株式会社ノットコーポレーション
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)の求人

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 4,500,000円 〜 8,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

建築施工管理(新築・改修・リフォーム)の求人

ビルや賃貸マンションなどの 外観やエントランスのリモデル(再構築)を中心にホテルや大型商業施設などの内外装リノベーションまで幅広い現場の管理業務全般をお任せいたします。

募集内容

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
ビルや賃貸マンションなどの 外観やエントランスのリモデル(再構築)を中心にホテルや大型商業施設など
の内外装リノベーションまで幅広い現場の管理業務全般をお任せいたします。

具体的な仕事内容
◎プロジェクトチーム(営業、デザイナー、施工管理)を組みプランの作成
◎業者や資材の手配、見積書や施工計画(工程表)の作成
◎内外装リノベーションにおける現場施工管理
◎品質管理、スケジュール管理など
応募要件
・運転免許(AT限定可)
・施工管理業務の実務経験(マンション改修、店舗、オフィス、ビル、建築内装等)
・2級建築施工管理技士または二級建築士以上の方
・RC+木
求める人物像
・クリエイティブなモノやコトに興味がある方
・リノベーションに興味のある方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
・新しいことに挑戦することが好きな方
・決めたことをやり遂げる粘り強さとひたむきさを持っている方
募集勤務地
■大阪オフィス(本社)
大阪市中央区平野町3-1-2 キューアス平野町ビル2F
給与
年収 4,500,000円 〜 8,000,000円
福利厚生
・昇給あり ・賞与あり ・交通費支給(月2万円迄)
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・役職手当 ・資格手当 ・皆勤手当 ・夜食手当 ・休日出勤手当(または代休)
・健康診断 ・運営カフェ(KNOT MARKET PLACE)社割制度
・外部セミナー、勉強会等参加費用負担 ・社員旅行
(年1回/国外or国内)※コロナにより中止中 ・親睦会(費用会社負担)※コロナにより中止中
勤務時間
9:00~18:00
休日
・完全週休2日制(土・日)
※年間休日120日以上
長期休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後育児休暇(取得実績あり)
選考プロセス
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】1名
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社ノットコーポレーション
代表者
河内 道生
資本金
32,000,000円
アクセス

大阪府大阪市中央区平野町3-1-2 キューアス平野町ビル2階

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

建築業界のお仕事体験談 40代 男性

工事現場の交通の警備員をしていました。警備員は楽しく、やりがいがあり、人間中心の仕事です。仕事の物理的な側面だけでなく、現場の作業員さんや施工管理者の方の感情的なニーズにも焦点を当てることが重要です。警備員は、現場の方との良好な関係を築き、安全で快適に感じられるようにする必要があります。その分重要で責任もありますが、周りの皆さんも助けてくださるので安心して取り組むことができました。警備員は、毎日新しい人々と出会い、関係を築くことができるため、やりがいのある仕事でもあります。日々、前の道を通行される近所住民の方ともなかよくさせていただき、楽しく仕事をしながら、人間的な成長をさせていただきました。

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

設備設計

株式会社大林組

給与
年収 4,200,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】

■職務内容:設備職職員(設備設計)として、空調・衛生設備の設計をお任せします。具体的には空気循環、冷暖房からコ・ジェネレーションシステムまで建築物に関する設備設計をお任せします。
・施主/建築技術士と工期や設計方針などの打合せ
・1日の電力使用のシミュレーション
・電気設備機器の選定、設計
・機器の選定、設計(冷凍機、冷暖房機、ブロワー等)
・施工方法の検討、配管図面の作成

■社風・魅力:
創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「人の大林」とも言われており、「人材が最も重要な経営資源の一つである」との考えから一人一人を大事にする社風があります。人を大事にする社風から、男女問わない適材適所の配属を行っていることも特徴です。
応募要件
<応募資格/応募条件>
■設計業務経験3年以上と以下<いずれか>の資格保有者
・一級建築士
・一級電気施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・建築設備士
・技術士
・電気主任技術者

<最終学歴>大学院、大学卒以上


<転勤>

【全国型】を基本としていますが、地域を限定して就業する【拠点型】も選択することが可能です。
【全国型】:将来的な転勤の可能性がございます。
【拠点型】:各地域内支店での勤務が主です。
募集勤務地
東京都清瀬市下清戸4-640

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする