株式会社フリー・ステアーズ
営業・設計

募集職種
施工図・設計
給与
年収 4,000,000円 〜 8,500,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

営業・設計

同社は関東・四国地域における分譲マンション、オフィスビルを中心とした大規模修繕工事の専門会社です。1級建築士による建物診断、建物調査による修繕計画のコンサルティングも同時に手掛けているため、コンサルから工事施工引き渡しまでの、一貫した修繕工事を行うことも可能です。2020年4月1日よりクワザワホールディングス株式会社(東証スタンダード市場上場、本社/北海道札幌市)と資本提携を行い、グループ会社となりました。

募集内容

募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
分譲マンションの大規模修繕工事の施工管理を中心に、建物改修工事の巡回管理や下地補修工事、塗装工事、防水工事及び竣工1年目のアフター工事の施工管理が主な仕事となります。扱う案件は分譲マンションがほとんどですが、当社の入っているビルの修繕を請け負ったり、ビルテナントなども請け負うことはあります。

平均戸数は50戸ぐらいですが、20戸くらいの小さな物件から、500戸くらいの物件まで幅広く手掛けています。また、請負物件の約7割程度が元請物件であり、現場常駐管理の場合の工期期間は平均3~6ヶ月間となります。

営業が受注してきた物件を工事計画から増減精算、施工管理、協力業者の手配、工事管理、竣工図書の作成まで、一貫して現場代理人 して一気通貫で業務を行っていただきます。

※出張について:基本的には希望に沿わないアサインはしませんが、年に0~数回程度、四国営業所のフォローのために宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。
応募要件
経験者
募集勤務地
東京(千代田)・埼玉(さいたま)・千葉(佐倉)・神奈川(横浜)・愛媛(松山)
給与
年収 4,000,000円 〜 8,500,000円
待遇
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>

通勤手当:月30,000円上限

寮社宅:単身用、世帯用あり※必要に応じて準備

社会保険:社会保険完備

退職金制度:勤続3年以上

<定年>

60歳

再雇用65歳まで、勤務延長70歳まで

<育休取得実績>



<教育制度・資格補助補足>

基本的にOJTにて教育を致します。資格取得支援は充実しており、これからさらに拡充していく予定です。

<その他補足>

■受動喫煙対策補足:ビル屋上に喫煙スペースあり

■皆勤手当:10,000円

■資格手当:~50,000円※1級建築施工管理技士は50,000円

■調整手当:6000円~30000円

■役職手当:主任10,000円、係長20,000円、課長代理25,000円、課長30,000円

■昇給:年1回。改定により一か月あたり5,000円~15,000円昇給します。

■賞与:年2回(平均総支給額:給与2ヶ月分/※過去実績)

■復職制度あり

【休日・休暇 その他】

完全週休2日制(休日は土日祝日)

年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数124日

※現場説明会が土日ある場合は振休を取得して頂きます。

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与)慶弔休暇、特別休暇、育児休業取得実績あり
勤務時間
9:00~18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
長期休暇
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社フリー・ステアーズ
代表者
一宮貫太郎
アクセス

愛媛県松山市中村2-8-28 友岡マンション104

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

住宅外装工事の監理業務

住宅品質保証株式会社

給与
年収 5,000,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
■業務概要:
住宅を長持ちさせるために必要なメンテナンス工事(外装工事)の施工管理業務をお任せします。

■業務詳細:
・外装工事の現場監理業務
・業者との打ち合わせ
・工期の調整
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の流れ:
別部署が受注した外装工事の引き継ぎを受け、そこから外装工事の段取りなどがはじまります。

■業務の特徴:
・1日の現場巡回は約4~5件
・工期は40日前後
・月の着工は20~30件
※20時にPCが強制シャットダウンされるため、月の平均残業時間は20時間程度となります。

■入社後の流れ:
先輩社員のOJT研修になります。
(1)先輩の業務に同行し業務を学びます。
(2)最短で2か月~3か月で独り立ちを想定しております。

■同社のアフターメンテナンスについて:
ポラスグループでは、家づくりはもちろん、建てたあとにも責任を持つべきだと考え、お引渡し後のアフターサポート・メンテナンスに関するサービスにも力を入れています。
外装工事もアフターメンテナンスの一つです。
地域密着経営ですので、引渡し時から充実したアフターメンテナンスをご提供できているところが最大の強みです。

■同社について:
住宅品質保証株式会社は、地盤調査や建物診断をはじめ、建物メンテナンスなど住まいに関するスペシャリスト集団です。
ポラスグループの住まいはもちろん、ポラスグループ施工ではない住まいもプロの視点で建物診断を行います。
年齢を問わず、やる気と実力が勝負の活力に溢れた職場で、女性社員も多数活躍しています。

変更の範囲:本文参照
応募要件
・普通自動車免許
・建築士(一級・二級・木造)もしくは建築施工管理技士(一級・二級)資格保有者
募集勤務地
<勤務地①詳細>
本社
住所:埼玉県越谷市新越谷1-70-5
勤務地最寄駅:武蔵野線/南越谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

<勤務地②詳細>
柏事務所
住所:千葉県柏市旭町8-2-9
勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/豊四季駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

<勤務地補足>
 埼玉または千葉、どちらかの配属となります。(相談可)

<転勤> 無
最近見た求人画像

アフターメンテ(マンション・戸建て)

タマホーム株式会社

給与
年収 2,646,000円 〜 6,034,000円
仕事内容
■業務内容:
当社で建築されたお施主様に対してのアフターフォローとして、点検業務を行っていただきます。
・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力
・お施主様からのお問い合わせ対応等
・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配
・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事の提ご案

■業務詳細:
・毎日、定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3~4件程、お施主様宅を訪問
・定期点検は月10~20件程度となります。
・水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。
・業務での移動は社用車を使用し、業務用の携帯電話、iPad貸与となります。
・リフォーム営業として、有償メンテナンス工事のご提案をする場合もあります。

■魅力点:
・残業は少ない方で0時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。
・インセンティブも発生し、安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。
・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり、基本的に関係性が良い方が多いです。「ありがとう」などの感謝の言葉もよいいただきやすい環境となります。

■やりがい:
お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただける点がやりがいです。
また、御客様とコミュニケーションが取れて場、インセンティブもあるため安定して稼げる点も魅力です。
応募要件
普通自動車運転免許
募集勤務地
京都府 京都市 西京区桂徳大寺北町1番地

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする