「大阪府」の公開求人は 該当件数 734

無料登録で 14500件の

提案が受けられます 登録はこちら

ご希望の職種
ご希望の職種を選択してください。
就業可能日
就業可能日を選択してください。
勤務希望地
勤務希望地を選択してください。
年齢
年齢を選択してください。

次へ

お名前
お名前を正しく入力してください。
メールアドレス
例:info@sample.co.jp (※半角英数字)
メールアドレスを正しく入力してください。
お電話番号
例:08012345678 (※半角英数字)
お電話番号を正しく入力してください。

戻る

大阪府の建設・建築求人・転職・募集と中途採用情報一覧

PREF
オススメ求人画像 NEW

法人営業

株式会社船場

給与
年収 4,600,000円 〜 7,200,000円
仕事内容
【商空間のプロデュース、出店計画及び実施に関わる営業・プロジェクト管理】
商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他

■仕事内容
クライアントのニーズを読み取り、設計職、施工管理職など社内外のメンバーを取りまとめ、企画提案から見積り作成、契約手続きなど一式の営業折衝を担当し、設計、施工、引渡しまでプロジェクトの中心となってご活躍頂きます。

(1)新規および既存クライアントへの企画提案(店舗改装、新業態、新規出店計画、多店舗展開、ブランディング 他)
(2)提案書作成、見積り作成、契約手続き、請求までの営業折衝
(3)メンバーのアサイン、予算、スケジュール管理を通じたプロジェクト推進
(4)開業後の売上、集客の検証を踏まえた更なる成長戦略の提案

■期待する役割
キャリア様々な専門職の社員と主体的にコミュニケーションを図り、チームを牽引するとともに、将来的にはマネージャーとして業務や就業環境のマネジメントを行って頂ける方を歓迎いたします。
また、当社では、商業施設やオフィスのプロデュースに留まらず、教育施設や医療施設、物流施設まで、常に新しい領域の開拓と挑戦を続けていますので、これまでの知識・経験を最大限に活かしながら、企業の成長に貢献していただける方のご応募を心よりお待ちしております。
応募要件
●業界を問わずプロジェクトリーダー等の実務経験5年以上
募集勤務地
北海道
東京
大阪
愛知
福岡
オススメ求人画像 NEW

内装施工管理

株式会社船場

給与
年収 4,600,000円 〜 7,200,000円
仕事内容
【商空間の施工計画、現場監理、メンテナンス対応】
商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他

■仕事内容
空間づくりの最終段階を担い、クライアントとまとめ上げたプランを1/1スケールに具現化する現場のマネジメント職です。
現場の安全、品質、スケジュール、コスト、労務、環境配慮など綿密に計画、管理するとともに、社内設計者やクライアント、施設関係者など多くのステークホルダーとの調整を行い、素材の質感やミリ単位の寸法など、デザインの意図やクライアントの意向を踏まえたディテールと精度にこだわった質の高い空間演出を実現して頂きます。

(1)安全管理…現場の安全体制の構築
(2)品質管理…一定の基準を満たす上質な空間づくり
(3)工程管理…完成までのスケジュール調整
(4)原価管理…利益を確保する金額調整
(5)労務管理…勤務体制、健康の管理
(6)環境管理…自然環境に配慮した取り組み

■期待する役割
様々な専門職の社員と主体的にコミュニケーションを図り、チームを牽引するとともに、将来的にはマネージャーとして業務や就業環境のマネジメントを行って頂ける方を歓迎いたします。
また、当社では、商業施設やオフィスのプロデュースに留まらず、教育施設や医療施設、物流施設まで、常に新しい領域の開拓と挑戦を続けていますので、上述の業務内容に留まらず、これまでの知識・経験を最大限に活かしながら、企業の成長に貢献して頂ける方のご応募を心よりお待ちしております。
応募要件
・建設現場の監理経験5年以上(内装、建築、ゼネコン、ハウスメーカー等)
募集勤務地
北海道
宮城
東京
愛知
大阪
福岡
オススメ求人画像 NEW

内装設計

株式会社船場

給与
年収 4,600,000円 〜 7,200,000円
仕事内容
クライアントのニーズや課題、事業戦略などを踏まえ、人を惹きつける良質な「デザイン」と、精細な「設計図面」を提案します。
これらの提案にあたり、BIMやVRなどのITシステムを活用して、デザインや建築に関する専門知識に留まらず、消費トレンド、商品、経営など幅広い知識をもって、高付加価値なアウトプットが求められます。

●商空間(商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、ワークスペース、医療福祉施設、ショールーム、イベント空間 他)のデザイン、設計及びディレクション業務
応募要件
・大型商業施設、各種専門店、公共施設等の設計実務経験5年以上
募集勤務地
東京・大阪
オススメ求人画像 NEW

店舗のデザイン・設計(管理職候補)

株式会社店研創意

給与
年収 5,500,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
・社内営業担当者との同行により、クライアントの要望ヒアリング
・現地調査
・プランニング
・基本設計
・実施設計
・施工現場の進捗確認 
・チームメンバーの担当物件のデレクション
応募要件
【必須】
・デザイン・設計の実務経験(目安5年以上)
 ※うち、商業施設(飲食・物販など専門店、百貨店、複合施設等)のデザイン・設計の実務経験2年以上必須
・PCスキル(Vectorworks、、Illustrator、Photoshop)

オススメ求人画像

計装事業部(設計・積算_ベテラン)

ダイキンエアテクノ株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
【業務内容】
〇オフィスビル、商業施設等の空調をはじめとした建築設備監視・制御システムの設備施工管理をお任せ致します。
※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調に関するシステムがメインとなる想定です。
※監視・制御システムでなくとも電気や空調、プラントなどの設備工事関連の経験者も応募可能です。培った経験を新たなフィールドで活かしてください。
■具体的には・・・
・案件はオフィスビルやホテル、学校等が中心
・工期規模は新設の場合6ヶ月~1年。改修の場合は2週間~3ヶ月程度
・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
※現場まで通える場合は直行直帰にて通って頂きます。遠方の場合は長期出張となりマンスリーを借りる等の対応をさせて頂きます。
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
応募要件
【MUST】
・電気設備の設計・積算の実務経験
 又は電気工事施工管理の実務経験
・下記いずれかの資格をお持ちの方
第1種電気工事士
1級もしくは2級施工管理技士(電気、管)
1級計装士
募集勤務地
・東京支店、中部支店、関西支店のいずれか(ご本人の希望による)
・転勤の有無:当面なし、個人のキャリアアップのため、将来的に転勤の可能性がございます。
※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
オススメ求人画像

計装事業部(施工管理_ベテラン)

ダイキンエアテクノ株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
【業務内容】
〇オフィスビル、商業施設等の空調をはじめとした建築設備監視・制御システムの設備施工管理をお任せ致します。
※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調に関するシステムがメインとなる想定です。
※監視・制御システムでなくとも電気や空調、プラントなどの設備工事関連の経験者も応募可能です。培った経験を新たなフィールドで活かしてください。
■具体的には・・・
・案件はオフィスビルやホテル、学校等が中心
・工期規模は新設の場合6ヶ月~1年。改修の場合は2週間~3ヶ月程度
・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
※現場まで通える場合は直行直帰にて通って頂きます。遠方の場合は長期出張となりマンスリーを借りる等の対応をさせて頂きます。
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
応募要件
【MUST】
・電気設備の設計・積算の実務経験
 又は電気工事施工管理の実務経験
・下記いずれかの資格をお持ちの方
第1種電気工事士
1級もしくは2級施工管理技士(電気、管)
1級計装士
募集勤務地
・東京支店、中部支店、関西支店のいずれか(ご本人の希望による)
・転勤の有無:当面なし、個人のキャリアアップのため、将来的に転勤の可能性がございます。
※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
オススメ求人画像

計装事業部(施工管理)

ダイキンエアテクノ株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
【業務内容】
〇オフィスビル、商業施設等の空調をはじめとした建築設備監視・制御システムの設備施工管理をお任せ致します。
※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調に関するシステムがメインとなる想定です。
※監視・制御システムでなくとも電気や空調、プラントなどの設備工事関連の経験者も応募可能です。培った経験を新たなフィールドで活かしてください。
■具体的には・・・
・案件はオフィスビルやホテル、学校等が中心
・工期規模は新設の場合6ヶ月~1年。改修の場合は2週間~3ヶ月程度
・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
※現場まで通える場合は直行直帰にて通って頂きます。遠方の場合は長期出張となりマンスリーを借りる等の対応をさせて頂きます。
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
応募要件
【MUST】
・普通自動車第一種運転免許
下記を満たす方
・建設/プラント業界での施工管理や設計業務経験をお持ちの方

【WANT】
以下のいずれかの関連資格をお持ちの方
・電気工事士
・施工管理技士(電気、管)
・工事施工管理技士補(電気、管)
・計装士
募集勤務地
・東京支店、中部支店、関西支店のいずれか(ご本人の希望による)
・転勤の有無:当面なし、個人のキャリアアップのため、将来的に転勤の可能性がございます。
※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
オススメ求人画像

建築施工管理技士(無資格者、未経験向け)

株式会社きぼう建設

給与
年収 3,000,000円 〜 7,200,000円
仕事内容
・建設プロジェクトが工程表通り
安全に確実に進むための管理をするお仕事です。
お客様に寄り添った一番ベストな方法の提案・打合せ
それらに基づく工事の進捗状況の現場管理などをお任せします。
【具体的な業務】
既存顧客訪問、並びに新規の取引先開発
新築建築工事の管理
リフォーム工事現場の管理
一戸建てなどの大きな現場から、ちょっとした水栓工事など幅広く対応していただきます。
応募要件
※普通自動車免許 必須
募集勤務地
大阪
オススメ求人画像

建築施工管理技士(有資格者向け)

株式会社きぼう建設

給与
年収 3,000,000円 〜 7,200,000円
仕事内容
・建設プロジェクトが工程表通り
安全に確実に進むための管理をするお仕事です。
お客様に寄り添った一番ベストな方法の提案・打合せ
それらに基づく工事の進捗状況の現場管理などをお任せします。
【具体的な業務】
既存顧客訪問、並びに新規の取引先開発
新築建築工事の管理
リフォーム工事現場の管理
一戸建てなどの大きな現場から、ちょっとした水栓工事など幅広く対応していただきます。
応募要件
下記いずれかの資格をお持ちの方
・一級建築士
・二級建築士
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
※普通自動車免許 必須
募集勤務地
大阪
オススメ求人画像

設備設計/設備施工管理

大和ハウス工業株式会社

給与
年収 9,000,000円 〜 13,000,000円
仕事内容
■ご経験/ご希望に合わせて、データセンターで設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。



【具体的には】

■設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。

■施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。



※自社開発のBIMをご利用いただきます。

※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

※変更の範囲:会社で定める範囲

応募要件
応募要件
■下記、いずれかのご経験をお持ちの方。

・ゼネコン、設計事務所、設計事務所等いずれかにてデータセンターもしくは半導体工場の設備設計または施工管理の経験。

■下記、いずれかのご資格をお持ちの方

・1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級建築士、設備設計1級建築士
募集勤務地
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)
※地域限定社員の処遇もあります
オススメ求人画像

施工管理(中高層マンション/商業施設/オフィスビル等)及び躯体監理)

大和ハウス工業株式会社

給与
年収 7,400,000円 〜 10,500,000円
仕事内容
■ 店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100〜200床前後)、データセンター等の建築一式工事施工管理業務

■ 様々な用途の物件を経験することができたかいすきるが身につきます
応募要件
■S造・RC造の建築一式工事の施工管理経験

■一級建築士・1級建築施工管理技士・1級建築施工管理技士補・2級建築士・2級建築施工管理技士のいずれかを所持
募集勤務地
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)
※地域限定社員の処遇もあります
オススメ求人画像

構造設計(構造計画から構造設計及び躯体監理)

大和ハウス工業株式会社

給与
年収 7,400,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
■当社が手がける建築物の構造設計業務を担当していただきます。



【具体的には】

■ゼネコンの立場として、商業施設(店舗・ショッピングセンター)、物流施設(物流センター・配送センター・食品施設)、医療・介護施設、法人施設等を担当。

・近年では案件が大型化の傾向があり、難易度の高い物件も増加しています(免震構造、データセンター、災害に強いビル等)



■業務幅

・構造計画から構造計算、監理まで技術者が上流から下流まで一貫して携わります。

(状況により一部構造計算などを協力会社に依頼することもありますが、基本的には同社内で完結するように取り組んでいます)



■BIM:自社開発のBIMをご利用いただきます。

・当社では全件BIM化に向けた生産改革を行っており、社内でも実用化に伴う研修等も実施されています。

※就業制度について:同社は2021年4月よりコアタイム無しのフレックスタイム制度を導入しています。1ヶ月の内、規程の労働時間さえ勤務頂ければ出退勤時間は自由にご調整頂くことが可能です。

※変更の範囲:会社で定める範囲
応募要件
■下記いずれかの資格をお持ちの方

・1級建築士

・構造設計1級建築士

■S造・RC造・SRC造の新築案件における構造設計経験を5年以上お持ちの方
募集勤務地
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)
※地域限定社員の処遇もあります
オススメ求人画像

現場管理

株式会社 類設計室

給与
年収 5,500,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
■業務範囲
現場監理(建築・設備)、品質・工程管理、コスト管理・調整、関連工事の発注支援、運用検証

設計図をもとに施工者へ設計意図を伝え、施工品質の確認・コスト管理を行います。現場では想定外の問題が起こり、工程通りに工事が進まないことも多々あります。どのような状況下でも先頭に立って、すべての課題を見える化し、数多くの関係者をまとめ上げ、解決していくことが、監理の一番の課題です。
応募要件
一級建築士をお持ちの方
オススメ求人画像

構造設計

株式会社 類設計室

給与
年収 5,500,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
■業務範囲
建築構造設計・デザイン・シミュレーション、耐震診断・設計・改修コンサルティング

大規模地震や大型台風、ゲリラ豪雨、積雪など、昨今の過去に例のない規模の自然災害にも耐えうる建築を実現することが構造設計のミッションです。安全な建築を実現するためには、基準を満たすだけではなく、新構法の開発や、自然の摂理まで遡り、力の流れをデザインすることが求められます。また、脱炭素社会における中大規模木造の技術追求、意匠・環境と一体になった構造デザインの検討など、構造設計が取り組むテーマは広がってきています。
応募要件
一級建築士をお持ちの方
オススメ求人画像

設備設計

株式会社 類設計室

給与
年収 5,500,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
■業務範囲
建築設備設計(空調・衛生・電気)、環境/エネルギーデザイン・シミュレーション、ZEB設計・コンサルティング

地球規模で対策が求められるカーボンニュートラルから、快適性と省エネ性を両立する空間デザインなど環境領域の課題は多岐にわたります。災害時のレジリエンス性強化やDX導入による生産性向上の重要度も増しており、施設特性に応じた配慮が必要です。設備設計においては、最先端の工学技術の習得・活用はもちろん、社会の動向を読み解くこと、自然の法則や原理に学ぶことが、最適解を導き出すカギとなります。また、竣工後の建物の環境測定を行って実態を検証することで、適切な運用の提案や、より適応的なシステムの構築に活かしていきます。
応募要件
一級建築士をお持ちの方
オススメ求人画像

建築施工管理 営業

株式会社ハウス不動産情報

給与
年収 3,640,000円 〜 4,060,000円
仕事内容
◆不動産売買事業
┗不動産事業を通じて世の中を安心、便利にすることを目標に、国内1,000店舗のFCチェーンネットワークの構築による不動産情報の公開と、不動産サービスメーカーとして時代に即した不動産ソリューションサービスを提供している、ハウスドゥのフランチャイズ店です。

【具体的な仕事内容】
▼自社で買い取った物件や、お客様の購入された物件のリフォーム工事の管理をしていただきます。
・内外装デザイン立案
・工事の工程管理や申請
・お客様と間取りやデザイン、設備などの打ち合わせ
・関係者への指示出し
・工事の施工管理

▼施工管理の現場業務が発生しない際には、下記の業務もお任せします。
・最新のリフォーム事例調査
・お客様へのデザイン提案
・不動産部の業務サポート
オススメ求人画像

木造アパート設計

株式会社メルディアDC

給与
年収 5,000,000円 〜 7,000,000円
仕事内容
【用地仕入~建築まで一貫して対応。他社には真似できない強みで連続増収を更新中。関西トップクラスの総合建設会社を目指す。】
■職務内容:
・営業/設計/施工管理から構成されるチームを結成し、戸建住宅の施工管
理業務全般をお任せいたします。「同じ家は、つくらない。」をコンセプト
に、自由度の高い家づくりを手掛けおります。
■職務詳細:
・チーム全員でプロジェクトを進めますが、その中でも施工管理職は現場の司令塔として、工程/安全/予算/品質を管理していただきます。その他にも、業者の選定や現場技術者への支持/情報提供など、業務は多岐に渡ります。協力業者だけでも25前後あり、数多くの職人さんたちと関わります。また工事の進捗や状況に合わせて工程を微調整するなど、全体を見渡しマネジメントする機会も多い職種です。
■配属先情報:
・大阪本社
■就業環境:
・1、2年目は先輩や上司の指導、サポートのもと、実務を通じて施工管理に必要な知識を身につけていきます。なお、3か月前後で竣工する戸建に比べ、マンションは1年に1棟のペース。その経験差をフォローするため、マンションの施工管理者に対して月1回本社で勉強会を開催しています。

変更の範囲:会社の定める業務
応募要件
建築の専門・大学を卒業している方
募集勤務地
1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)関西エリア(大阪・兵庫)
オススメ求人画像

施工管理(オフィス空間)

コクヨ株式会社

給与
年収 6,000,000円 〜 8,500,000円
仕事内容
◆職務概要:
◇当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、オフィス空間構築事業における内装工事全体の統括工事管理をご担当いただきます。
 顧客との打合せ、仕様決定を始め施工図作成、工事関連書類の作成から、工程計画・工程管理・品質管理・安全管理・予算管理・協力会社の管理等、幅広い業務で活躍ができます。
◇業務負担の軽減に向けて、下記対応を行っております。
・専門アシスタントの方が書類や雑務を対応
・受発注業務担当者が当該業務を対応
・積算業務のアウトソース化
・施工協力会社から、現場の代行管理者を派遣し、その代行管理者との連携を実施
・DX活動にも積極的に取り組んでおり、ICTツールやアプリを活用し、効率的な施工管理方法にもトライ 等

■就業環境:
◇夜勤・休日出勤:担当する案件によります。平日・日中に工事対応できない場合は可能性はありますが、パートナー企業社員に対応していただくケースもあります。
◇教育制度:基本的にOJTになります。独り立ち出来るまでは、先輩や上司と一緒に行動していただくことがほとんどです。
◇担当エリア:ほとんど首都圏近郊の案件がメインになるため、宿泊を伴う出張は稀です。

◆ご応募を検討されている方々へ
「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」
未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。
創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実 現する商品・サービスの提供を行っています。
応募要件
・建築内装工事の施工管理経験
オススメ求人画像

内装設計(オフィス空間設計)

コクヨ株式会社

給与
年収 6,500,000円 〜 9,000,000円
仕事内容
◆職務内容
コクヨ社の中核事業である空間提案(ワークプレイス事業)における技術的中心ポジションを担っていただく重要なミッションです。

◆職務詳細
当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、大手(上場)企業から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。
オフィスの新設・移転等に関する企画・空間デザイン・プロダクト・グラフィックなどの空間デザインをトータルにプロデュースして頂きます。
空間デザインの業務においては、企画~提案~受託後のプロジェクトまでトータルサポートして頂きます。お客様に営業等とともに企画設計した
ものを提案していくことになります。

◆アウトプット例
コクヨ品川オフィス「The Campus」をはじめ、下記URL先サイトのようなアウトプット例があります。
様々な空間デザインを手掛ける設計のスペシャリストが集う、コクヨの設計集団に是非参画頂きたいと思います。
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/

◆ご応募を検討されている方々へ
「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」
未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。
創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実 現する商品・サービスの提供を行っています。
応募要件
・オフィス内装の設計経験(オフィス特化でなくても歓迎)
オススメ求人画像

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

株式会社鴻池組

給与
年収 3,300,000円 〜 5,000,000円
仕事内容

■職務内容
150年超の歴史を誇るゼネコンの当社にて意匠設計職として設計実務やプロジェクトマネージャーをお任せいたします。鴻池組のモノづくり精神と働き甲斐に溢れた環境でご経験を発揮していただきます。

■業務詳細:
基本設計、実施設計、工事監理のほか、各種調査、建物診断、技術支援等を行う場合があります。
案件によってプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの取り纏め業務を行います。取り纏めは部内のほか、工務、営業ほか社内各部署と連携して進めます。
また社内だけでなく、お客様、関係行政等、社外との打合せを重ねながら設計をまとめていきます。
応募要件

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・意匠設計経験をお持ちの方
・一級建築士をお持ちの方
募集勤務地
全国

建築施工管理のお仕事体験談 30代 女性

私はゼネコンで建築施工管理の仕事をして8年目になります。社会人なりたてのころは新築の現場を4件現場管理を行いました。SRC構造、RC構造、S造、PCa構造とさまざまな現場を経験してきました。それぞれの構造には納まりや難しい部分がたくさんあり、違う構造になると今まで経験した構造の仕様が異なるのでまた一から勉強、学びなおしをし、覚えることがたくさんでした。しかし、それぞれの構造を経験した今はどんな工事現場で施工管理を行っても色々な知識を合体させ、アイディアを出すことができるようになりました。知識の引き出しが多く柔軟に対応できるようになったことが今では自分の強み、経験出来てよかったことだと思っています。

建築業界のお仕事体験談 30代 男性

建築業界で働いて良かったと感じたことの1つに、多種多様なプロジェクトに携わることができた経験があります。建築現場は、大規模な商業施設や高層マンションから小さな個人住宅まで様々なプロジェクトに関わることができます。それぞれのプロジェクトには異なるニーズがあり、それに応えるために必要なスキルや知識を身につけることができました。また、建築現場では多くの人々と協力して仕事を進めるため、チームワークがとても重要です。仕事の中で、異なる立場や専門性を持った人々と協力し、課題や問題を解決する中で、他業種の視点を理解し、コミュニケーション能力を向上させることができました。また、進捗管理が重要であるため、スケジュール管理や迅速な問題解決能力も身につけることができました。常に情報収集し問題が発生した場合には即座に対応策を考え、プロジェクトを円滑に進めることが求められます。そして建築現場では、新しい技術や材料が導入されることが多く積極的に学び続ける姿勢が必要です。新しい技術や材料を学び、それを実践することで、自身のスキルや知識を向上させることができました。

建築業界のお仕事体験談 40代 女性

元々内装やインテリアに興味があり、リフォームプランナーをしていました。規模が小さくアットホームな職場だったので、居心地は最高に良かったです。当時上司は年上で歳の差もあったので、かしこまっていましたが、フラットに何でも話してほしいと言ってくれたこともありました。仕事内容は幅広く、特に印象に残っているのがオフィスのレイアウトです。施工した後にどのように発展していくのかを想像しながら、プランを提案することにやりがいを感じていました。また、アフターサービスをおこなう際に、依頼者からの反応が良いと自信がつきました。1度利用した方がリピートするパターンも多く、信頼関係を長く維持することは簡単ではありませんが、それが仕事の醍醐味だと思っていました。

建築業界のお仕事体験談 40代 男性

私は家の柱や梁を作る集成材の工場に勤務していました。集成材の技術が無い時代は、太い木を探すために苦労をしていたと聞いた事がありますが、集成材を使うことで太い木材もすぐに使うことができるようになりました。厚みが30㎜ほどの木材を4枚重ね、木材と木材の間に接着材と塗布します。そのあと大きなプレス機で圧をかければ120×120の柱を簡単に作る事ができます。またプレス機の金具を変更する事で湾曲した梁を作る事ができます。大きな梁が綺麗な丸みを帯びているのをみて感動したのを憶えています。またプライベートでゴルフ場に出かけた時、クラブハウスが大きな集成材を使用しており、木のぬくもり・やわらかさがクラブハウス全体に広がっており集成材でこんなに立派な建物を作る事が出来ると驚きとともに仕事でのやりがいを感じる事が出来ました。

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

閲覧履歴がまだありません。


職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする