株式会社 大末建設
設備設計(電気)

募集職種
施工図・設計
給与
年収 4,800,000円 〜 7,800,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

設備設計(電気)

創業80年以上の歴史を持つ中堅ゼネコンです。
マンション事業に強みを持っており、分譲マンションの施工実績は業界上位クラスと、高い評価を受けております。
建設事業では、オフィスや工場、物流倉庫、商業施設など多彩な建物を手掛けています。
既存建物の補修・増築、耐震補強工事の他、リニューアルにも力をいれています。
平均勤続年数15年以上!「営工一体」で事業に取り組むため、社員同士が意見を言い合える職場環境です。

募集内容

募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
【概要】
弊社の設計施工案件の設備設計(電気)業務をお任せ致します。設備部の配属となりますが、意匠設計者ともコミュニケーションをとりながら、進めて頂きます。
残業は月20時間程度とワークライフバランスの取りやすい環境です。

【詳細】
案件割合としては、マンション施工案件が多くを占めますが、非マンションの案件にも力を入れておりますので、商業ビルや公共施設などの大型物件に関わられたご経験をお持ちの方も歓迎しております。規模としても数千万円から時には億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。

【魅力】
土日祝休みの完全週休2日制です。
社宅制度など福利厚生が充実。また、人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境がございます。
応募要件
【必須】
■建築の設備設計(電気)の実務経験をお持ちの方
 (ゼネコン・サブコン・設計事務所での実務経験者)

■1級電気工事施工管理技士、電気主任技術者の資格等
  (30歳以上必須)
 
■ターゲット年齢:27歳~45歳
給与
年収 4,800,000円 〜 7,800,000円
待遇
<教育制度・資格補助補足>
■基本、配属先部門にてOJT
■資格取得支援制度あり
■各階層別研修 等

福利厚生
<制度補足>
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、適用あり
退職金制度:退職一時金、企業年金(2種)
財形貯蓄、従業員特殊会、契約保養施設、融資制度、
慶弔金、育児・介護休業制度、寮社宅制度
勤務時間
9:00~17:30(外勤時)
(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日
【休日】120日以上
土曜 日曜 祝日
長期休暇
 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

【有給休暇】有(10~20日) (初年度20日勤務後10日付与(次年度20日))
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社 大末建設
アクセス

東京都江東区新砂1-7-27

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

空調・衛生給排設備設計者

東邦電気産業株式会社

給与
年収 3,500,000円 〜
仕事内容
■業務内容:
電気工事の設計業務を担当します。

■業務の特徴:
主に特高受電している工場における電気設備全般の設計を行います。また一般建築における電気設備設計も多いです。
応募要件
■必須条件:
・設計事務所における設備設計職の経験
・大手ゼネコンにおける設備設計職の経験
・管工事系サブコンにおける設備設計職の経験
・メーカー(空調、衛生、圧縮機、ボイラなど)における設計職の経験
募集勤務地
京都(本社)・滋賀県・福井県・石川県・富山県・岡山県・神奈川県・宮城県・福島県
最近見た求人画像

施工管理(スタッフ・主任)【建築本部】

株式会社トーヨー冨士工

給与
年収 4,740,000円 〜 7,000,000円
仕事内容
施工部門の業務改革を現場から推進して頂ける方を募集します。



トーヨー冨士工では、大手ゼネコンと比べると規模は小振りですが、

建築・土木を扱う総合建設業として、医療施設や社会福祉施設などを中心に、

商業施設やマンションなど様々案件を手掛けています。



当社では、更なる成長を遂げるため、施工管理の効率化(Webカメラの活用・BIMの活用等)や

新しい分野の開拓に向けて会社を挙げて取り組んでいます。



ご入社頂いた際には、関東を中心とした現場に配属となり施工管理業務を担当いただきます。

当社では、施工管理は、現場単位で一貫して担当するため、

建物全体を造るという、施工管理の醍醐味を味わうことができること、

また、決まった企画の建物を作るのではないため、多岐にわたる幅広い建築の経験を

積むことができること、が特長です。



新しい仕組みや取組を積極的に経験してみたい方をお待ちしています!



【仕事内容】

 ・施工計画書の作成

 ・損益・工事資金の管理

 ・建築施工管理

 ・安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管



※関東を中心とした建築及びリニューアルの現場作業所での勤務です。

※2~3名のチームで施工管理業務に従事して頂きます。
応募要件
建築施工管理2年以上or改修工事の経験

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする