
現場監理
現場監理

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 5,000,000円 〜 8,000,000円
アクセス
東京都中央区築地3-1-12 フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab.
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
株式会社フィル・カンパニー
「空中店舗フィル・パーク」、「プレミアムガレージハウス」の建築工事監理業務を発注者としての立場で担当して頂きます。
担当プロジェクトについて、工事スケジュール、建築予算、品質管理を、協力会社のマネジメントを通じて実施いただくポジションです。
募集内容
募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
オーナーから一括して業務を請け負い、下請けの設計会社や建築会社に対して品質管理や建築に関する調整を行っていただきます。
・現地調査
・行政調査及び申請業務
・計画図/契約図作成業務
・設計会社への図面作成オーダー/図面確認業務
・建築施工会社・設計事務所・地盤/測量会社の手配から調整
・建築工事の工程管理、品質管理、コスト管理を含めた下請会社のマネジメント
・入居テナント内装チェック/調整業務
※上記業務をプレイングマネージャーとして、常時担当物件を持っていただきます。
※加えて、ご自身でチームを作る(リクルーティング等)事も業務に含みます。
・現地調査
・行政調査及び申請業務
・計画図/契約図作成業務
・設計会社への図面作成オーダー/図面確認業務
・建築施工会社・設計事務所・地盤/測量会社の手配から調整
・建築工事の工程管理、品質管理、コスト管理を含めた下請会社のマネジメント
・入居テナント内装チェック/調整業務
※上記業務をプレイングマネージャーとして、常時担当物件を持っていただきます。
※加えて、ご自身でチームを作る(リクルーティング等)事も業務に含みます。
募集勤務地
東京都中央区築地3-1-12 フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab.
給与
年収 5,000,000円 〜 8,000,000円
給与の備考
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
待遇
通勤手当:非課税限度を上限に交通費全額支給
住宅手当:同社が企画したシェアハウス入居時の家賃補助あり
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
※宅地建物取引士は資格手当がありますが基本給に含みます。
<その他補足>
・社員研修旅行(不定期で研修旅行を実施)
・時短勤務制度(出産や子育て、介護などと両立しながら働けるように勤務時間の短縮が可能な制度)
・健康促進(毎年1回、定期健診を行います。体調不良時は、社内に常備薬もありますが、気兼ねなく休日とし、体調を回復させてください)
住宅手当:同社が企画したシェアハウス入居時の家賃補助あり
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
※宅地建物取引士は資格手当がありますが基本給に含みます。
<その他補足>
・社員研修旅行(不定期で研修旅行を実施)
・時短勤務制度(出産や子育て、介護などと両立しながら働けるように勤務時間の短縮が可能な制度)
・健康促進(毎年1回、定期健診を行います。体調不良時は、社内に常備薬もありますが、気兼ねなく休日とし、体調を回復させてください)
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
<その他就業時間補足>
※残業について通常月:30時間/繁忙月:45時間
休憩時間:60分
<その他就業時間補足>
※残業について通常月:30時間/繁忙月:45時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
長期休暇
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、その他会社が指定する休暇
選考プロセス
エントリー→一次面接→二次面接→三次面接→内定
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社フィル・カンパニー
代表者
代表取締役社長 ⾦⼦ ⿇理
アクセス
東京都中央区
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

【土木】施工管理
戸田道路株式会社
給与
年収 3,800,000円 〜 8,500,000円
仕事内容
道路の舗装や新設・上下水道管埋設・電線地中化といった土木工事の施工管理全般。
◆手がける土木工事は、得意先は?
当社が手がけるのは、国土交通省や東京都をはじめ公的機関の土木プロジェクト及び親会社の戸田建設の工事が中心。
その約半数が、都内近郊の現場です。一つの土木工事は、半年程から長いと2年程度です。
◆安定・安心して働ける職場で長く働けます!
戸田建設グループ企業としての安定性バツグンの当社。定年を迎えても再雇用制度があり安心して長くキャリアを積んでいただけます。
また、全国の社員が受ける初級・中級・上級研修を年2回行っており、スキルアップが図れます。研修を通して他支店の社員との交流も出来て情報共有がしやすい環境です。
約3分の1が中途入社の社員で管理職、作業所長として活躍しております。
◆柔軟に有休が使えて福利厚生も充実!
一つのプロジェクトが終われば、まとまった連休も取る事ができる職場。
GWや夏季、年末年始にも長期休暇が取れ、最長“9連休”というケースもあり、メリハリをつけて働けます。
また、社員寮が2022年2月に新築完成しました。(埼玉県戸田市)。各種手当(住宅手当、家族手当など)があり、福利厚生面も充実しています。
◆手がける土木工事は、得意先は?
当社が手がけるのは、国土交通省や東京都をはじめ公的機関の土木プロジェクト及び親会社の戸田建設の工事が中心。
その約半数が、都内近郊の現場です。一つの土木工事は、半年程から長いと2年程度です。
◆安定・安心して働ける職場で長く働けます!
戸田建設グループ企業としての安定性バツグンの当社。定年を迎えても再雇用制度があり安心して長くキャリアを積んでいただけます。
また、全国の社員が受ける初級・中級・上級研修を年2回行っており、スキルアップが図れます。研修を通して他支店の社員との交流も出来て情報共有がしやすい環境です。
約3分の1が中途入社の社員で管理職、作業所長として活躍しております。
◆柔軟に有休が使えて福利厚生も充実!
一つのプロジェクトが終われば、まとまった連休も取る事ができる職場。
GWや夏季、年末年始にも長期休暇が取れ、最長“9連休”というケースもあり、メリハリをつけて働けます。
また、社員寮が2022年2月に新築完成しました。(埼玉県戸田市)。各種手当(住宅手当、家族手当など)があり、福利厚生面も充実しています。
応募要件
・即戦力となる、経験者を募集しております。
(資格はマストではないで、ご経験を重視いたします)
・未経験者は大学卒業であること
(資格はマストではないで、ご経験を重視いたします)
・未経験者は大学卒業であること
募集勤務地
石川県内での募集になります。

建設施工管理(木造)
タマホーム株式会社
給与
年収 3,136,000円 〜 6,622,000円
仕事内容
■業務内容:
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等
■当社の魅力:
【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。
低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等
■当社の魅力:
【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。
低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
応募要件
・2級建築施工管理士以上
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
募集勤務地
茨城県 ひたちなか市 新光町22 すまいりんぐひたちなか内