
株式会社コプロ・ホールディングス
【新卒歓迎】建設エンジニア職(施工管理職)

お客様も、働く社員も、共に喜びを感じられる会社です。
当社では、社員がイキイキ・ワクワク働いていなければ、お客様に最高のサービスは提供できないと考えています。
人と人との「絆」を大切にし、「お客さま、働く社員、すべての人の夢を叶えたい」それこそが当社の想いです。
私たちと一緒に「建設・プラントのプロフェッショナル」を共に創り上げていきませんか。
募集内容
・測量業務、出来形管理
・各施工業者との打合せ
・施工写真の撮影、整理
・各種書類作成
エリアによって所属支店が異なります。基本的に建設現場への直行・直帰です。
好きなエリアで働けるように、希望を踏まえて勤務地を決定。「出張なし」の働き方も可能です。
U・Iターン歓迎です。転居を伴う転勤はありません。
※残業代は1分単位支給
※エリアにより地域手当差異あり
昇給:年1回
賞与:月給に含む
入社後研修有
インセンティブ
専用研修施設有
携帯支給
結婚・出産祝金有
制服貸与
インフルエンザ予防接種共用補助
※配属先により変動あり。
※プロジェクト先によって土曜出勤の場合有
有給休暇
慶弔休暇
事業所情報
栃木県宇都宮市
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 30代 女性
私が建築業界に足を踏み入れてよかったと思うのは、女性目線でのアドバイスができるということです。まだまだ男性が多い業界ではあるものの、自宅で過ごす時間が多いのは圧倒的に男性よりも女性。結婚や妊娠、出産はキャリアを築く面でマイナスに働く業界が多いものの、建築業界では女性は各ステップにおいて感じたことが仕事に活かせるという意味で、とてもメリットが大きい。家は日々長く過ごす場所だからこそ、掃除のしにくさや動線などにおける小さなストレスを毎日抱えながら過ごすことが、長い目で見たときに満足度の低い暮らしに繋がる可能性があります。そういった女性目線の意見を口に出せないお客様に代わって代弁できると、女性ならではの役割を感じやすく、やりがいに繋がっています。また、多くのお客様にとって一生に一度の大きな買い物となる家に携わる仕事です。そのため、設計から建築、メンテナンスやリフォームまで、長くお付き合いできることや、携わった物件が形として残ることに嬉しさを感じることができます。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

空調・給排水衛生工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)
株式会社関電工
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
・大型案件(規模1億円以上)での給排水・空調設備工事の現場代理人経験者

建築設計士
有限会社新井建築構造設計事務所
*経験者を求めた求人になります。経験・年齢などを考慮して、求人票明記の範囲で賃金相談を行います。
建築科卒業
普通自動車運転免許(AT限定不可)