ケイアイスター不動産株式会社
施工管理
施工管理
同社が建築する分譲住宅の新築施工管理を担当していただきます。
※分譲住宅とはいえ、その土地の特徴に応じて1棟1棟異なる住宅を企画しており、デザイン性の高い物件を手掛けています。
募集内容
工事のスケジュール管理
現場の安全確認
担当営業や設計士との打合せ
建設職人を育成中!
当社は大工や基礎工事、内装工事など各分野のスペシャリストを育てる新人育成制度があります。「未経験から、一生役立つスキルを身につけたい」と願う方にとってはぴったりな環境です。
未経験から施工管理の仕事にチャレンジする方歓迎!
建設業界で一生役立つ施工管理のスキルを身につけるチャンスです!未経験から手に職を付けて活躍しませんか?
・建築施工管理技士の有資格者
・建築士の有資格者
・宅地建物取引士の有資格者
栃木建設課:佐野HC内
※固定残業代(月21~24h分/3.6万円分)含み、超過分は別途支給。
・社用携帯貸与(スマホ)
・資格取得支援
・産休育休制度(※取得実績多数、復職率100%)
・時短勤務制度
・時差勤務制度
・社員持株制度
・社員表彰制度
・社内イベント(社員総会・海水浴・スポーツ大会・旅行 etc)
・年間115日
※平均残業時間:20~30時間程度/月
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・介護休暇
・生理休暇
・ハネムーン休暇
・リフレッシュ休暇
・産前産後休暇 ※復帰率ほぼ100%!
・育児休暇
↓
内定 面接後、合格者には入社日をお伝えいたします。
事業所情報
栃木県宇都宮市西川田町50-1
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築施工管理のお仕事体験談 50代以降 男性
建築業界は多岐にわたる分野があり、私自身は建築設計の仕事に携わっていました。この仕事で経験してよかったことは、以下の通りです。まず、建築設計の仕事は、クライアントの要望や予算、法規制など多くの要素を考慮しながら設計を進めていくため、とてもやりがいのある仕事だと感じました。また、設計段階では、建物の見た目や機能性、環境への影響を考えることが大切であるため、自分自身の創造性を発揮することができる点も魅力的でした。さらに、建築設計の仕事はチームで行うことが多く、建築士や施工管理者、設備設計者など、様々な専門家と協力してプロジェクトを進めていくことが必要です。そのため、多様な人材とコミュニケーションを取ることで、新しいアイデアを出し合ったり、意見を共有することができる点も魅力的でした。また、建築設計の仕事では、CADや3Dモデリングソフトを使用することが一般的であり、コンピュータ技術に詳しくなることができた点も良かったと感じています。ただし、建築業界はデッドラインが厳しく、多忙な状況が続くことがあります。また、クライアントの要望に合わせた設計を進めていくため設計変更が頻繁に発生することもあり、ストレスに感じることもありました。以上のように、建築設計の仕事にはやりがいや魅力がある一方で、多忙でストレスがたまることもあるということを覚えておくと良いかもしれません。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
設計(意匠・構造・設備)
タマホーム株式会社
例えば、以下のような業務をお任せいたします。
■設計 業務
・営業が立てた住宅プランを構造や法律の観点からチェック。
・CADを使用し、実際の建築に必要な本番用の図面を作成。
■申請書類の作成・工事監理 業務
・確認申請用の図面、および書類の作成。
・住宅用地の確認を行い、図面と書類に不備がないか確認。
・役所など関係各所に必要書類を提出。
・設計図面の通りに工事が行われているかを視察。
■図面・見積りの作成 業務
・構造および法律のチェック後、契約用図面と見積書の作成。
・実行予算書の作成。
入社後は先輩スタッフがサポートしていきます。
気軽に質問できるフラットな環境のため、安心して働くことができます。
≪どの支店もチームワークの良さには自信アリ≫
支店のメンバー同士が職種・年齢関係なくお互いに全体の仕事量を把握できるよう、思っていることは直接伝えやすい雰囲気にすることを意識し合っています。
その為、全員が仕事もしやすく、チームワークも良いので、どれだけ忙しくてもお客様へのサービスレベルは落ちていない自信があります。
わからない事や困っている事はすぐに相談できる職場環境です。
・高卒以上
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
営業(分譲)
タマホーム株式会社
【職務内容】
・土地仕入れ
・分譲住宅販売
・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成
・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査
・住宅ローンのご相談等