
生和コーポレーション株式会社
【企画設計職】/自社不動産開発/新築高級分譲マンション

【企画設計職】/自社不動産開発/新築高級分譲マンション
・首都圏メインですので、転勤はありません。
・意匠性の高い物件が多く、どんどんデザインチャレンジ出来ます。
・チームで効率的に動く一方、幅広い業務に携われます。
募集内容
ディベロッパー事業として自社での分譲マンションの企画・設計を行います。
用地仕入後、どのようなマンションづくりをしたら良いか、プランニングをしていきます。
商品企画として上流工程のポジションになります。
企画~建築まですべて自社で行います。
まだ当社として分譲マンションは少ないため、今後発展していく主力の事業の一端を担う重要なポジションになります。
・建築設計経験
・木・RC
https://www.seiwa-style.jp/office/osaka.html
事業所情報
東京都千代田区神田小川町1丁目1番 山甚ビル5F
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 30代 女性
ハウスメーカーの下請けで営業事務とコールセンターをしていたので、毎日50人を超える施工管理の監督さんと電話でコミュニケーションしていました。最初はコールセンターなので相手の顔もわからず、淡々と機械的に仕事をこなしていましたが、やり取りを重ねていく中で段々と監督さんそれぞれと仲良くなっていきました。建築業界は本当に忙しく、頭も使うし体力的にも大変な仕事です。勤務時間外にも仕事の電話をするような忙しさでしたが、ある日電話の向こうで監督さんの子供の泣き声が聞こえてきたとき、コールセンターで仕事の相手とはいえ一人ひとりに人生があって生活がある。その中でお互い一生懸命働いているんだなと実感することができました。それからは電話対応でも元気に明るく、監督さんの状況など配慮して仕事を進めるようになりました。そうすると監督さん達も私のことを配慮してくれるようになり、互いにとって助け合える仕事相手になることができました。監督さん達は人情に厚く、本当にいい人達が多かったです。今は違う業界で勤めていますが、あの頃に戻りたいなと思うほど大変でしたがやりがいがあり楽しい仕事でした。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

営業(リフォーム)
ミサワリフォーム中部株式会社
<具体的な仕事の流れ>
▼電話・訪問
ミサワホームで過去に家を建てられたお客様や一般のお客様にご連絡、もしくはご訪問。住まいのお悩みやリフォームのご相談を伺いながら、ご希望のライフスタイルが固まるように、過去の事例をご提示したりショールームを見に行ったりします。
▼デザインのコンセプト設計
お客様のご相談内容をもとに、社内の設計担当や工事担当の業者と打ち合わせ。どのような方向性のデザインにするのかを話し合います。アドバイスを受けながら、営業がお客様と話し合った上でコンセプトを決めます。
▼ご提案・ご契約
社内の設計担当や工事担当と協力して、お客様のご相談にお応えできる提案内容を考え、資料や見積書を作成し、提案します。月に5件~10件ほどの契約をいただくことが多いです。
▼リフォーム完成までのフォロー
リフォーム工事の着工から完工までのスケジュールの確認や協力会社の手配、工事の進捗管理も担当。工事のスケジュールに不備はないか、お客様の要望通りのリフォームが進んでいるか、の確認を行ないます。工事の作業に関しては、長年やり取りしている業者とタッグで進行。ベテランの方ばかりなので、一緒に現場を見ることができます。
※リフォームやメンテナンスの金額は数千円~数千万円規模まであります
・要普通自動車運転免許
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎。