
髙松建設株式会社
設備設計

土日祝休み/年休125日/自社設計施工比率90%以上
髙松コンストラクショングループ技術研究所によって、高品質を維持、向上させるため日々研究。耐震実験、防災、環境技術、社会インフラの長寿命化研究など多岐にわたる分野について管理棟、大型実験棟、一般実験棟などを用いて、建築・土木分野において技術開発を行っております。
自由設計(パッケージ化した建物は建設していない)のため、デザインにこだわることが出来きます。それにより平均受注額7億円、1棟、5階~20階建のRC造中心に100名を超える1級建築士が在籍していることも強みです。
就業環境:
年間休日125日+有休最低5日以上消化/社員の50%以上がキャリア採用/キャリア入社の幹部社員割合は40%以上/週1日ノー残業デーの実施
同社について:
(1)東証一部上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。
(2)東京本店は新社屋建設中2023年、地上18階建の新社屋が港区に完成予定です。最新の職場で働くことが出来ます
募集内容
具体的には、営業部や設計部、購買部など社内の関係部署と連携しながら、施工計画書の作成/損益・工事資金の管理/安全衛生、労務管理などの業務を担当いただきます。
物件規模:3億~5億円程度の物件を担当頂きます。※大規模のものでは10億~20億規模のものもあります。
【複数担当制】
工事の規模に関わらず、一現場に必ず「2名以上」。
平均3~4名体制で一現場を担当しています。そのため、振替休日や有休休暇も取りやすく、残業時間も月平均30時間と業界平均を大きく下回っています。
【業務効率アップ】
iPadを1人1台支給。施工管理専用ソフト「スパイダー プラス」の導入により、図面管理、工事写真管理、各種申請・報告、進捗管理などが一元管理可能です。また協力会社の選定や書類作成等の間接業務は専門セクションと分業しており、現場に専念できます。
RC経験者
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含みます。
給与形態:月給制
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
家族手当
住宅手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※働き方改革を推進しているため残業は業界比で圧倒的に少ないです。(月30時間~40時間)
年間休日日数126日
祝日
夏季
年末年始
有給
慶弔
特別休暇 他
事業所情報
大阪府大阪市淀川区新北野1丁目2番3号
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

建築施工管理
日本HRコンストラクション株式会社
先輩スタッフがプロジェクト全体の統括を行うので、その役割の一部を補助するのが貴方のお仕事です。
例えば、、、
・プロジェクト全体の予算のデータ管理
・スケジュールをパソコンに打ち込み資料として印刷
・完成した施工物の視察の同行
・プロジェクトの報告書作成など
先輩スタッフのサポートをしながら業務を進めるので、体への負担もなくキャリアアップしやすい環境です(^^)

大規模修繕の設計監理 東京を中心の関東圏
株式会社JPMCワークス& サプライ
新築物件だけでなく、中古物件を築年数・構造問わず一括借上げを行っており、
設計職としてのお客様のご予算に合わせたリノベーションプラン提案をお任せいたします。
※株式会社JPMCからの出向になります。
【具体的な業務内容】
■スーパーリユース物件のリノベーション提案
■パース作成
■建築要件の確認
■資材の選定
■積算業務