施工管理
施工管理

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
月給 330,000円 〜
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

株式会社オープンハウス・ディベロップメント

オープンハウスは、1997年に創業し、わずか22年で国内不動産会社30万社中トップ7にランクインした、新築戸建・マンションの開発、分譲、販売を行っている、独立系総合不動産ディベロッパーです。1997年の創業以来、急成長を遂げ、創業16年にして東証一部へ上場。不動産業界の常識を覆し「売上一兆円の総合ディベロッパー」の実現を目指して事業展開をしています。

募集内容

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
最先端のIT技術を活用しながら、幅広い工法を駆使して現場を完成させていきます。
お客様へのご対応や、現場の職人さん、メーカー・商社といった業者様を動かしながら現場の陣頭指揮を執ります。
上述の注文住宅・分譲住宅をどちらも形作っていくことで、拘りの詰まった一棟から、複数棟が織り成す街並みまで、様々な現場を担当します。
募集勤務地
長崎県での採用になります
給与
月給 330,000円 〜
給与の備考
月給:330,000円(固定残業代含む)
※基本給:249,800円

【賞与】年2回(6月・12月)
※年4回行われる社員表彰式にて、インセンティブもあり
【昇給】年1回(4月)
昇格機会 年4回(1月、4月、7月、10月)※年4回行われる表彰式にて
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他保険:総合福祉団体生命保険
その他福利厚生:従業員持株会、定期健康診断、生活習慣病健診、人間ドッグ、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、四半期表彰制度、社員寮、マイホーム購入サポート、ストレスチェック制度、キャリア選択制度(子育て支援)、借上社宅制度(転勤者)、オンライン医療相談
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間8時間・休憩60分)
休日
週休2日制(月6日以上)
年間休日:107日
長期休暇
※年次有給休暇(半日有休取得制度有り)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:長期休暇制度(夏季及び年末年始)、子の看護休暇
選考プロセス
エントリー
    ↓
会社説明会
    ↓
2~4回の選考(筆記試験含む)
※ES不要で全員と面接致します。
    ↓
内々定
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
代表者
代表取締役社長 荒井 正昭
アクセス

長崎県

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

業界No.1ハウスメーカー★施工管理

株式会社一条工務店

給与
年収 3,500,000円 〜 7,500,000円
仕事内容
お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。
1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。
工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。
応募要件
・高卒以上、要普通自動車免許
・下記いずれかの要件を満たす方
 - 建築系学部出身の方(建築士の受験資格のある方)
 - 施工管理の実務経験がある方(規模問わず)
 - 一級、二級建築士、もしくは一級、二級建築施工管理技士(技士補可)の資格をお持ちの方
・木
募集勤務地
全国約450拠点
(宮城県、群馬県、富山県、石川県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県内の事業所を除く。)

※希望地を考慮します。
※U・Iターン歓迎。「地元で働きたい」という方を応援します。
最近見た求人画像

架空送電線工事または地中推進工事の施工管理業務

株式会社四電工

給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。
・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配)
・安全管理 (現場の見回り)
・作業員の労務管理
・原価管理
応募要件
・架空送電線または地中推進工事の現場管理経験を有する方
・電気または土木工事施工管理技士の資格保有者

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする