信和建設株式会社
施工管理

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 3,500,000円 〜 12,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

 明治25年(1892年)創業の歴史あるグループです。当グループでは主に3つのビジネスフィールドを持っています。1つ目は収益性が高いと見込まれる不動産を取得し開発する「デベロッパー」、2つ目は土地を生かす方法を企画し建設する「ゼネコン」、3つ目はホテル事業や介護事業、温泉事業や貸し会議室事業などという「多角的事業経営」にも挑戦をしています。

募集内容

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
〇建築施工管理職(新築)として従事していただきます。
具体的には下記の業務に従事していただきます。
・建物の施工管理業務、所長の補佐
・施工管理業務の業務改善
・品質、工程、安全管理
・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。
※RC構造のマンションがメインとなり、スキルマップに従いOJT教育を受けていただき、ゆくゆくは所長を目指していただきます。
※施工管理に集中できる環境と、スキルマップによる経験値の視える化でモチベーション高く就業頂けます。

【具体的には…】
マンションのみならずホテルから介護施設、ガレージハウスまで幅広く事業展開しており、施工管理者は様々な業態の案件を手掛けることができます。
スパイダープラスやSmartHR等といったITツールの活用にも積極的に取り組み、最先端の技術を駆使しながら効率的な業務、そして自己のスキルアップの機会の習得を図ることに挑戦しています。
また、社内で”スキルマップ”を導入しており、施工管理者として成長していくためのスキルを可視化し、最短5年目で現場所長へのステップアップを支援している他、資格支援制度、若手勉強会、メンター制度など、若手社員をサポートする体制も充実しています。
応募要件
・新築工事の施工管理3~5年以上
給与
年収 3,500,000円 〜 12,000,000円
給与の備考
・想定年収:350万~600万程度(能力・経験により相談)
建築施工管理(2級施工管理技士)

・想定年収:600万~1200万程度(能力・経験により相談)
建築施工管理(1級施工管理技士)

固定残業代、賞与年2回含む
 内訳:月給(基本給240,000円~260,000円+30H見込残業代57,000円~61,000円)、賞与(業績により変動)
 超過した時間外労働の残業手当は別途支給
待遇
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

・退職金制度(定年:68歳)・確定拠出年金制度(日本版401K)
・資格取得促進制度(学費助成金、受験料返還、報奨金)
・所得補償保険(万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合、給与が補償されます)
・健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種(本人・配偶者)
・誕生日プレゼント(本人・配偶者)
・社員旅行
・グランドハイメディック倶楽部会員(高度な医療相談が可能)
・ホテルプラザ神戸優待利用、天然温泉ひなたの湯無料利用
・甲子園年間シート
・全国エクシブホテルの特別価格利用
勤務時間
8:0
0~17:30
休日
・週休2日制(原則土曜、日曜)、祝日
・年間休日124日(2025年予定)
長期休暇
・年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、創立記念日休暇(3/27)
・有給休暇、出産・育児休暇、誕生日休暇(本人・配偶者ともに)、アニバーサリー休暇(結婚記念日など)、ファミリー休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
信和建設株式会社
代表者
前田 裕幸
アクセス

大阪府大阪市中央区南船場1丁目18番11号 SRビル長堀 15F

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

アフターメンテ(マンション・戸建て)

タマホーム株式会社

給与
年収 2,646,000円 〜 6,034,000円
仕事内容
■業務内容:
当社で建築されたお施主様に対してのアフターフォローとして、点検業務を行っていただきます。
・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力
・お施主様からのお問い合わせ対応等
・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配
・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事の提ご案

■業務詳細:
・毎日、定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3~4件程、お施主様宅を訪問
・定期点検は月10~20件程度となります。
・水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。
・業務での移動は社用車を使用し、業務用の携帯電話、iPad貸与となります。
・リフォーム営業として、有償メンテナンス工事のご提案をする場合もあります。

■魅力点:
・残業は少ない方で0時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。
・インセンティブも発生し、安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。
・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり、基本的に関係性が良い方が多いです。「ありがとう」などの感謝の言葉もよいいただきやすい環境となります。

■やりがい:
お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただける点がやりがいです。
また、御客様とコミュニケーションが取れて場、インセンティブもあるため安定して稼げる点も魅力です。
応募要件
普通自動車運転免許
募集勤務地
熊本県 熊本市 南区御幸笛田2丁目16-48
最近見た求人画像

計画立案・技術支援(集合住宅)

森ビル株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
(雇入れ直後)
当社が開発・管理する住宅の施設管理における技術統括業務をご担当いただきます。

【具体的な業務】
・高級集合住宅における管理マネジメント業務:
  維持・修繕計画策定、メンテナンス計画、管理計画及び予算策定等の実施や進捗管理
・管理組合や住宅入居者へのハード面に関する対応業務:
  各種サービスの提供や施設管理、要望に対するアフターフォローやクレームへの対応
  施工会社からの引受検査及び是正手配と確認、顧客への引渡業務の補佐
・新規物件立ち上げ業務:
  管理運営に関する計画・提案・策定
・その他業務:
  住宅現場への技術的サポートや提案、協力会社への指導や教育 等

(変更の範囲)
ビルマネジメント職群の業務
応募要件
以下のいずれかが該当する方
・集合住宅やオフィス、商業施設等で施設管理経験のある方(4年以上の実務経験)
・ゼネコン、サブコンなどで建築、給排水、空調、電気系の設計業務、施工管理業務経験のある方(4年以上の実務経験)
・次の資格をお持ちの方(いずれか1つ以上): 
 建築物環境衛生管理技術者/電気主任技術者(Ⅲ種)/建築士(2級)

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする