株式会社冨士工
【新卒歓迎】施工管理職(土木施工管理)
募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 2,800,000円 〜 7,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
土木施工管理の実務経験をお持ちの方におススメ!
協力会社の職人の方たちへの連絡・調整・指示出し等を行いながら、現場のマネジメントを行うことが役割。
迅速かつ柔軟な対応で、計画通りに工事を進行することが求められます。
・安全管理→怪我や事故のない安全な作業環境づくり
・工程管理→工期を守るためのスケジュール調整・管理
・品質管理→ミスのない高品質な施工の確認・管理
・原価管理→利益を確保するための工事原価の把握・管理
募集内容
募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
官公庁関連の土木施工管理業務を担当していただきます。
5~15億円規模の官公庁系(関東地方整備局、東京都、日本下水道事業団等)の土木工事案件を中心に担当していただきます。
道路、各種造成工事、上下水道関連工事や護岸工事、各種構造物まで、案件の幅はとても広くなります。
また、所長、主任含め3~4名のチームでプロジェクトを担当していきます。
5~15億円規模の官公庁系(関東地方整備局、東京都、日本下水道事業団等)の土木工事案件を中心に担当していただきます。
道路、各種造成工事、上下水道関連工事や護岸工事、各種構造物まで、案件の幅はとても広くなります。
また、所長、主任含め3~4名のチームでプロジェクトを担当していきます。
応募要件
・年齢不問
・土木施工管理の実務経験をお持ちの方
・土木施工管理の実務経験をお持ちの方
募集勤務地
神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県
給与
年収 2,800,000円 〜 7,000,000円
給与の備考
※経験、能力を考慮の上、当社規定により支給
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
(モデル年収)
30代・経験10年・手当等込/500〜600万円
40代・経験20年・手当等込/650〜750万円
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
(モデル年収)
30代・経験10年・手当等込/500〜600万円
40代・経験20年・手当等込/650〜750万円
福利厚生
健康保険(冨士工健康保険組合)
雇用保険
労災保険
厚生年金保険
通勤手当
時間外勤務手当
資格手当
役職手当
住宅補助など
退職金制度
資格取得制度
毎年ボウリング大会開催
企業型確定拠出年金(DC)
雇用保険
労災保険
厚生年金保険
通勤手当
時間外勤務手当
資格手当
役職手当
住宅補助など
退職金制度
資格取得制度
毎年ボウリング大会開催
企業型確定拠出年金(DC)
勤務時間
8:00~17:00
休日
完全週休2日制(土日)
祝日
※年間休日/125日(2021年実績)
祝日
※年間休日/125日(2021年実績)
長期休暇
夏季
年末年始
有給休暇
半日有給休暇
特別休暇
年末年始
有給休暇
半日有給休暇
特別休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社トーヨー冨士工
代表者
岡田 吉充
アクセス
青森県青森市
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
水と住まいの事業 ルート営業
水と住まいの事業 ルート営業
給与
年収 4,000,000円 〜
仕事内容
ルート営業職として、水道資材など管工機材を主に販売します
◆お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです
◆取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材
(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
◆お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです
◆取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材
(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
応募要件
普通自動車免許
営業経験のある方
水道工事や建築の業界での経験がある方
営業経験のある方
水道工事や建築の業界での経験がある方
募集勤務地
札幌北サービスセンター, 札幌白石サービスセンター, 札幌中央サービスセンター, 函館サービスセンター, 室蘭サービスセンター, 苫小牧サービスセンター, 札幌豊平サービスセンター, 札幌西サービスセンター, 札幌東サービスセンター, 千歳サービスセンター, 江別サービスセンター, 岩見沢サービスセンター, 滝川サービスセンター, 旭川サービスセンター, 帯広サービスセンター, 釧路サービスセンター
施工管理(土木)
株式会社フジタ
給与
年収 5,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
土木工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。
施工管理の仕事は、建設工事全体の進行をマネージメントする仕事です。
安全と品質を第一に、常にコスト意識を持ち、工事をスムーズに進め、建物を完成に導くことが施工管理の役割であり、マネージメント能力と組織を牽引する強いリーダーシップが求められます。
また発注者や設計者に対し、満足のゆく建物を提供するのは当然のこと、地域に融和する建物を提供するのも使命です。
とくに「安全」 と「環境」 については、建設に携わる人々をはじめ、完成した建物を使う人々に対する気配りも必要であり、
些細な納まり一つとっても、設計図には表しきれない現場監督のこだわりがあります。
施工管理の仕事は、建設工事全体の進行をマネージメントする仕事です。
安全と品質を第一に、常にコスト意識を持ち、工事をスムーズに進め、建物を完成に導くことが施工管理の役割であり、マネージメント能力と組織を牽引する強いリーダーシップが求められます。
また発注者や設計者に対し、満足のゆく建物を提供するのは当然のこと、地域に融和する建物を提供するのも使命です。
とくに「安全」 と「環境」 については、建設に携わる人々をはじめ、完成した建物を使う人々に対する気配りも必要であり、
些細な納まり一つとっても、設計図には表しきれない現場監督のこだわりがあります。
応募要件
・30歳以上の場合建築士1級もしくは土木施工管理技士1級の資格必須
・ご経験者の方
・ご経験者の方
募集勤務地
三重県での採用になります。