【株式会社And Doホールディングス】宅地開発に関する造成工事企画発注業務
【土木施工管理】宅地開発に関する造成工事企画発注業務
株式会社And Doホールディングス
今から31年前、たった3坪の事務所からスタートしたハウスドゥグループ。
今では不動産に関する様々な事業を展開し、東証プライム(旧:東証1部)上場を果たすまでに成長しました。
この成長の原動力となっているのは、創業時から大切にし続けている
「業界を変える!お客様のための業界へ。」
というビジョン。
不動産業界では業者側の利益が優先され、お客様にとって本当に必要な情報が提供されない古い体質が残っています
私達ハウスドゥはそんな業界を変え、お客様のための業界にしたいと考えています。
不透明になりがちな住宅市場の情報は全て公開し、便利且つ安心してご利用いただける
「不動産コンビニ構想」を実現する。
そうすることで、最も高価な買い物の1つである不動産を、不安や不便を感じることなく取引していただきたいのです。
そのために目指すのは国内1000店舗、アジア圏で5万店舗の広大なネットワーク構築。
まだまだ道は半ばです。これからも歩みを止めず、お客様のために成長を続ける当社にあなたの力を貸してください。
募集内容
【具体的には】
・宅地開発に関する造成計画の企画・立案
・造成工事の積算・発注業務
・発注者としての造成工事監督業務全般(安全、品質、工程など)
・設計事務所、測量事務所、施工業者など、外部の協力業者様と各種調整業務
宅地開発に伴う用地取得の検討段階から造成地の完成まで、
宅地造成に関する一連の流れ全てに関わる仕事です。
上場企業ならではの大規模宅地開発行っていることから、地図に残る大きな事業にもどんどん携わっていただきますので、仕事に対して誇りとやりがいを持っていただけます。
・自動車免許をお持ちの方
大興クレアシオン4F
月給:400,000 円~600,000 円
※経験や能力等を考慮して決定します。
※残業代は全額支給となります。
■試用期間3ヶ月
※労働条件は本採用と同じです。
■昇給1回(7月)
■賞与2回(8月・2月)
※会社業績及び就業規則に準ずる。
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・社内慶弔見舞金支援制度
・各種表彰制度
・社員持株会
・確定拠出年金制度
・ワークライフバランス制度(時短勤務制度)
・従業員割引
・資格受験費用負担制度あり(社内規定あり)
・食事会
・会社イベント
・健康診断
・研修制度
OJT制度/eラーニング/中途向け入社式/中途向け半年後研修/階層別研修/事業部内研修
残業:有(平均残業時間:10~20時間)
※繁忙期でも30時間以内
★年間休日115日
・産前・産後休暇/育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・災害休暇
・ライフサポート休暇
・社会貢献休暇(ドナー休暇/裁判員休暇)
▼(面接までにWEB適性検査をご受検いただきます)
面接(対面)
※面接は1回を予定。
▼
内定
※条件提示面談を実施予定でございます。
※対面面接はマスク着用で実施をお願いいたします。
※入社日・面接日は相談に応じます。
【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
事業所情報
愛知県名古屋市西区菊井2-19-11 大興クレアシオン4F
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
戸建リフォームのアフターサービス
【正社員】戸建リフォームのアフターサービス※残業20時間程度
【業務詳細】:
当社がリフォーム施工した住宅を訪問して、定期点検(3カ月、12カ月)やスポット対応(軽微な補修や業者手配)
などのアフターサービス業務をお任せします。
アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。
【ポイント】:
・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。
・運転免許
【以下のいずれか】
・建築現場での就業経験(施工管理、大工、多能工)
・ハウスメーカーや工務店のアフターサービス業務経験
クロスの補修・建具の調整等簡易な補修作業経験(原状回復工事等)
・リフォーム営業経験
【その他】
・PCやスマートフォンの操作に抵抗がない方(簡単な入力・報告業務があります。)
転勤:有り(勤務地は考慮いたします)
★【Web面接可】インテリアコーディネーター※高いデザイン性が人気/完全週休2日/東証名証上場 ★
株式会社アールプランナー
〇注文住宅・分譲住宅の内装・設備・家具・照明などのコーディネート業務。
・お客様の描くイメージやご要望をヒアリングし、内装マテリアル・住宅設備・家具・カーテン・照明などのスタイリングを提案します。
・予算に関しては営業担当、設計図書に関しては設計担当が担いますので、お客様との内装打合わせやマテリアルボードの作成に専念できます。
・住宅設備メーカーのショールームでの打ち合わせやメーカーの新商品の研修などを通じて、様々な知識を身につけられます。
【採用対象者へのPRポイント】
・営業や設計担当とのしっかりした分業体制で仕事を進めていくため、専門外の領域で無理に仕事をお願いすることはありません。
・お客様はデザイン、ライフスタイル、ファッションなど、こだわりを持った方だからこそ、楽しく打合せができます。
・経験豊富な方はもちろん、経験・スキルに自信のない方も成長しやすい環境です。
・インセンティブがあります。
・インテリアコーディネーターの実務経験がある方。
・インテリアコーディネーター資格をお持ちの方。
・普通自動車免許をお持ちの方(AT可)
〇愛知県、東京都にある各営業所
・愛知県:名古屋市(東区、天白区、守山区、中川区)、春日井市、一宮市、東海市、岡崎市、豊橋市
・東京都:新宿区、武蔵野市
※受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙)