
株式会社夢真
【施工管理】※若手未経験者歓迎※

【施工管理】※若手未経験者歓迎※
東証一部上場の株式会社夢真ビーネックスグループのグループ企業として、堅調に事業規模を拡大しています。
一戸建住宅からランドマークとなる大型案件まで幅広く受注があり、実務経験や知識が身に付く企業です。
教育・研修に力を入れております。
募集内容
(就業スタートに際し建築の専門知識はいります)※未経験・文系出身者が多数活躍する業務です。
(基礎から研修もしますので、未修得者でも大丈夫です。)
・未経験者歓迎
・無資格OK
※希望により各営業所(各支店へのIターン、Uターン可能です)
昇給あり:年1回
建築士 (1級・2級)
施工管理技士(1級・2級)
施工管理技士補(1級・2級)
その他、当社資格規定に準ずる
(担当業務により9:00~18:00)
※勤務カレンダーによる土曜日出勤2日/月 あり
有給休暇
慶弔休暇
他
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 50代以降 男性
建築業界において、私が経験した中で最も有益だったことは、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供する能力を開発することでした。これは、顧客の要望やニーズを把握し、それに基づいて設計、施工、およびプロジェクト管理を行うために必要なスキルです。この能力を発揮することにより、プロジェクトが成功し、クライアントとの信頼関係を築くことができました。また、建築業界で働く上で大切なのは、チームワーク能力です。プロジェクトは通常、複数のプロフェッショナルから構成され、チームとして協力して仕事を進める必要があります。私は、他の専門家と協力し、彼らの視点や専門知識を収集することが必要であるということを学びました。また、互いに情報を共有し、チーム全体の目標に向けて努力することが重要であることも学びました。さらに、プロジェクト管理スキルも重要です。時間管理、予算管理、およびリソースの最適化は、プロジェクトの成功に不可欠な要素です。私は、リスク評価と管理、問題解決、およびコミュニケーションのスキルを発揮することによって、プロジェクトの品質と完了期限を管理する方法を学びました。最後に、建築業界で働く上での重要なスキルの一つは、継続的な学習です。技術や法律の変化に常に注意を払い、業界のトレンドを追跡し、最新の技術やプラクティスを学ぶことが重要です。私は、建築業界で働くことで、常に学ぶことが必要であることを学びました。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

【土木】施工管理
大成温調株式会社
【職務詳細】
設備施工担当として、担当物件の設備施工管理業務を担当します。マンション、病院、事務所ビル、商業施設等の新築、改修工事の設備施工管理業務が主です。
工事現場にて、工程、品質、安全、原価の一連の業務に加えて、施工図作成、施主との打ち合わせ、工程ごとの検査等物件の全般において活躍することが求められます。
◆職務の特徴・魅力:
施工計画を策定し、工程管理や品質管理、安全管理など、工事全体を管理・監督する業務を担います。施主や協力会社など、多方面の方々とコミュニケーションを取り、協力しながら進めていく仕事です。様々な立場の人たちと、交渉や折衝を続けて理解を深めあう、そんなやり取りを楽しめる人に向いている職種です。モノづくりの最前線での、完成時における比類なき達成感をぜひ味わってほしいです。
◆同社の特徴・魅力:
空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。
【海外での施工実績】ハワイ・中国・ベトナム・シンガポールへ展開しており、全体の売り上げの約20%を占めています。また、現地法人と戦略的パートナーを締結することで、新たな市場開拓を図って参ります。
もしくは施工管理職経験2年以上