
共同エンジニアリング株式会社
施工管理職

東証一部上場企業のアウトソーシンググループ/建設業界のプロジェクト多数
当社は未経験育成に特化した建設系人材派遣の会社であり、業界の中でも上位に位置しております。
しかし、もちろんこの業界の経験者の数は少なく、需要が高いのは弊社も同様であり、また、未経験育成に特化した会社だからこそ、後世を指導してくれる技術を既に持った人財が必要です。
自身の待遇を高めたい方、勤務条件にこだわりがある方、自身のスキルを大きな現場で高めたい方、色々な方がいらっしゃると思いますが、その希望を実現して、そしてその背中を後世に見せて憧れの対象となって頂きたいと思います。
その為にも、共同エンジニアリングは、皆さまの就業をサポートする所存ですので、ぜひお気軽にお問合せください。
募集内容
【土木】道路、宅地造成、トンネル、橋梁等の土木施工管理
【電気】各種建築物 受変電設備等の電気施工管理
【設備】病院、庁舎等公共建築工事の空調・衛生施工管理
【プラント】原子力・火力・他発電所内の施工管理
※海外勤務者は、赴任手当などの別途手当支給対象となりますのでご相談ください。
※残業代は全額支給致します。
昇給:年1回(社内規定による)
賞与:年2回(社内規定による)
厚生年金
雇用保険
労災保険
※配属現場・配属先勤務体系に準ずる
年間休日120日程度
※配属部署により異なる
夏季
年末年始休暇
年次有給
慶弔休暇
等
事業所情報
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-22 九州フィナンシャルグループ福岡ビル6F
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 40代 男性
工業高校の建築科を卒業し、硝子工事の会社で3年ほど仕事をしました。挨拶や目上の人に対するマナーにとても厳しく、社会人としての基本を学ぶことができる環境でした。あるとき大工さんに「挨拶をしなかった」怒られたことがあり、特に挨拶には気をつけて社会生活を送るようになりました。その後の人生にも大いに役立っているので貴重な経験ができてよかったと思っています。また、作業の技術が上がると給料も上がったのが嬉しくてよく覚えています。出張に同行した社長が僕の仕事を見てくれていて、次の月から基本給が少し上がりました。ちゃんと見てくれていることと、能力が上がれば評価してくれたことがやる気に直結し、その後も意欲的に仕事をすることができました。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

リフォーム施工管理
株式会社ナサホーム
ご契約後のお客様との 打ち合わせを含めた施工管理業務をお任せいたします(小規模工事は営業にて担当しています)
【案件】工事規模300万円以上の案件のみ/同時に3~4現場を担当。
【働き方】社長自ら匿名の全社員アンケートを実施し働き方改革を実施。
[1]PCの強制シャットダウン/21時
[2]営業時間の短縮
[3]職人さん17時終業
上記の取り組み中心に実施し現在は全社平均で月20時間の残業時間です。
日祝定休+月4日の休日取得ですが工事の関係にて出社が必要な場合は振替休日対応。
未取得者に対して働きかけて 振替休日の取得を徹底推進。
【いずれか必須】[1]何らかの施工管理経験 [2]大工など建設現場経験
【求める人物像】かかわる人の役に立つことに喜びを感じる方
≪「ナサホームにかかわるすべての人を幸せに」を追い求め続ける会社≫
社長の創業時にあったリフォーム業界の当たり前は、「お客様」「従業員」「協力業者」にとって不満や不信が多 く存在しました。その原体験から上記の経営理念を掲げ、顧客満足とともに従業員のやりがいなど、かかわる全て の人にとって良い会社であるための変化や進化を目指しています利己では利他、かかわる人を幸せにしたいと考え る人を求めています。
・2級建築施工管理技士以上

建設施工管理(木造)
タマホーム株式会社
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等
■当社の魅力:
【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。
低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)