専門業者が必要な場合は、手配・現場管理までを担当します。
応募要件
・高卒以上
・必須資格 : 普通自動車運転免許(AT限定可)
・その他 : 住宅の施工管理または
アフターメンテナンスの経験者
・必須資格 : 普通自動車運転免許(AT限定可)
・その他 : 住宅の施工管理または
アフターメンテナンスの経験者
募集勤務地
奈良県生駒市東生駒1-61-7 南都地所東生駒ビル5階

新築注文住宅の設計プランナー
新築注文住宅の設計プランナー
給与
年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
お客様の住まいへのニーズに応える注文住宅の基本設計をお任せします。
構造は、ウッドパネル(在来)工法、2✕4、2✕6があります。
J-Urbanシリーズや、Jーレジデンスなどグッドデザイン賞を多数受賞、高級分譲マンション仕様の住設機器など、圧倒的な商品力でお客様のニーズにお応えします。
【具体的には】
・当社の強みは完全自由設計です。営業と連携し、お客様に提案する住宅のプランニング及びデザイン業務を担当し
・平面図、立面図、外観パース、内観パースを作成するケースが多いです。
【メッセージ】
・プランニング業務に特化できます。お客様とのお打合せは原則営業担当が、CADによる図面作成やパースの作成はCAD担当者が、実施設計は実施設計担者が行いますので。設計プランナーは「提案」に特化できます。
・年功序列ではありません。ご自身が作成したプランの成約実績に応じて報奨金が6月と12月に支給されます。昨年
度は少なくとも1度は支給されているプランナーが全体の8割です。支給対象者の平均支給額は1回約110万円です。
トップクラスのプランナーは年収1000万円を超えています。
・注文住宅設計には珍しい、「土日祝」休みです。平均残業時間は40時間程度です。
・コロナ前から在宅勤務制度を導入しています。
構造は、ウッドパネル(在来)工法、2✕4、2✕6があります。
J-Urbanシリーズや、Jーレジデンスなどグッドデザイン賞を多数受賞、高級分譲マンション仕様の住設機器など、圧倒的な商品力でお客様のニーズにお応えします。
【具体的には】
・当社の強みは完全自由設計です。営業と連携し、お客様に提案する住宅のプランニング及びデザイン業務を担当し
・平面図、立面図、外観パース、内観パースを作成するケースが多いです。
【メッセージ】
・プランニング業務に特化できます。お客様とのお打合せは原則営業担当が、CADによる図面作成やパースの作成はCAD担当者が、実施設計は実施設計担者が行いますので。設計プランナーは「提案」に特化できます。
・年功序列ではありません。ご自身が作成したプランの成約実績に応じて報奨金が6月と12月に支給されます。昨年
度は少なくとも1度は支給されているプランナーが全体の8割です。支給対象者の平均支給額は1回約110万円です。
トップクラスのプランナーは年収1000万円を超えています。
・注文住宅設計には珍しい、「土日祝」休みです。平均残業時間は40時間程度です。
・コロナ前から在宅勤務制度を導入しています。
応募要件
・二級建築士以上
・戸建て住宅の設計経験(構造は問いません)
具体的には、設計事務所・ハウスメーカー・工務店・ビルダーでの設計経験者
・戸建て住宅の設計経験(構造は問いません)
具体的には、設計事務所・ハウスメーカー・工務店・ビルダーでの設計経験者
募集勤務地
首都圏・関西地方・東海地方
転勤:有り(勤務地は考慮いたします)
転勤:有り(勤務地は考慮いたします)