
株式会社門倉組
建築施工管理/1級建築施工管理技士・1級建築士

転勤なし ・長期出張なし ・定年後再雇用あり
同社1913年創業の神奈川県藤沢市に根付く総合建設会社です。湘南地域内での施工実績や売上高においてはトップレベルを誇っており、藤沢市内建設業者における経営審査事項価・完工高No.1の獲得実績もあります。昨年新規に、工場や倉庫建設の専門ブランド『wise』や、食品衛生管理の国際基準『HACCP』に対応した食品関連施設の専門ブランドを立ち上げ、基本計画・設計、建築からアフターメンテナンスをトータルサポートサービスを展開し業務拡大中です。
募集内容
・案件金額:5,000万円~数億円程度
・立場:元請け100%
・種類:新築100%
・エリア:湘南藤沢エリア(まれに小田原周辺の案件をご担当いただく場合もあります)
・発注者:民間5割、官公庁5割
・施工事例:https://www.kadokura.jp/works/project/architecture/
※転勤・出張なし
※平均残業時間は30~40時間程度です。
・S・RC造の建築施工管理業務のご経験をお持ちの方
【昇給】
年1回(6月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
作業着等貸与、スマートフォン貸与、ノートPC貸与
残業手当・役職手当・資格手当・交通費全額支給
※休憩時間
12:00~13:00、ほか午前・午後に各15分
※平均残業時間は30~40時間程度です。
その他年次有給休暇・特別休暇・結婚休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇など
事業所情報
神奈川県藤沢市辻堂元町4-17-22
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築施工管理のお仕事体験談 30代
建築施工管理で身についたスキルというのは色々とありますが、それはもう、色々と管理をする能力、ということではあるんですが、それ以上にコミュニケーションをしっかりととる、状況に合わせて、人に合わせて変える、ということができるようになりました。これが本当に難しいことでした。たんなる礼儀正しいこと、というのではないのです。作業範囲が多岐にわたる中で、色々な人と話したり、交渉したりすることがあります。それは自分が上であることもありますし、自分が下であることもありますし、対等であることもあります。そうした中で相応しい振る舞い、というのができるようになりました。たんに丁寧であればよい、ということでよいわけではない、というのがなかなかに大変な要素でした。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

リフォーム施工管理
株式会社ナサホーム
ご契約後のお客様との 打ち合わせを含めた施工管理業務をお任せいたします(小規模工事は営業にて担当しています)
【案件】工事規模300万円以上の案件のみ/同時に3~4現場を担当。
【働き方】社長自ら匿名の全社員アンケートを実施し働き方改革を実施。
[1]PCの強制シャットダウン/21時
[2]営業時間の短縮
[3]職人さん17時終業
上記の取り組み中心に実施し現在は全社平均で月20時間の残業時間です。
日祝定休+月4日の休日取得ですが工事の関係にて出社が必要な場合は振替休日対応。
未取得者に対して働きかけて 振替休日の取得を徹底推進。
【いずれか必須】[1]何らかの施工管理経験 [2]大工など建設現場経験
【求める人物像】かかわる人の役に立つことに喜びを感じる方
≪「ナサホームにかかわるすべての人を幸せに」を追い求め続ける会社≫
社長の創業時にあったリフォーム業界の当たり前は、「お客様」「従業員」「協力業者」にとって不満や不信が多 く存在しました。その原体験から上記の経営理念を掲げ、顧客満足とともに従業員のやりがいなど、かかわる全て の人にとって良い会社であるための変化や進化を目指しています利己では利他、かかわる人を幸せにしたいと考え る人を求めています。
・2級建築施工管理技士以上
グンゼタウンセンターつかしんひがしまち南館1階