
株式会社夢真
【施工管理】※若手未経験者歓迎※

【施工管理】※若手未経験者歓迎※
東証一部上場の株式会社夢真ビーネックスグループのグループ企業として、堅調に事業規模を拡大しています。
一戸建住宅からランドマークとなる大型案件まで幅広く受注があり、実務経験や知識が身に付く企業です。
教育・研修に力を入れております。
募集内容
(就業スタートに際し建築の専門知識はいります)※未経験・文系出身者が多数活躍する業務です。
(基礎から研修もしますので、未修得者でも大丈夫です。)
・未経験者歓迎
・無資格OK
※希望により各営業所(各支店へのIターン、Uターン可能です)
昇給あり:年1回
建築士 (1級・2級)
施工管理技士(1級・2級)
施工管理技士補(1級・2級)
その他、当社資格規定に準ずる
(担当業務により9:00~18:00)
※勤務カレンダーによる土曜日出勤2日/月 あり
有給休暇
慶弔休暇
他
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 50代以降 男性
私は建築業界で働いたことがあります。建築現場での仕事は非常にハードであり、過酷な状況下での作業が求められることがあります。しかし、私がこの業界で働いた経験は非常に有意義であり、多くのことを学ぶことができました。まず、建築業界での仕事はチームワークが非常に重要であることを学びました。建設現場では、多くの職種が協力し、互いにサポートし合って仕事を進める必要があります。そのため、コミュニケーション能力や協調性が求められます。また、建築現場での仕事は非常に複雑で、細かい作業が求められることがあります。そのため、細かい作業に慣れることができ、正確性や細心の注意を払うことができるようになりました。さらに、建築業界では建物の構造や設計に関する知識を習得することができます。建築物の設計図や構造について学び、自分が携わった建物が完成するまでのプロセスを見届けることができるのは非常に興味深い経験でした。最後に、建築現場で働くことによって、物事を自分で考え、自分で問題を解決する力を身につけることができました。建設現場では、予想外のトラブルや問題が起こることがよくあります。そのため、自分で解決策を考え、的確な判断をすることが求められます。このような経験は、将来のキャリアにおいても大いに役立つことがあると思います。建築業界での仕事はハードな面がありますが、それ以上に多くのことを学ぶことができ、充実した経験を得ることができました。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

温室設備の施工管理
渡辺パイプ株式会社
様々な温室設備を提案・設計・施工管理
【具体的には】
■農業用ハウスをはじめ、公的機関(大学や公立の植物園など)やテーマパーク、レストラン、営農企業などへ、温室やガラスハウス設備の建設・運営を企画提案。
契約締結後は、施工管理まで担当します。
■温室という構造物が持ち得る、エンターテインメント性や採光性、集客力、デザインの自由度、研究設備としての価値などを提案します。

建築施工管理【管理職・所長候補】
株式会社アーネストワン
着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。
・工事スケジュールの管理
・業者手配
・資材発注
・現場の安全管理
・現場へ出向き、品質及び進捗確認
・社内営業部門との打ち合わせ(工程等)
「担当する物件」
新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです)
※木造在来工法
※工期目安:着工~竣工まで75~100日
※担当棟数:挙手制で担当、目標は月3~6棟着工
一連の業務習得後、
営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。
(2)マネジメント経験
(3)下記いずれかの資格をお持ちの方
▶一級又は二級建築士、一級建築施工管理技士
(4)全国転勤可能な方
(5)普通自動車運転免許(AT限定可)