
タマホーム株式会社
建設施工管理(木造)

施工管理職※創立15年で一部上場/低価格×良品質リーディングカンパニー
~わずか15年で東証一部上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円~
設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。
募集内容
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等
■当社の魅力:
【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。
低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
<賃金形態>
月給制
固定月給制
<給与補足>
※給与詳細は従業員区分(地域限定・エリア限定・全国)、経験、スキルにより決定いたします。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動型(過去実績2ヶ月/年)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
住宅手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20~30時間
月8~9日※毎週水曜、その他会社指定日
年間休日日数107日
年末休暇(12月30日、31日)
特別休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
アニバーサリー休暇
産前産後休暇
ハローベイビ―休暇
マタニティ休暇等
事業所情報
東京都港区高輪3-22-9 タマホーム本社ビル
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築施工管理のお仕事体験談 40代 女性
私が経験した建築施工管理のお仕事は、主に現場監督さんのフォローをするためのお仕事でした。現場監督さんは非常に忙しく、事務仕事に時間をなかなか割くことができなかったので、監督さんに言われる前に自分が、着工までに申請が必要だから、この書類を準備しておこうとか、お引き渡しまでに保証書が必要だからそろそろ申請しようとか、先へ先へと考えてお仕事に取り組んでいました。そうすると、監督さんが「これ準備できてるんだ」とか「本当に助かるよ」と声をかけていただくことができました。また、私が先回りして作業することで、お客様への書類の渡し忘れもなくなりますし、スムーズに作業も進むので、現場監督さんはお施主様との時間が増えて信頼関係も生まれてとてもよかったと思いました。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

個人営業
株式会社日本ハウスホールディングス
今回は、適性やご希望に応じて、新築営業またはリフォーム営業のいずれかをお任せします。
【新築営業】
住宅展示場にお越しいただいたお客様への接客、ご興味をお持ちいただいたお客様へのプランのご提案や資金アドバイス、現地調査など、打ち合わせを重ねながら契約~着工~引き渡しまでをお客様に寄り添いながら担当します。
【リフォーム営業】
当社で住宅を購入いただいたお客様へのルート営業がメインとなります。お客様への定期訪問を通じて、お客様のお悩みや問題点をお伺いし、最適なリフォームのご提案を行います。
◎POINT
決して焦らず時間をかけて、お客様と信頼関係を築くことがなにより大切です。
高額な商材だからこそ、無理に売り込むことは絶対にしません!
当社の魅力はとにかく”お客様想い”なところ。
お引渡ししてからも定期的にメンテナンスに伺ったり、お客様感謝祭の開催など継続したお付合いがあるからこそ、お知り合いを紹介していただけることも多いんです。

空調・給排水衛生工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)
株式会社関電工
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
・大型案件(規模1億円以上)での給排水・空調設備工事の現場代理人経験者
住友不動産飯田橋ビル4号館 6階