旭化成ホームズ株式会社
意匠設計

募集職種
施工図・設計
給与
年収 6,000,000円 〜 8,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

意匠設計

私たち旭化成ホームズは、1972年に旭化成グループの住宅会社として誕生しました。日本が高度成長を実現した昭和40年代、それまで日本になかった「ALCコンクリート・ヘーベル」を建築材料として導入。都市化が著しく進展し、従来にも増して耐震・耐火・耐久性に優れた住まいが求められる中、私たちはその期待に応えることを使命と考え、どこよりも安心・安全な住まいを目指して「ヘーベルハウス」を発売しました。

以降、主に都市部を中心に、住宅を通じて安心で豊かな暮らしを実現することを掲げ、住宅の長期メンテナンスプログラム制定、制震構造の採用、リフォーム事業や不動産開発・流通事業の拡充を通じて良質なストックの形成を目指してきました。

当社は2022年に設立から50周年を迎えましたが、私たちを取り巻く環境は今、人生100年時代の到来や、コロナ禍を背景とした在宅時間の増加、そして世界的な気候変動危機による水災害の頻発など、急激な変化を遂げようとしています。そうした時代の転換期は、節目の年を迎え新たな時代の一歩を踏み出す当社にとって、これまで培ってきた事業に加え、新しい分野にも挑戦しながら、様々な社会課題の解決に貢献していく大きなチャンスでもあると考えております。

当社は、人びとの「いのち・くらし・人生」全般を支え続ける「LONGLIFE」な商品・サービスの提供に努めております。いまを生きる人びとのくらしそのものを見つめ、そしてそれを引き継いでいく次世代のくらしに思いをはせながら、長く、安心して、そして豊かに暮らし続けるために必要な商品やサービスを提供し続けたいと考えております。その考え方は、世界中の人々が豊かな人生を紡ぎ続けるサステナブルな環境を創り上げていくという、世界共通の認識につながるものと考えております。当社はこれからも、事業活動そのものを通してサステナブルな社会の実現に貢献していくことで、世の中に必要とされ、感謝され続ける企業を目指してまいります。

募集内容

募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
■業務内容: 新規事業として事業拡大を目指す中高層事業の推進を担うメンバーとして、5~8階建てのS造建築物をシステム化し、集合住宅や店舗などの設計を行って頂きます。また、現在は数が少ないですがRC造建築物も受注しておりますのでRC造経験者は経験を活かすこともできます。社内では新しい事業であるため、各種標準化や商品開発等のPJに参加することで見識を広げ、技術者としての幅を広げることができる環境があります。
【ご契約前】・営業担当と企画会議・現地調査・ボリューム検討・プランニング・CAD入力・契約図面作成 等
【ご契約後】・プランFIX打ち合わせ・仕様等のCAD入力・特注対応・図面チェック・変更契約(発注のための契約)図面作成 等
【着工中】 ・地鎮祭/引き渡し参加・図面通りに収まらない箇所の対応 等
■中途入社定着率直近5年で97.3%の秘訣:
(1)入社後3年は定期的に研修プログラムを用意しており、独自CADの導入で設計性が求められる部分に時間を割け、早期スキルアップが可能なため、クリエイティブな部分に専念可能です。
(2)年休121日で、月に1度の3連休の取得も可能です。夏季休暇は5日間、年末年始休暇は10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日の連休を取得頂けます)もございます。
■当社の魅力:
【◇旭化成グループで安定基盤有/業界トップクラスのハウスメーカー】
旭化成ホームズグループは、旭化成グループの中でも中核を担い、人々の安心で豊かな暮らしの実現を目指し、「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。旭化成ホームズは「へーベルハウス」でお馴染みのロングライフ住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。
【◇社内の雰囲気もよく、チームプレーで助け合える風土有】
同社は~部長や~社長という呼び方はせず、「さん」付けで呼び合う文化があり、それだけ風通しのいい組織です。また、チームで助け合う風土が有り、上司とも気軽に話ができる、なんでも言える環境で、想いを実現できる組織です。
募集勤務地
兵庫(神戸市)
給与
年収 6,000,000円 〜 8,000,000円
給与の備考
年齢や経験によって変動いたします。
待遇
■業績手当
■財形制度
■社員持株制度
■福祉共済会制度
■確定拠出年金制度、企業年金基金
■育児短時間勤務制度
■キッズサポート制度(お子様が小学6年生になるまで時短勤務可)
■育児休暇(1人につき最長3年まで取得可能)
■介護休業
■保養所等
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■在宅勤務制度
■フレックスタイム制度
■私有車借上制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■福祉共済会制度
■共済生命保険
■年金制度
■退職金制度
■育児短時間勤務制度
■キッズサポート制度(子どもが小学6年生になるまで時短勤務可能)
■資格支援制度(受講料を一部会社負担)※英語など建築以外の資格取得も対象
■キャリアパス相談・研修制度(人事部・営業本部による入社後研修)
■海外研修
■携帯・PC・i-Pad貸与
■保養所あり
■マイカー通勤可
■社内分煙
■社内表彰制度あり(年2回)
勤務時間
9:00~18:00  (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
長期休暇
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
旭化成ホームズ株式会社
代表者
川畑 文俊
資本金
3,250,000,000円
アクセス

兵庫県

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

アフターメンテ(マンション・戸建て)

タマホーム株式会社

給与
年収 2,646,000円 〜 6,034,000円
仕事内容
■業務内容:
当社で建築されたお施主様に対してのアフターフォローとして、点検業務を行っていただきます。
・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力
・お施主様からのお問い合わせ対応等
・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配
・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事の提ご案

■業務詳細:
・毎日、定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3~4件程、お施主様宅を訪問
・定期点検は月10~20件程度となります。
・水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。
・業務での移動は社用車を使用し、業務用の携帯電話、iPad貸与となります。
・リフォーム営業として、有償メンテナンス工事のご提案をする場合もあります。

■魅力点:
・残業は少ない方で0時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。
・インセンティブも発生し、安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。
・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり、基本的に関係性が良い方が多いです。「ありがとう」などの感謝の言葉もよいいただきやすい環境となります。

■やりがい:
お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただける点がやりがいです。
また、御客様とコミュニケーションが取れて場、インセンティブもあるため安定して稼げる点も魅力です。
応募要件
普通自動車運転免許
募集勤務地
兵庫県 加古川市 尾上町安田403
最近見た求人画像

【土木】施工管理

株式会社不動テトラ

給与
年収 4,690,000円 〜 7,210,000円
仕事内容
【テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.8年/全社平均残業27H/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】

⼟⽊⼯事の施⼯管理業務をご担当いただきます。施⼯地域は⽇本全国。
官公庁発注⼯事を元請受注しているため、将来的
には現場全体の責任者などのポジションも⽬指せます。

土木工事の施工管理 ◆道路、鉄道、河川、港湾、空港など様々な案件あり

【具体的には】
◎作業スケジュールの立案・管理
◎発注者や協力会社とのやりとり・調整
◎品質・工程・現場の安全管理
そのほか土木施工管理業務全般

官公庁による各種土木工事の元請け会社として
協力会社とともに施工を担当します。

本社の設計・技術部門などのサポートも受けられるので
安心して現場での業務を進めることができます。

【施工実績】
・国道45号 南三陸地区道路改良工事(宮城県)
・新東名高速道路 伊勢原高価橋2橋(神奈川県)
・九州新幹線(西九州)
・東櫛原地区貯留施設築造工事(福岡県)
・南田辺北地区S-11街区整備工事(京都府)
など
応募要件
<応募資格/応募条件>
・土木施工管理の実務経験がある方(経験年数・学歴不問)
・新卒OK(総合技術職)
募集勤務地
鹿児島県鹿児島市東千石町2-1
(芙蓉ビル)

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする