
株式会社ナサホーム
リフォーム施工管理

■同社について 1996年創業以来、「ナサホームに関わる全ての人を幸せにする」という理念のもと、お客様満足度に徹底的こだわり、社内で一貫した営業体制を整えてきました。 そして、施工実績年間約8,750件、西日本ではトップクラスの実績を誇るまでになりました。 飛び込みゼロ・テレアポゼロの反響営業100%スタイルと、空間展示を兼ねたショールーム展開により、 プランニングや提案に重点を置く高品質なサービスの提供を心がけています。 今後もより多くのお客様に、住まいの提案を通じて満足を超えた感動を提供していきたいと考えております。
募集内容
ご契約後のお客様との 打ち合わせを含めた施工管理業務をお任せいたします(小規模工事は営業にて担当しています)
【案件】工事規模300万円以上の案件のみ/同時に3~4現場を担当。
【働き方】社長自ら匿名の全社員アンケートを実施し働き方改革を実施。
[1]PCの強制シャットダウン/21時
[2]営業時間の短縮
[3]職人さん17時終業
上記の取り組み中心に実施し現在は全社平均で月20時間の残業時間です。
日祝定休+月4日の休日取得ですが工事の関係にて出社が必要な場合は振替休日対応。
未取得者に対して働きかけて 振替休日の取得を徹底推進。
【いずれか必須】[1]何らかの施工管理経験 [2]大工など建設現場経験
【求める人物像】かかわる人の役に立つことに喜びを感じる方
≪「ナサホームにかかわるすべての人を幸せに」を追い求め続ける会社≫
社長の創業時にあったリフォーム業界の当たり前は、「お客様」「従業員」「協力業者」にとって不満や不信が多 く存在しました。その原体験から上記の経営理念を掲げ、顧客満足とともに従業員のやりがいなど、かかわる全て の人にとって良い会社であるための変化や進化を目指しています利己では利他、かかわる人を幸せにしたいと考え る人を求めています。
・2級建築施工管理技士以上
350万円~
月給制
月給 241,539円~
月給\241,539~ 基本給\181,000~ 固定残業代\55,039~ 諸手当\3,000~等を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月/12月)
■残業
有
平均残業時間:20時間
■残業手当
有
固定残業代制度 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:40.0時間/月
(例1)365万円 入社5年目 施工管理/25歳(月給27万円+賞与)
(例2)465万円 入社6年目 施工管理/28歳(月給32万円+賞与)
(例3)620万円 入社15年目 施工管理/43歳(月給40万円+賞与)
退職金
有
制度備考
【手当について】
皆勤手当/家族手当(扶養家族1名につき5,000円/月)/資格手当(一級建築士:3万/月)など
【資格取得支援制度】
業界の中でも異例の資格取得者の在籍人数が多い同社の秘密は支援制度にあり!
資格手当のみではなく、資格取得支援を実施。資格取得のための通学や受講などの費用を一部会社負担。 仕事でも私生活でもキャリアアップにつながる資格取得を会社として推進しています。
【MVP制度】
月初に行われる会議でその月頑張ってた人を選ぶMVP制度があります。 月末に全員からMVP投票を行い集計し、一 番多かった人には報奨金が出ます。みんなしっかり理由も書いてくれるので自分や他の人の頑張りがわかりやす く、入社1年未満の人も評価されやすい制度です。
■残業
有
平均残業時間:20時間
■残業手当
有
固定残業代制度 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:40.0時間/月
※休日出勤時は振替休日取得が基本(未取得者に対して働きかけを徹底)
【休日・休暇について】
日曜定休+週1日シフト休の完全週休2日制となります。
シフト休日にて土曜日に休日取得いただくことも可能となります。
担当している現場や顧客対応など業務状況によるため
毎週取得いただくなどは難しいですがスケジュールを調整いただき
周囲と相談の上で取得いただく分には問題ございません。
冠婚葬祭はもちろんのこと、ご家族やご友人とのイベントなどでも希望休取得は可能です。 ※2024年度より年間休日数120日への変更を予定しています。
面接回数
1~2回
選考
筆記試験:無
適性テストは有ります
事業所情報
大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース17F
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 50代以降 女性
私が建築業界に入った30年前は、完全な男社会だったため、女の私は女であることを隠して働きました。同年代の者がメイクをしてキレイに着飾っても、女であることを隠して働いている私はスッピン。メイクをするのは正月だけ。スッピンで子供の学校へ行くと、「お母さんは、もう来ないで」と言われたこともあります。その子供が、卒業アルバムに書いたのが、「お母さんと同じ、建設作業員になりたい」、これを見た時には号泣しました。建設作業員になるのかと思いきや、子供が就いた職業はシステムエンジニア。システムエンジニアが建設にも関わっているらしいのですが、オバちゃんの私には何のことなのか何度説明されても分かりません。分かっているのは、システムエンジニアになった子供が、誰に対しても区別することなく接していること。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

注文住宅施工管理(課長候補)
株式会社木下工務店
【お任せする業務について】
職人手配~工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。
(当社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。工期は4~5ヶ月ほどと余裕があり、
平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。
>チェックポイント<
◎スムーズに手配ができます。
当社の施工はすべて、「キノシタ マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を
直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、
案件にあわせた職人を手配できます。
◎いい家をつくれます。
「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術や
ノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを
兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。
◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。
「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。
一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。
◎基本は家と現場の直行直帰。効率的に働けます。
事務作業は担当と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、基本は現場と
ご自宅の直行直帰が可能。書類作成などは在宅でOKです。また、工程管理システムなどの
導入も検討中。効率的に働けます。
※コロナウィルス感染状況次第では勤務形態が変更する場合がございます。
■東京事務所/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9F
■立川事務所/東京都立川市錦町2-5-10 TKビル2F
■横浜事務所/神奈川県横浜市西区岡野2丁目7-15 ミカミビル岡野2F
■大宮事務所/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウイング1階
■千葉事務所/千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン21階
■大阪事業所/大阪府吹田市豊津町1-21 エサカ中央ビル6F
■福岡市博多区東光2丁目6番6号 第3フジクラビル502号
◎中百舌鳥展示場:大阪府堺市北区中百舌鳥町3-428 中百舌鳥住宅公園
◎マリナ展示場:福岡県福岡市西区愛宕4丁目21 マリナ通り住宅展示場
◎福岡展示場2(仮):福岡県大野城市南大利1丁目1-1 大野城住宅展示場
※来期名古屋エリアにも出展予定

集合住宅の施工管理
積水ハウス株式会社
積水ハウスでは、土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。これらの建築物の現場監督の仕事です。
※当社が大切に考えるのは「街づくり」の観点。そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しています。何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。
住宅系新築建築施工管理の経験(5年以上)